- Address
- 305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1 [アクセス]
外部併任先
- 北海道大学 総合化学院 物質化学コース 教授
- 中央大学 大学院理工学研究科 物理学専攻 客員教授
研究内容
- Keywords
コロイド合成・ナノ粒子インク・表面化学・ナノバイオ・発光素子・フォトダイオード
出版物原則として、2004年以降のNIMS所属における研究成果や出版物を表示しています。
論文
- Naoto Shirahata, Jin Nakamura, Jun-ichi Inoue, Batu Ghosh, Kazuhiro Nemoto, Yoshihiro Nemoto, Masaki Takeguchi, Yoshitake Masuda, Masahiko Tanaka, Geoffrey A. Ozin. Emerging Atomic Energy Levels in Zero-Dimensional Silicon Quantum Dots. Nano Letters. 20 [3] (2020) 1491-1498 10.1021/acs.nanolett.9b03157
- Batu Ghosh, Naoto Shirahata. Influence of Oxidation on Temperature-Dependent Photoluminescence Properties of Hydrogen-Terminated Silicon Nanocrystals. Crystals. 10 [3] (2020) 143 10.3390/cryst10030143
書籍
- 白幡 直人. 水平連携型オープンイノベーションの最前線. コロイドおよび界面科学部会, 2021, 11.
- SHIRAHATA, Naoto. Nanoparticle Biomarkers Adapted for Near-Infrared Fluorescence Imaging. NIMS Monograph: System-Materials Nanoarchitectonics. Springer, 2022, 24.
- 白幡 直人. 科学/技術奨励賞:受賞者に聞く思い出と期待. 公益社団法人日本化学会コロイドおよび界面化学部会, 2018
会議録
- Naoto Shirahata. Emission Color Tuning of Ge Nanoparticles in the Ranging from UV through Visible to near-IR. 2013 MRS Spring Meeting proceedings. (2013) 99999-99999 10.1557/opl.2013.1020
- 白幡 直人. ゲルマニウムナノ粒子の発光色制御技術. 第77回 レーザ加工学会講演論文集. (2012) 139-142
- Naoto Shirahata. A New Family of Light Emitting Si Nanoparticles. MATERIALS RESEARCH SOCIETY SYMPOSIUM PROCEEDINGS. (2012) 1-7 10.1557/opl.2012.1058
口頭発表
- 根本 一宏, 白幡 直人. InP/ZnS コアシェル構造制御に基づくオプトエレトロニクス素子性能増強. 第36回秋季シンポジウム. 2023
- フアン シャオユウ, 白幡 直人. ダブルペロブスカイトナノ粒子の合成とフォトダイオード創製. 第36回秋季シンポジウム. 2023
- 根本 一宏, 白幡 直人. コヒーレントコアシェル構造を有するIII-V族系化合物半導体ナノ粒子の合成とフォトダイオードへの応用. 2023年度春季大会(第131回講演大会). 2023
その他の文献
- 白幡 直人. 研究室紹介 . C & I Commun. (2019) 41-43
- 白幡 直人. シリコン量子ドット:単分子による発光増強. C&I commun. [4] (2018) 38-40
- 白幡 直人. 特集 ハイブリッド材料の新潮流. Ceramics Japan. (2022) 56-57
特許
- 特許第5598809号 発光素子 (2014)
- 特許第6270135号 高効率発光ナノ粒子およびこれをレーザ媒体に用いた光増幅器 (2018)
- 特許第6136313号 緑色発光ゲルマニウムナノ粒子及びその製造方法 (2017)
- 特開2010188497号 有機分子膜被覆ナノ粒子の製造方法 (2010)
- 特開2010205686号 発光素子 (2010)
- 特開2014148611号 緑色発光ゲルマニウムナノ粒子及びその製造方法 (2014)
所属学会
化学会、高分子学会、セラミックス協会
受賞履歴
- 日本化学会コロイド及び界面科学部会科学奨励賞(2009), コニカミノルタ画像科学奨励賞(2010), JCerSJ 優秀論文賞(2010) ()