- Address
- 305-0044 茨城県つくば市並木1-1 [アクセス]
研究内容
- Keywords
バイオマテリアル、組織接着、生体高分子、免疫操作、創傷治癒、組織再生
組織再生ソフトマテリアルの開発
出版物原則として、2004年以降のNIMS所属における研究成果や出版物を表示しています。
論文
- Akihiro Nishiguchi, Hiroaki Ichimaru, Shima Ito, Kazuhiro Nagasaka, Tetsushi Taguchi. Hotmelt tissue adhesive with supramolecularly-controlled sol-gel transition for preventing postoperative abdominal adhesion. Acta Biomaterialia. 146 (2022) 80-93 10.1016/j.actbio.2022.04.037
- Akihiro Nishiguchi, Tetsushi Taguchi. A pH-driven genipin gelator to engineer decellularized extracellular matrix-based tissue adhesives. Acta Biomaterialia. 131 (2021) 211-221 10.1016/j.actbio.2021.06.033
- Akihiro Nishiguchi, Tetsushi Taguchi. Oligoethyleneimine‐Conjugated Hyaluronic Acid Modulates Inflammatory Responses and Enhances Therapeutic Efficacy for Ulcerative Colitis. Advanced Functional Materials. 31 [30] (2021) 2100548 10.1002/adfm.202100548
書籍
- 伊藤 椎真, 西口 昭広, 田口 哲志. 早期消化管がん除去後の穿孔を閉鎖する組織接着性粒子の設計. 製品利用に向けたバイオマテリアル開発の基本事項と注意点. 株式会社 情報機構, 2022, 9.
口頭発表
- 西口 昭広, 市丸 裕晃, 伊藤 椎真, 長坂 和寛, 田口 哲志. ゾル-ゲル転移制御に基づく1液型ホットメルト組織接着剤の開発. 第51回医用高分子シンポジウム https://member.spsj.or.jp/event/index.php?id=370. 2022
- 西口 昭広, 市丸 裕晃, 伊藤 椎真, 長坂 和寛, 田口 哲志. ゾル-ゲル転移制御によるホットメルト組織接着剤の開発. 第60回日本接着学会年次大会 https://www.adhesion.or.jp/event/taikai.html. 2022
- 西口 昭広. 組織接着性を示すバイオマテリアルの開発. 第71回高分子学会年次大会. 2022
その他の文献
- 西口昭広. 再生医療のためのバイオマテリアル. Precision Medicine. (2020) 55-60
- 西口 昭広, 田口 哲志. 疎水化技術に基づく生体組織接着性粒子の開発と医療応用. 日本接着学会誌. (2021) 220-226
- 西口 昭広, 田口 哲志. ナノセルロースを用いた機能性バイオマテリアルの開発. 化学装置. (2019) 27-32
特許
- 特許第7160267号 ヒドロゲル、及び、キット (2022)
- No: WO2019045081 架橋ゼラチン誘導体粒子を含む創傷被覆材 (2019)
- 特開2019208862号 ヒドロゲル、及び、キット (2019)
- 特開2021031453号 炎症性サイトカイン産生抑制材、ヒアルロン酸誘導体、及び、ヒアルロン酸誘導体の製造方法。 (2021)
所属学会
高分子学会, 日本バイオマテリアル学会, 日本接着学会, 日本人工臓器学会
受賞履歴
- 日本接着学会奨励賞 (2020)
- 日韓バイオマテリアル学会若手研究者交流AWARD (2020)
- Biomaterials Science Poster Prize (2017)
外部資金獲得履歴
- 上原記念生命科学財団・研究奨励金 (2022)
- 科研費・基盤B (2022)
- 科研費・挑戦的研究(萌芽) (2022)
- AMED・橋渡し研究戦略的推進プログラム・シーズA (2020)
- 科研費・若手研究 (2020)
- 科研費・若手研究 (2018)