HOME > Profile > OSHIMA, Yuichi
- Address
- 305-0044 1-1 Namiki Tsukuba Ibaraki JAPAN [Access]
Research
PublicationsNIMS affiliated publications since 2004.
Research papers
- Yuichi Oshima, Takashi Shinohe. Epitaxial lateral overgrowth of m -plane α-Ga 2 O 3 by halide vapor phase epitaxy. Science and Technology of Advanced Materials. 26 [1] (2025) 2485869 10.1080/14686996.2025.2485869 Open Access
- Yuichi Oshima, Takashi Shinohe. Epitaxial lateral overgrowth of c-plane α -Ga2O3 using a stripe mask with ultra-narrow windows. Applied Physics Letters. 126 [20] (2025) 202104 10.1063/5.0269810
- Takayoshi Oshima, Yuichi Oshima. Fabrication of air bridges on (100) β-Ga2O3 using crystallographic HCl gas etching. AIP Advances. 15 [5] (2025) 055207 10.1063/5.0260753 Open Access
Books
- OSHIMA, Yuichi. Halide Vapor Phase Epitaxy 2—Heteroepitaxial Growth of α- and ɛ-Ga2O3. Springer, 2020
- Richard Dronskowski, Shinichi Kikkawa, Andreas Stein. Handbook of Solid State Chemistry. Handbook of Solid State Chemistry (Wiley). Wiley-VCH Verlag GmbH & Co. KGaA, 2017, 429-466. 10.1002/9783527691036
Presentations
- Jona Gr¨umbel, OSHIMA, Yuichi, R¨udiger Goldhahn, Martin Feneberg. Determination of electronic structure parameters from spectroscopic ellipsometry: A case study on non-degenerate ScN. 10th International Conference on Spectroscopic Ellipsometry (ICSE-10). 2025
- OSHIMA, Yuichi, 四戸 孝. Selective Area Growth of m-plane α-Ga2O3 by Halide Vapor Phase Epitaxy. Compound Semiconductor Week 2025 (CSW2025). 2025
- 大島 孝仁, 大島 祐一, 中込 真二. (-102)β-Ga2O3基板上のホモ・ヘテロエピタキシとプラズマフリー微細加工. 第53回結晶成長国内会議(JCCG-53). 2024 Invited
Published patent applications
- GaN結晶及びGaN結晶の製造方法 (2024)
- 半導体装置、その用途、およびその製造方法 (2023)
- 半導体装置およびその製造方法 (2024)
Society memberships
応用物理学会, 日本結晶成長学会
Research Center for Electronic and Optical Materials
Title
超ワイドギャップ半導体の高速・高品質成膜技術の開発
Keywords
Ga2O3,HVPE,パワーデバイス電動航空機
Overview
脱炭素社会に向けた省エネ実現のため、パワーデバイスの低損失化は喫緊の課題である。現状、ほとんどのパワー半導体デバイスはSiを用いて作られているが、その性能はSiの物性限界に到達しつつある。そこで、Siを超える高性能な超ワイドバンドギャップ (ultra-wide bandgap; UWBG) 半導体パワーデバイスの実現と普及が求められている。本研究では、そのような新材料の優れたポテンシャルを引き出し、高性能デバイスを十分な経済性を確保しながら製造するために必要な高品質・高速成膜技術の確立を目指す。
Novelty and originality
● ハライド気相成長応 (halide vapor phase epitaxy; HVPE)法のUWBG材料への展開
● 寄生反応を防ぎ、MOCVD等に比べ100倍以上の高速成膜が可能。
● 良好な電気特性制御に貢献する、高純度結晶成長技術
● 成長モード制御や選択成長を駆使した欠陥密度低減技術
Details
Summary
次々世代高性能パワーデバイス材料として注目されているGa2O3のHVPE法による超高速厚膜成長および選択成長による欠陥低減を実証した。本研究で得られた、平衡定数の大きな析出反応でも寄生反応を抑制しながら高速成長を実現する技術は、Ga2O3以外の新たな材料系にも展開可能と期待される。
この機能は所内限定です。
この機能は所内限定です。