SAMURAI - NIMS Researchers Database

HOME > プロフィール > 源 聡

[論文] | [書籍] | [会議録] | [口頭発表] | [その他の文献] | [特許]

論文 TSV

2015
  1. Satoshi Minamoto, Toshiaki Horiuchi, Seiji Miura. Refinement of Thermodynamic Parameters of the Mg24Y5, W and H Phases in the Mg-Zn-Y System. MATERIALS TRANSACTIONS. 56 [10] (2015) 1670-1674 10.2320/matertrans.mh201418

書籍 TSV

2018
  1. 佐久田 博司, 長谷川大, 源 聡. マイクロサービスによるMaterials Integration入門. ブルームソフト, 2018

会議録 TSV

口頭発表 TSV

2023
  1. NANDAL, Vickey, DIEB, Sae, BULGAREVICH, Dmitry, OSADA, Toshio, KOYAMA Toshiyuki, MINAMOTO, Satoshi, DEMURA, Masahiko. Machine Learning Technique for Predicting the Optimized Heat Treatment Schedules in Ni-based Superalloys. International Conference on Advances in Structural Alloys and Their Manufacturing (ASATM) 2023. 2023
2021
  1. 源 聡, 塚本 進, 糟谷 正, 渡邊 誠, 出村 雅彦. Machine Learning Prediction Model of Continuous Cooling Transformation Diagram for steel HAZ. MRM2021 Materials Research Meeting. 2021
  2. 源 聡. SIPマテリアル革命A領域全体会議での講演. SIPマテリアル革命 A領域 全体会議. 2021
  3. 源 聡. System Development for Performance Analysis of Structural Materials, and Generating Data Interaction by Utilizing APIs. FAIR-DI WORKSHOP 2021 IN LOUVAIN-LA-NEUVE. 2021
  4. 平賀 知輝, 北嶋 具教, 源 聡, 戸田 佳明, 皆川 和己, 川岸 京子, 湯本 敦史, 渡邊 誠, 出村 雅彦, 井頭 賢一郎, 中野 貴由. 凝固脆性温度域へのNi基合金組成の影響とレーザ造形用合金探索. 日本金属学会2021年秋季第169回講演大会/https://confit.atlas.jp/guide/event/jim2021autumn/top. 2021
  5. 源 聡, 塚本 進, 糟谷正, 渡邊 誠, 出村 雅彦. 機械学習による溶接熱影響部の連続冷却変態図の予測. 日本金属学会 2021年秋期(第169回)講演大会. 2021
  6. 佐久田博司, 藤井 恵美, 源 聡, 出村 雅彦, 粟飯原周二. MIntのためのマルチメディア型チュートリアルシステム:MIntMedia -鋼溶接部靭性の予測評価を例として-. 日本金属学会2021年秋期(第169回)講演大会. 2021
  7. 伊藤 海太, 源 聡, 出村 雅彦. MIntシステムにおける外部計算資源の活用. 日本金属学会 2021年秋期(第169回)講演大会. 2021
  8. 源 聡. MIntシステムにおけるAPIの活用とシステムの堅牢化. 統合型材料開発システムによるマテリアル革命 成果報告会2021. 2021
  9. 源 聡. Development of a system for performance analysis of structural materials and utilization of APIs. Open Databases Integration for Materials Design. 2021
2020
  1. 源 聡, 井上 純哉. マテリアルズインテグレーション(MI)システムの開発と材料開発への活用. 内閣府SIP「統合型材料開発システムによるマテリアル革命」成果報告会2020. 2020
  2. 源 聡. SIP-MI「統合型材料開発システムによるマテリアル革命」におけるデータ活用に関する試行. 研究データ基盤整備と国際展開ワーキング・グループ第14回会合. 2020
  3. MINAMOTO, Satoshi. Development of a system for performance analysis of structural materials and utilization of APIs. Open Databases Integration for Materials Design. 2020
  4. 伊藤 海太, 源 聡, 井上 純哉. MI統合システムの開発「API、グラフ解析、機械学習によるデータとメタデータの活用」. 内閣府SIP「統合型材料開発システムによるマテリアル革命」成果報告会2020. 2020
2019
  1. MINAMOTO, Satoshi, ITO, Kaita, DEMURA, Masahiko, KADOHIRA, Takuya, INOUE, Junya. Workflow control APIs for inverse problem analysis. MRM2019. 2019
  2. 源 聡, 伊藤 海太, 門平 卓也, 出村 雅彦. 材料学における情報科学活用の国際動向と、SIPにおける材料性能評価のための統合システムの開発について. 合金状態図172委員会 第37回研究会. 2019
  3. ITO, Kaita, MINAMOTO, Satoshi, KADOHIRA, Takuya, DEMURA, Masahiko. Materials Integration System for development of structural materials by putting together knowledge and technique. Towards Next-Generation Data-Driven Science 2019. 2019
  4. 伊藤 海太, 門平 卓也, 源 聡, 出村 雅彦. 逆問題対応に向けたMIシステム2.0の開発. 日本金属学会 2019秋期(第165回)講演大会. 2019
  5. 伊藤 海太, 源 聡, 出村 雅彦, 門平 卓也, 榎 学. マテリアルズインテグレーション技術のための材料データベース開発と運用. 日本金属学会 2019年秋期(第165回)講演大会. 2019
  6. ITO, Kaita, MINAMOTO, Satoshi, KADOHIRA, Takuya, WATANABE, Makoto, DEMURA, Masahiko, 榎 学. Development of Workflow Subsystems and Structural Material Database with Direct Handling of Materials Parameters. CHiMaD Materials Design & Data Informatics Workshop. 2019
  7. MINAMOTO, Satoshi, ITO, Kaita, WATANABE, Makoto, KADOHIRA, Takuya, DEMURA, Masahiko. Development of the SIP-MI System for Structural Materials. CHiMaD Materials Design and Data Informatics Workshop. 2019
  8. ITO, Kaita, MINAMOTO, Satoshi, KADOHIRA, Takuya, WATANABE, Makoto, DEMURA, Masahiko, 榎 学. Development of Workflow Subsystems and Structural Material Database with Direct Handling of Materials Parameters. 5th World Congress on Integrated Computational Materials Engineering (ICME2019). 2019
  9. MINAMOTO, Satoshi, KADOHIRA, Takuya, ITO, Kaita, WATANABE, Makoto, DEMURA, Masahiko. The Development of the SIP-MI system for structural materials. ICME2019. 2019
  10. 源 聡. SIP-MIプロジェクトにおける統合型材料設計支援システムの構築について. データサイエンスを用いた材料開発の取り組み. 2019
  11. 源 聡. SIP-MIプロジェクトにおける統合型材料設計支援システムの構築について. データサイエンスを用いた材料開発の取り組み. 2019
