論文・分野から探す
機構に所属する研究者の発表した論文を、タイトル・抄録・分野などから検索することができます。論文の分野はクラリベイト社のESI分類を参考に分類しています(Materials Science, Physics, Chemistry, Engineering, Biologyなど)。
最終更新日: 2024年12月12日
40件の論文が見つかりました。論文は出版年月日順に表示しています。(ヘルプ) | |
---|
川本 直幸, グェン ユイ ヒウ. パルス化TEM内での極小熱電対を利用した熱輸送計測法. 顕微鏡. 59 [2] (2024) 88-92 10.11410/kenbikyo.59.2_88 | |
原野 幸治, 中室 貴幸, 中村 栄一. 分子映像によって開拓する動的分子科学の新しい世界. 顕微鏡. 57 [2] (2022) 59-64 10.11410/kenbikyo.57.2_59 Open Access | |
三石 和貴, 中澤 克昭, 溝口 照康, 佐川 隆亮, 山崎 裕一. ピクセル型STEM検出器によるタイコグラフィーの初歩. 顕微鏡. (2021) 31-37 10.11410/kenbikyo.56.1_31 | |
木本浩司. 電子エネノレギー損失分光法(EELS)入門 一計測・解析・解釈に役立つ基礎知識ー. 電子顕微鏡大学講義テキスト(24訂版) 電子エネルギー損失分光法(EELS)入門 一計測・解析園解釈に役立つ基礎知静. (2018) 179-200 | |
藤田大介. 二次元物質の創製と顕微計測. 顕微鏡. [2] (2018) 67-74 | |
木本 浩司. 8.電子エネルギー損失分光法(EELS)入門 Q&A. 電子顕微鏡大学講義テキスト(23訂版)付録. 1 [1] (2017) 40-45 | |
山下 俊介, 石塚 和夫, 木本 浩司. 環状暗視野STEM像の定量計測と定量解析による結晶構造解析の試み. 顕微鏡. 51 [3] (2016) 181-184 | |
関口 隆史, 熊谷 和博. SEM象の不思議―弱い電子と帯電が作り出すコントラスト. 顕微鏡. 51 [2] (2016) 94-100 | |
原 徹. FIB-SEMシリアルセクショニングによる材料組織の三次元観察. 顕微鏡. 49 [1] (2014) 53-58 10.11410/kenbikyo.49.1_53 | |
藤田 大介. 応力・歪み場走査型プローブ顕微鏡の開発と応用. 顕微鏡. 48 [2] (2013) 118-123 | |