- 退職
- 2020年3月退職
研究内容
- Keywords
統計熱力学、CALPHAD法、CVM法
出版物原則として、2004年以降のNIMS所属における研究成果や出版物を表示しています。
論文
- SHIMONO, Masato, ONODERA, Hidehiro. Molecular Dymanics Study on Liquid-to-Amorphous and Amorphous-to-Crystal Transition in Ti-Al Alloys. Transaction of MRS-J. (1996) 803-806
- SHIMONO, Masato, ONODERA, Hidehiro. Geometrical and Chemical Factors in the Glass-forming Ability. Scripta Materialia. (2001) 1595-1598
- 片桐昌彦, 小野寺秀博. 水素処理による金属間化合物のアモルファス化の分子動力学シミュレーション. Transaction of the Materials Resarch Society of Japan. ()
会議録
- 小野寺秀博. 材料開発と計算材料科学. 第199回西山記念技術講座テキスト. (2009) 111-130
- SHIMONO, Masato, ONODERA, Hidehiro. Molecular Dynamics Study On Structural Relaxation Of Metallic Glasses. MATERIALS SCIENCE FORUM. (2010) 1648-1652
- KOYAMA, Toshiyuki, ONODERA, Hidehiro. Calculation of Stress-Strain Curve of Two-Phase Microstructure on the Basis of the Extended Secant Method. MATERIALS SCIENCE FORUM. (2010) 3325-3330
口頭発表
- 下野 昌人, 小野寺 秀博. 多配位クラスターに着目した金属ガラス のランダムネットワークモデル. 日本金属学会 2020年秋期 第167回講演大会. 2020
- 下野 昌人, 小野寺 秀博. BCC金属中のらせん転位の運動に関するシミュレーョン解析. 日本金属学会2020年春期大会. 2020
- 小野寺 秀博, 下野昌人, 金属ガラスにおいてFrank-Kasper型クラスターが形成するネットワーク構造のシミュレーション解析. 日本金属学会2019年秋期大会. 2019
その他の文献
- ONODERA, Hidehiro, ABE, Taichi, SHIMONO, Masato. Alloy Design Based on Thermodynamics. Proceedings of Processing and Fabrication of Advanced Materials. (2009) 2047-2057
- 小野寺 秀博. 計算材料科学の現状. 鉄鋼材料の製造段階から製品に至るまでのナノ・ミクロ・メゾ・マクロスケール組織に基づいた材質予測技術の現状と課題. (2004) 11-20
- ODE, Machiko, ABE, Taichi, MURAKAMI, Hideyuki, ONODERA, Hidehiro. Numerical prediction of fraction of eutectic phase in Sn-Ag-Cu soldering. Proceedings of Modeling of Casting and Solidification Processes. (2004) 231-237
特許
- 特許第1585026号 高温比強度の高い超塑性加工用チタン合金 (1990)
- 特許第1389522号 超塑性加工用高強度チタン合金 (1987)
- 特許第1585027号 高温比強度の高い超塑性加工用チタン合金 (1990)
- 特開S58039762号 Ni基耐熱合金 (1983)
- 特開S60251240号 超塑性加工用高強度チタン合金 (1985)
- 特開S61069936号 高温比強度の高い超塑性加工用チタン合金 (1986)