  12. 大見 敏仁, 横堀 壽光, 糟谷 正, 尾関 郷, MINAMOTO, Satoshi, 石川 信行, 榎 学. Numerical Analysis On Hydrogen Diffusion Behaviour In Multi Materials Related To Weld Joint. The International Conference on Computational & Experimental Engineering and Science. 2019
  13. 糟谷 正, 横堀 壽光, 石川 信行, 榎 学, MINAMOTO, Satoshi. EMPIRICAL FORMULAE TO PREDICT HARDNESS, HYDROGEN DIFFUSION COEFFICIENT AND TENSILE PROPERTIES OF STEEL HAZ. The International Conference on Computational & Experimental Engineering and Science. 2019
  14. MINAMOTO, Satoshi, ITO, Kaita, KADOHIRA, Takuya, WATANABE, Makoto, DEMURA, Masahiko. Prediction Models Generation By Machine Learning For Structural Materials Performance By Utilizing The Mi System. The International Conference on Computational & Experimental Engineering and Science. 2019
  15. ITO, Kaita, MINAMOTO, Satoshi, KADOHIRA, Takuya, WATANABE, Makoto, DEMURA, Masahiko. Connection and execution of prediction modules using the MI workflow system. The International Conference on Computational & Experimental Engineering and Science. 2019
  16. KADOHIRA, Takuya, MINAMOTO, Satoshi, DEMURA, Masahiko, WATANABE, Makoto, 榎 学, 井上 純哉. Data management in the SIP-MI system. The International Conference on Computational & Experimental Engineering and Science. 2019
2018
  1. WATANABE, Makoto, KADOHIRA, Takuya, MINAMOTO, Satoshi, ITO, Kaita, DEMURA, Masahiko. Development of Materials Integration System for Structural Materials. Tsukuba International Coatings Symposium. 2018
  2. 伊藤海太, 源聡, 門平卓也, 渡邊誠, 出村雅彦. マテリアルズ・インテグレーションシステムにおける材料データ基盤の整備. 日本金属学会2018年秋季(第163回)講演大会. 2018
  3. 大見敏仁, 横堀壽光, 尾関郷, 糟谷正, 石川信行, 源 聡, 榎学. I 型突合せ溶接継手の冷却時における水素拡散凝集挙動解析. 日本材料強度学会. 2018
  4. 尾関郷, 大見敏仁, 横堀壽光, 糟谷正, 石川信行, 源 聡, 榎学. 熱伝導―熱応力―水素拡散連成解析に基づくy型溶接部の水素拡散凝集挙動とその予熱効果. 日本材料強度学会. 2018
2017
  1. 源 聡, 堀内寿晃, 三浦誠司. Prediction of formation enthalpies using machine learning techniques for C14-Laves phase. Intermetallics 2017. 2017
  2. 源 聡, 堀内寿晃, 渡邉豊. Numerical modeling of thermal ageing of ferrite under neutron irradiation. Symposium on Water Chemistry and Corrosion in Nuclear Power pla. 2017
  3. 源 聡, 堀内 寿晃, 阿部 博志, 竹田 陽一, 渡邉 豊. 圧力バウンダリ構成部で使用されるステンレス溶接金属の 熱時効脆化評価のための基盤技術開発 (4) スピノーダル分解予測モデルの開発. 日本原子力学会2017年秋の大会. 2017
  4. 源 聡, 門平 卓也, 渡邊 誠. マテリアルズインテグレーション的手法を用いた熱力学解析. 日本金属学会 2017年秋期(第161回)大会. 2017
  5. 源 聡, 出村 雅彦, 門平 卓也, 伊藤 海太, 井上, 榎, 小関. The development of Materials Integration System for structural materials. the eSSENCE-SeRC multiscale modelling meeting. 2017
  6. WATANABE, Makoto, KADOHIRA, Takuya, MINAMOTO, Satoshi, TSUKAMOTO, Susumu, Tadashi Kasuya, OKADA, Masato, Junya Inoue. Prediction of Continuous Cooling Trasformation Curves for Steels from Database. 4th World Congress on Integrated Computational Materials Enginee. 2017
  7. 伊藤 海太, 源 聡, 門平 卓也, 渡邊 誠, 出村 雅彦. マテリアルズ・インテグレーションシステムのための安全性・柔軟性・生産性の兼備. World Congress on Integrated Computational Materials Engineering. 2017
  8. 源 聡. SIP Materials Integration Projects. CHiMaD/SRG2018. 2017
2016
  1. 門平 卓也, 源 聡, 伊藤 海太, 芦野俊宏, 渡邊 誠. 材料工学分野における相互に情報交換可能なデータの実現に向けて. SIP「革新的構造材料」マテリアルズインテグレーション シンポジウ. 2016
  2. 源 聡, 門平 卓也, 渡邊 誠, 伊藤 海太. SIP-MI統合システムのめざすところ. SIP「革新的構造材料」マテリアルズインテグレーション シンポジウ. 2016
  3. 源 聡, 門平 卓也, 出村 雅彦, 渡邊 誠. 革新的な構造材料開発のための マテリアルズインテグレーション(MI)システム. NIMS week 2016. 2016
  4. 源 聡, 中島敬司. B1-FeとNACl型整合界面における界面エネルギーの温度依存性. 4th International Symposium on Cutting Edge of Computer Simulati. 2016
  5. 源 聡. SIP-MI統合システムの開発状況. SIP-MIイブニングセミナー. 2016
  6. 源 聡. SIP-MI統合システムのa考え方. SIP-MI第四回全体会議. 2016
  7. 門平 卓也, 芦野 俊宏, 石木 宏明, 源 聡, 渡邊 誠, 井上 純哉, 榎 学, 小関 敏彦. 材料科学分野におけるデータ活用にむけた記述子インベントリの集合知活用による構築. ICME 2016. 2016
  8. 渡邊 誠, 門平 卓也, 源 聡. Materials Integration Projects in NIMS and Japan. 4th NU-NIMS Materials Genome Workshop. 2016
2015
  1. 源 聡. Thermo-Calc、その他製品の開発状況. 第172委員会合金状態図研究会. 2015
  2. Futoshi Miyakawa, Ken-ichi Ikeda, Toshiaki Horiuchi, 源 聡, Seiji Miura. The phase equilibrium in the vicinity of LPSO phases in Mg-Zn-Gd ternary system. The 10th International Conference on Magnesium Alloys and Their . 2015
  3. 源 聡, Seiji Miura. Mg-Zn-Y系におけるW相、H相、Mg24Y5相の熱力学安定性に関する実験と熱力学的パラメータ同定. シンクロ型LPSO合宿研究会. 2015
  4. 源 聡, Keiji Nakajima. B1構造を持つ化合物とαFeの界面エネルギー計算. 8th International Conference on High Temperature Capillarity. 2015

