SAMURAI - NIMS Researchers Database

HOME > プロフィール > 坂牛 健

研究内容

Keywords

Materials Chemistry, Solid State Physics, Electrode Process of Condensed Matters

出版物2004年以降のNIMS所属における研究成果や出版物を表示しています。

口頭発表
    その他の文献

      所属学会

      日本化学会, 電気化学会, International Society of Electrochemistry

      受賞履歴

      • ACS Applied Materials & Interfaces Early Career Forum (The American Chemical Society) (2022)
      • The Commendation by the Minister of Education, Culture, Sports, Science and Technology (MEXT), Young Scientist Award (MEXT) (2022)
      • The CSJ Award for Young Chemist: 進歩賞 (The Chemical Society of Japan) (2021)
      • Nanoscale Emerging Investigator (Royal Society of Chemistry) (2021)
      • PCCP Emerging Investigator (Royal Society of Chemistry) (2020)
      • PCCP Prize (Royal Society of Chemistry/Chemical Society of Japan) (2019)
      • ISE Travel Award for Young Electrochemists (2016)
      • Chemical Society of Japan Presentation Award (2016)
      • Festkörperchemie2013 (2014)
      • Max Planck Society Stipend (2013)
      • German Academic Exchange Service (DAAD) Research Grant (2010)

      外部資金獲得履歴

      • JSPS KAKENHI Grant-in-Aid for Scientific Research (B) (2023)
      • JST GteX Hydorgen Area Development of Innovative Water Electrolysis Systems for Green Hydrogen Production (2023)
      • JSPS KAKENHI Challenging Research (Exploratory) (2021)
      • MEXT Data Creation and Utilization Type Material Research and Development Project (member) (2021)
      • JST MIRAI (Co-Investigator) (2021)
      • JSPS KAKENHI Grant-in-Aid for Young Scientists (2019)
      • JSPS KAKENHI Grant-in-Aid for Specially Promoted Research (Co-Investigator) (2019)
      • TIA collaborative research program [Kakehashi] (2019)
      • Japan Prize Foundation Research Grant (2018)
      • JSPS KAKENHI Grant-in-Aid for Young Scientists (B) (2017)
      • JSPS KAKENHI Grant-in-Aid for Research Activity start-up (2015)
      エネルギー・環境材料研究センター
      タイトル

      データ駆動型電気化学材料設計

      キーワード

      物理電気化学,電極触媒材料,Power-to-X,Human-Machine Collaboration,電極過程科学

      概要

      背景:カーボンニュートラルを達成するための材料開発
      社会ニーズ:大規模グリーン水素製造を達成するための電極材料
      特徴:汎用元素・高活性・高耐久性で幅広い反応条件に対応した電極材料
      ポイント:実験・データ科学・理論が連携した新規材料の高速・高効率な探索と発見
      従来技術における課題:目的特性を持つ材料の探索および最適化にかかる時間
      成果:汎用元素の組合せによる目的特性の創出

      新規性・独創性

      独自性:データ駆動型手法(AI)を活用した高速・高効率な電極触媒材料探索
      従来技術との比較:目的特性を持つ汎用元素型材料を高速・高効率で発見可能
      従来技術との性能比較:数千個規模の候補材料の数%を検討すれば最適化された材料が得られる

      内容

      image

      精密電気化学測定・理論計算・データ科学の連携による、高速・高効率な材料探索と発見。

      まとめ

      成果:AIと人の連携による高速・高効率材料探索のための方法論構築
      実用化の可能性:次世代水電解装置向けの汎用元素型電極触媒の創製
      今後達成したいこと:材料探索と反応機構解析が統合されたAIアルゴリズムの開発

      この機能は所内限定です。
      この機能は所内限定です。

      ▲ページトップへ移動