- Address
- 305-0044 茨城県つくば市並木1-1 [アクセス]
研究内容
出版物原則として、2004年以降のNIMS所属における研究成果や出版物を表示しています。
論文
- 桑島 功, 石井 真史. NIMS物質・材料データベース(MatNavi). Proceedings of the Institute of Electrostatics Japan. (2021) 174-179
- 石井 真史, 上杉 文彦, 小澤 哲也. 計測インフォマティクスとデータベースの統合による客観・高速結晶構造解析. 日本結晶学会誌. 62 [1] (2020) 35-42 10.5940/jcrsj.62.35
- 石井 真史. PoLyInfoと機械学習. 高分子. (2023) 68-72
書籍
- 石井 真史, 岡 博之, 鈴木 晃. 高分子材料設計のための文献データの自動抽出-アノテーション概説. エヌ・ティー・エス, 2021, 4.
- 坂本 浩一, 石井 真史. 材料設計のための知識ベース構想. エヌ・ティー・エス, 2021, 15.
会議録
- OKA, Hiroyuki, 後藤 啓介, 進藤 裕之, 松本 裕治, 吉澤 篤志, KUWAJIMA, Isao, ISHII, Masashi. Automatic extraction of polymer data from tables in xml. Third International Workshop on SCIentific DOCument Analysis (SCIDOCA2018). (2018) paper_4_1-paper_4_8
- Luca Foppiano, Laurent Romary, Masashi Ishii, Mikiko Tanifuji. Automatic Identification and Normalisation of Physical Measurements in Scientific Literature. DocEng '19 Proceedings of the ACM Symposium on Document Engineering 2019 . (2019) 24 10.1145/3342558.3345411
- 石井真史. (4)等方圧縮下で伸びる化学結合はあるか?―高圧下のα鉄シリサイドのX線分析と理論予測. 学振製鋼第19委員会 製鋼計測化学研究会第41回会議資料. (2007) 1-12
口頭発表
- 石井 真史. 材料データベース構築とデータの統合活用. 日本化学会 第103春季年会(2023). 2023
- FOPPIANO, Luca, ISHII, Masashi. Discussing domain adaptation in TDM: from superconductors to large magnets research. JSAP Spring Meeting. 2023
- 上杉 文彦, 橋本 綾子, 石井 真史. パーシステント図を使ったイオン伝導度予測モデルの構築. 第70回 応用物理学会 春季学術講演会. 2023
その他の文献
- FOPPIANO, Luca, DIEB, Sae, SUZUKI, Akira, ISHII, Masashi. Proposal for Automatic Extraction Framework of Superconductors Related Information from Scientific Literature. IEICE technical report. (2019) 1-5
- 石井 真史. 「光速0」の世界 - 視覚障碍者の科学. asa ito - Research (online). (2023) 36-36
- 石井 真史. MI^2I(情報統合型物質・材料開発イニシアティブ)チュートリアルセミナー第2回開催報告. The Japan Society for Industrial and Applied Mathematics Online Journal. (2017) 99999-99999