SAMURAI - NIMS Researchers Database

HOME > 研究者を検索 > 論文・分野から探す

論文・分野から探す

機構に所属する研究者の発表した論文を、タイトル・抄録・分野などから検索することができます。論文の分野はクラリベイト社のESI分類を参考に分類しています(Materials Science, Physics, Chemistry, Engineering, Biologyなど)。

最終更新日: 2025年01月23日

46752件の論文が見つかりました。論文は出版年月日順に表示しています。(ヘルプ)
  • A. Nakayama, H. Fujihisa, K. Takemura, K. Aoki, R. P. Carlón. Comparative study on pressure-induced structural changes between C6O2I4 and C6I6. High Pressure Research. 22 [2] (2002) 415-419 10.1080/08957950212800
  • 宮崎 秀子, 田中 秀雄, 村田 正治, 阿部 冨士雄. SUS304HTB鋼の長時間クリープ破断時間に及ぼす微量元素の効果. JOURNAL OF THE JAPAN INSTITUTE OF METALS. 66 [11] (2002) 1278-1286
  • 長井 寿. 「刀鍛冶」に学び、前人未踏の成果. Science & Technology Journal. 11 [6] (2002) 12-13
  • 片桐 昌彦, 小野寺 秀博. 結晶構造の弾性論的安定性 - 状態方程式を用いた解析. 日本金属学会誌. 66 [5] (2002) 431-433 10.2320/jinstmet1952.66.5_431
  • Y. Fudamoto, I. M. Gat, M. I. Larkin, J. Merrin, B. Nachumi, A. T. Savici, Y. J. Uemura, G. M. Luke, K. M. Kojima, M. Hase, T. Masuda, K. Uchinokura. Muon spin relaxatMuon spin relaxation in the spin-ring system Cu3WO6: quasistatic spin freezing at 7.0 K. Physical Review B. 65 [17] (2002) 174428 10.1103/physrevb.65.174428
  • M. Xu, Y. Takano, T. Hatano, M. Kitahara, D. Fujita. MgB2 Superconducting Tips for Scanning Tunneling Microscopy Study. JOURNAL OF SUPERCONDUCTIVITY. 15 [4] (2002) 303-305 10.1023/a:1019979831813
  • 尾崎修, 森田裕, 藤平 潤一, 小柳 圭, 松本 真治, 木吉 司, 和田 仁. 均一磁気力場発生用NbTi超伝導マグネットの開発. 低温工学誌. 37 [6] (2002) 271-278
  • 齋藤 紀子, 河本邦仁. 自己組織膜テンプレートを用いた光機能性パターン薄膜の合成. New Glass. 17 [2] (2002) 30-33
  • Jun-ichi Itoh, 朴 大出, 大橋 直樹, 坂口 勲, Isamu Yashima, 羽田 肇, 田中 順三. La及びHo添加BaTiO3の電気特性の及ぼす微構造と格子欠陥. Journal of the Japan Society of Powder and Powder Metallurgy. 49 [7] (2002) 626-632 10.2497/jjspm.49.626
  • H. Fujii, H. Kumakura, K. Togano. Improved critical current in MgB2 tapes sheathed with carbon steels. Journal of Materials Research. 17 [09] (2002) 2339-2345 10.1557/jmr.2002.0343
  • ▲ページトップへ移動