- Address
- 305-0044 茨城県つくば市並木1-1 [アクセス]
研究内容
- Keywords
格子欠陥制御、イオンビーム
出版物2004年以降のNIMS所属における研究成果や出版物を表示しています。
論文
- Isao SAKAGUCHI. Characteristics of oxygen diffusion induced by Al and Li interaction in Al-implanted zinc oxide ceramics. Journal of the Ceramic Society of Japan. 128 [2] (2020) 92-95 10.2109/jcersj2.19189
- Yuka TAKAGI, Kohtaro EGUCHI, Hajime NAGATA, Isao SAKAGUCHI, Tadashi TAKENAKA. Quenching effects on depolarization temperature and 18O tracer diffusion in (Bi0.5Na0.5)TiO3 ceramics with acceptor and donor additives. Journal of the Ceramic Society of Japan. 129 [7] (2021) 20236 10.2109/jcersj2.20236
- Isao SAKAGUCHI, Noriko SAITO, Taku T. SUZUKI, Tsuyoshi OHNISHI. Study of oxygen diffusion in dense lanthanum oxide ceramics. Journal of the Ceramic Society of Japan. 129 [1] (2021) 79-82 10.2109/jcersj2.20127
書籍
- 坂口 勲, 佐藤芳之. コンビナトリアルイオン注入装置の開発. コンビナトリアルテクノロジー(丸善出版). , 2004, 81-84.
- 坂口 勲. イオン注入効果. コンビナトリアルテクノロジー(丸善出版). , 2004, 183-185.
- 羽田 肇, 坂口 勲. 固相ダイナミックコンビナトリアル. コンビナトリアルテクノロジー(丸善出版). , 2004, 48-52.
会議録
- N. Saito, H. Haneda, I. Sakaguchi, K. Suematsu, K. Watanabe, K. Shimanoe. GS1.3 - Pyramid-Shaped ZnO Particles with High Sensitivity to Ethanol Gas. prociidings IMCS 2018. (2018) 10.5162/imcs2018/gs1.3
- Minako Hashiguchi, Isao Sakaguchi, Reona Miyazaki, Kazunori Takada, Naoki Ohashi. Cobalt doping as the controlling factor of oxygen diffusivity in ZnO by more than four orders of magnitude. DEFECT AND DIFFUSION FORUM. (2015) 85-90 10.4028/www.scientific.net/ddf.363.85
- Daiki Ishii, Toshimasa Suzuki, Hiroshi Kishi, Isao Sakaguchi, Naoki Ohashi, Hajime Haneda. Oxygen Diffusion in SrTiO3 Thin Films -An attempt to measure oxygen diffusivity at relatively low temperature-. KEY ENGINEERING MATERIALS. (2013) 258-261 10.4028/www.scientific.net/kem.566.258
口頭発表
- 長谷川 浩太, 大澤 健男, 清水 荘雄, 坂口 勲, 大橋 直樹. (Al,Sc)N 薄膜中に含まれる不純物酸素の光電子分光評価. 第42回電子材料研究討論会. 2022
- ケイ カカ, 髙木優香, 永田 肇, 坂口 勲. 酸素雰囲気で焼成した(Bi0.5Na0.5)TiO3 セラミックスの電気的諸特性 . 2022年 第83回応用物理学会秋季学術講演会. 2022
- 鈴木 拓, 坂口 勲. TiO2結晶への酸素空孔の電界注入と(001)表面の特異性. 2022年第83回 応用物理学会秋季学術講演会. 2022
その他の文献
- 室町 英治, 藤田 高弘, 藤田 大介, 村川 健作, 山内 泰, 三石 和貴, 川喜多 磨美子, 岩井 秀夫, 大久保 忠勝, 川喜多 仁, 北澤 英明, 木本 浩司, クスタンセ オスカル, 倉橋 光紀, 後藤 敦, 坂口 勲, 坂田 修身, 櫻井 健次, 張 晗, 篠原 正, 清水 禎, 清水 智子, 志波 光晴, 鈴木 拓, 関口 隆史, 丹所 正孝, 知京 豊裕, 長田 貴弘, 野口 秀典, 端 健二郎, 宝野 和博, 柳生 進二郎, 山下 良之, 吉川 元起, 吉川 英樹, 吉武 道子, 渡邉 賢, 渡邊 誠. 材料イノベーションを加速する先進計測テクノロジーの現状と動向 物質・材料研究のための先進計測テクノロジー. 調査分析室レポートNIMS-RAO-FY2016-3 [ISBN] 978-4-9900563-7-7. 1 (2016) 42-51
- 室町 英治, 藤田 高弘, 藤田 大介, 村川 健作, 山内 泰, 三石 和貴, 川喜多 磨美子, 岩井 秀夫, 大久保 忠勝, 川喜多 仁, 北澤 英明, 木本 浩司, クスタンセ オスカル, 倉橋 光紀, 後藤 敦, 坂口 勲, 坂田 修身, 櫻井 健次, 張 晗, 篠原 正, 清水 禎, 清水 智子, 志波 光晴, 鈴木 拓, 関口 隆史, 丹所 正孝, 知京 豊裕, 長田 貴弘, 野口 秀典, 端 健二郎, 宝野 和博, 柳生 進二郎, 山下 良之, 吉川 元起, 吉川 英樹, 渡邉 賢, 渡邊 誠. 材料イノベーションを加速する先進計測テクノロジーの現状と動向. 調査分析室レポート. (2016) 73-89
- WATANABE, Ken, SAKAGUCHI, Isao, OGAKI, Takeshi, SAITO, Noriko, HISHITA, Shunichi, HANEDA, Hajime, OHASHI, Naoki. Interaction of water vapor with SnO2. the proceedings of the IMCS 2012 – The 14th International Meeting on Chemical Sensors. (2012) 1285-1288 10.5162/imcs2012/p2.0.9
特許
- 特許第4441605号 半導体基板とその製造方法 (2010)
- 特許第4210748号 酸化亜鉛基積層構造体 (2008)
- 特許第6278452号 全固体リチウムイオン電池内のリチウムイオン挙動評価方法及びリチウムイオン挙動評価を行うことができる全固体リチウムイオン電池 (2018)
- 特開2005072067号 酸化亜鉛基積層構造体及びその製造法 (2005)
- 特開2005105295号 NBT強誘電体薄膜の製造方法 (2005)
- 特開2005105297号 イオンの共注入による母結晶中での異種化合物の合成方法 (2005)