SAMURAI - NIMS Researchers Database

HOME > 研究者を検索 > 論文・分野から探す

論文・分野から探す

機構に所属する研究者の発表した論文を、タイトル・抄録・分野などから検索することができます。論文の分野はクラリベイト社のESI分類を参考に分類しています(Materials Science, Physics, Chemistry, Engineering, Biologyなど)。

最終更新日: 2025年01月13日

46752件の論文が見つかりました。論文は出版年月日順に表示しています。(ヘルプ)
  • 大庭幸夫, 藤井忠行, 田村良雄, 大庭幸夫, 藤井忠行, 田村良雄. (111)[ii2]純W、Mo、Ta単結晶の圧延変形と再結晶について. Journal of the Less-Common Metals. 39 (1974)
  • 天野宗幸, 佐々木靖男, 佐々木靖男, 天野宗幸, 佐々木靖男, 佐々木靖男. ニオブ水素化物の内部摩擦. 日本金属学会誌. 38 (1974) 10
  • 池田雄二, 新居和嘉, G.Beranger, P.Lacombe, 池田雄二, 新居和嘉, G.Beranger, P.Lacombe. Cation Transport Phenomena in NiO. Trans. JIM. 15 (1974) 6
  • 山崎道夫, 山崎道夫. High Temperature Fatigue Properties of 18Cr-12Ni. 当所欧文報告. 16 (1974) 6
  • 桑江良教, 植竹一蔵, 伊藤秀之, 桑江良教, 植竹一蔵, 伊藤秀之. 電磁誘導試験における欠陥信号のパターン認識のための信号処理法. 非破壊検査. 24 [3] (1974) 145-152
  • 塩田一路, 渡辺治, 渡辺治, 塩田一路, 渡辺治, 渡辺治. 電析法による炭素繊維上へのニッケルの連続均一被覆. 日本金属学会誌. 38 (1974) 9
  • 金沢健二, 金沢健二. 高温疲れにおける環境効果. 日本機械学会誌. 77 (1974) 670
  • 小玉俊明, 小玉俊明. オルトリン酸鉄コロイドおよび皮膜の生成条件. 防食技術. 23 (1974) 545
  • 塩田一路, 渡辺治, 渡辺治, 塩田一路, 渡辺治, 渡辺治. ニッケル―炭素繊維間の高温挙動. 日本金属学会誌. 38 (1974) 9
  • 川原浩司, 川原浩司. Fe―10Cr合金におけるリッジング現象とそれに対する変態の影響. 日本金属学会誌. 38 (1974) 1059
  • ▲ページトップへ移動