HOME > プロフィール > 石井 真史
出版物2004年以降のNIMS所属における研究成果や出版物を表示しています。
会議録
- OKA, Hiroyuki, 後藤 啓介, 進藤 裕之, 松本 裕治, 吉澤 篤志, KUWAJIMA, Isao, ISHII, Masashi. Automatic extraction of polymer data from tables in xml. Third International Workshop on SCIentific DOCument Analysis (SCIDOCA2018). 2018, paper_4_1-paper_4_8
- TAKEMURA, Taro, ISHII, Masashi, TANIFUJI, Mikiko. PoLyInfo RDF: A Semantically Reinforced Polymer Database for Materials Informatics. CEUR Workshop Proceedings. 2019, 69-72
- Luca Foppiano, Laurent Romary, Masashi Ishii, Mikiko Tanifuji. Automatic Identification and Normalisation of Physical Measurements in Scientific Literature. DocEng '19 Proceedings of the ACM Symposium on Document Engineering 2019 . 2019
口頭発表
- FOPPIANO, Luca, BAPTISTA DE CASTRO Pedro, MATO, Tomoya, SAKAI, Chikako, TERASHIMA, Kensei, TAKANO, Yoshihiko, ISHII, Masashi. From automatically-extracted database toward semi-supervised curation. 2022年第69回応用物理学会春季学術講演会. 2022
- 酒井 智香子, 寺嶋 健成, フォピアノ ルカ, バプティスタ デ カストロ ペドロ, 董 拓, 松本 凌, 東後 篤史, 石井 真史, 高野 義彦. テキストデータマイニングによる超伝導データベースの構築と機械学習. 2022年第69回応用物理学会春季学術講演会. 2022
- 松田 朝彦, 長尾 浩子, ネイションズ ダニエル キース, 内藤 裕幸, 石井 真史. 語彙でつなげる研究データ:材料語彙MatVocの事例紹介. SPring-8データワークショップ 第2回 「SPring-8データセンター構想とMDXプロジェクトとの連携」 https://dncom.spring8.or.jp/workshop/data-workshop/. 2022
▲ページトップへ移動