SAMURAI - NIMS Researchers Database

HOME > 研究者を検索 > 論文・分野から探す

論文・分野から探す

機構に所属する研究者の発表した論文を、タイトル・抄録・分野などから検索することができます。論文の分野はクラリベイト社のESI分類を参考に分類しています(Materials Science, Physics, Chemistry, Engineering, Biologyなど)。

最終更新日: 2025年04月29日

47391件の論文が見つかりました。論文は出版年月日順に表示しています。(ヘルプ)
  • 大坂俊明, WATANABE, Akiteru. Infrared Absorption of Glassy Se Containing Small Amounts of Ge,As and Te. J.Non-Crystalline Solids. (1978) 157
  • 関根久, 井上廉, 太刀川恭治. 高速スパッター法により作製したNb―Zr合金膜の組織と超電導特性. 日本金属学会誌. (1978)
  • 岩尾暢彦, 鈴木正, 福富勝夫, 岡田雅年, 渡辺亮治. . J.Nucl.Materials. (1978)
  • 関根久, 戸叶一正, 太刀川恭治, H. Sekine, K. Togano, K. Tachikawa. . Applied Physics Letters. 32 [9] (1978) 582-584 10.1063/1.90111
  • 鎌倉将英, 佐々木悦男, 金尾正雄, 二瓶 正俊, 稲垣道夫, 鎌倉将英, 佐々木悦男, 金尾正雄, 稲垣道夫. SM50Bリブ十字すみ肉溶接継手の疲れ特性におよぼす寸法効果(第2報). 溶接学会誌. 48 [12] (1978) 1060-1064
  • 平岡裕, 岡田雅年, 渡辺亮治, Yutaka Hiraoka, Fumio Morito, Masatoshi Okada, Ryoji Watanabe. 微量炭素付加したモリブデン溶接材の低温延性. Journal of Nuclear Materials. 78 [1] (1978) 192-200 10.1016/0022-3115(78)90517-2
  • 新井隆, 依田連平, 依田連平, 新井隆, 依田連平, 依田連平. 電気泳動によるモリブデンのニクロム合金被覆. 日本金属学会誌. 42 (1978) 12
  • 八木晃一, 久保清, 田中千秋, 八木晃一, 久保清, 田中千秋. SUS304鋼のクリープ挙動に及ぼす変動荷重の影響。. 材料. 27 [301] (1978) 955-960
  • 白石春樹, 新野仁, 渡辺亮治, 上坪宏道, 河野功, 四方隆史, 白石春樹, 新野仁, 渡辺亮治, 上坪宏道, 河野功, 四方隆史. 核融合炉第一壁材のHe脆化. IPCR Cyclotron Progress Report. 12 (1978) 96
  • 二瓶 正俊, 今野 武志, 佐々木悦男, 佐々木悦男. き裂発生寿命に及ぼす切欠形状の影響. 日本造船学会論文集. [144] (1978) 337-347
  • ▲ページトップへ移動