44700件の論文が見つかりました。論文は出版年月日順に表示しています。(ヘルプ) | |
---|
宍戸統悦, 宍戸統悦(東北大金材技研), 佐々木孝彦, 葉 金花, 福田承生, 宍戸統悦, 宍戸統悦(東北大金材技研), 佐々木孝彦, 福田承生. ペロブスカイト型化合物HoRh3Bのアーク溶融合成と性質. 日本化学会誌. [9] (1995) 703-706 | |
板倉 明子, 池田省三, 土佐 正弘, 吉原一紘, 池田省三, 吉原一紘. BN処理ステンレス鋼の表面構造と水素透過特性. 真空 38 . 38 [9] (1995) | |
Akira Ishida, Morio Sato, 武井厚, 宮崎修一, Atsushi Takei, Shuichi Miyazaki. Effect of Heat Treatment on Shape Memory Behavior of Ti-rich Ti-Ni thin Films. Materials Transactions, JIM. 36 [11] (1995) 1349-1355 10.2320/matertrans1989.36.1349 | |
A.Vevecka(ケンブリッジ大学), OHTSUKA, Hideyuki, H.K.P.H.Bhadeshia, A.Vevecka(ケンブリッジ大学), H.K.P.H.Bhadeshia. Plastic Accommodation of Martensite in Disordered and Ordered Iron-Platinum Alloys. Materials Science and Technology(Mater.Sci.Eng). 11 [2] (1995) 109-111 | |
小口 信行. 液滴エピタキシィ法によるGaAsエピタキシャル微結晶の作製. 表面科学. 16 (1995) 11-17 | |
井出 邦和, 橋本伸哉, 大河内春乃, 橋本伸哉, 大河内春乃. 黒鉛炉原子吸光法による底質土中総スズの定量. 分析化学. 44 [8] (1995) 617-625 | |
宮原健介, 松岡三郎, 長島伸夫, 三島周三, 宮原健介, 松岡三郎, 長島伸夫, 三島周三. 原子力間力顕微鏡を基にした超微小硬さ試験機の開発. 日本機械学会論文集A編. 61 [590] (1995) 2321-2328 | |
北島 正弘, 上岡功, 河辺隆也, 中村一隆, 菱田 俊一, 上岡功, 河辺隆也, 中村一隆. シリコンのプラズマ酸化における酸素イオンの効果. 表面科学. 16 [8] (1995) 32-37 | |
大橋修, 大橋修. 拡散接合における最近の話題. (社)日本高圧力技術協会誌「圧力技術」. 33 [4] (1995) 197-203 | |
Hiroshi Amekura, 眞隅泰三, 眞隅泰三, Taizo Masumi. Reconfirmation with Discussion of Anomalies in Photoconductivity of Cu2O at Low Temperatures. Journal of the Physical Society of Japan. 64 [7] (1995) 2684-2696 10.1143/jpsj.64.2684 | |