SAMURAI - NIMS Researchers Database

HOME > 研究者を検索 > 論文・分野から探す

論文・分野から探す

機構に所属する研究者の発表した論文を、タイトル・抄録・分野などから検索することができます。論文の分野はクラリベイト社のESI分類を参考に分類しています(Materials Science, Physics, Chemistry, Engineering, Biologyなど)。

最終更新日: 2025年03月24日

47128件の論文が見つかりました。論文は出版年月日順に表示しています。(ヘルプ)
  • 斎藤守正, 須藤恵美子, 須藤恵美子, 斎藤守正, 須藤恵美子, 須藤恵美子. カーボンチップを用いる真空融解法による高純度ニッケル,コバルト中の微量酸素定量. 分析化学. 24 (1975) 248
  • 春日井孝昌, 稲垣道夫, 稲垣道夫, 春日井孝昌, 稲垣道夫, 稲垣道夫. 溶接用SH―CCT図におよぼすMoの影響. 溶接学会誌. 44 (1975) 3
  • 田中紘一, 松岡三郎, 松岡三郎, K. Tanaka, S. Matsuoka. JISSM50A圧延H型鋼の疲れ強さ. Engineering Fracture Mechanics. 7 [1] (1975) 79-99 10.1016/0013-7944(75)90068-5
  • 春日井孝昌, 稲垣道夫, 稲垣道夫, 春日井孝昌, 稲垣道夫, 稲垣道夫. 溶接用SH―CCT図におよぼすSiの影響. 溶接学会誌. 44 (1975) 2
  • 冨塚功, 渡辺治, 渡辺治, 冨塚功, 渡辺治, 渡辺治. Wet Oxidation of Carbon Fibres. 窯業協会誌. 83 (1975) 69
  • 亀谷博, 青木愛子, 青木愛子, 亀谷博, 青木愛子, 青木愛子. 90℃におけるFe―SO4―H2O系電位―pH図. 日本鉱業会誌. 91 (1975) 11
  • 倉部兵次郎, 倉部兵次郎. 低合金鋼の靭性に及ぼすSiの影響. 鋳物. (1975) 40
  • 松本武彦, 佐々木靖男, 日原政彦, T. Matsumoto, Y. Sasaki, M. Hihara. Interaction between Interstitial Hydrogen and Substitutional Solute Atoms in Solid Solutions of Niobium-Base Ter. Journal of Physics and Chemistry of Solids. 36 [4] (1975) 215-220 10.1016/0022-3697(75)90013-x
  • 白石春樹, 渡辺亮治, 坂入英雄, 八木栄一, 唐沢孝, 橋口隆吉, 白石春樹, 渡辺亮治, 坂入英雄, 八木栄一, 唐沢孝, 橋口隆吉. Al中He気泡の成長過程の透過電顕観察. 日本金属学会誌. 39 (1975) 233
  • 池野進, 古林英一, 古林英一, S. Ikeno, E. Furubayashi. A VTR analysis of dislocation behavior in Nbat-100焜. Physica Status Solidi (a). 27 [2] (1975) 581-590 10.1002/pssa.2210270229
  • ▲ページトップへ移動