その他の文献 TSV

2020
  1. 源 聡, 伊藤 海太, 末松 知恵, 佐藤 一平, 柴崎 さおり, 大丸 光葉, 野口 宰良, 間中 祐介. 統合型材料開発システムによるマテリアル革命~先端的構造材料・プロセスに対応した逆問題MI基盤の構築~A4 MI統合システム 2019年度成果報告書. 統合型材料開発システムによるマテリアル革命~先端的構造材料・プロセスに対応した逆問題MI基盤の構築~A4 MI統合システム 2019年度成果報告書. (2020) 1-261

特許 TSV

登録特許
  1. 特許第7215710号 予測管理システム、予測管理方法、予測管理装置及び予測実行装置 (2023)
公開特許出願
  1. 特開2023032514号 ニッケル基超合金及びその粉末、並びにニッケル基超合金造形体の製造方法 (2023)
  2. No: WO2023027054 ニッケル基超合金及びその粉末、並びにニッケル基超合金造形体の製造方法 (2023)
  3. No: US20210397976 予測管理システム、予測管理方法、データ構造、予測管理装置及び予測実行装置 (2021)
  4. No: EP3866171 予測管理システム、予測管理方法、データ構造、予測管理装置及び予測実行装置 (2021)
  5. No: WO2020075573 予測管理システム、予測管理方法、データ構造、予測管理装置及び予測実行装置 (2020)
外国特許

    ▲ページトップへ移動