- Address
- 305-0044 茨城県つくば市並木1-1 [アクセス]
研究内容
- Keywords
ナノ材料・ナノバイオサイエンス 物性I 応用物性・結晶工学
出版物2004年以降のNIMS所属における研究成果や出版物を表示しています。
論文
- 深田 直樹. IV 族半導体ナノワイヤの成長と不純物ドーピング制御. Journal of the Japanese Association for Crystal Growth. (2019) 46-2-01-46-2-01
- Ramin Hassandoost, Ahmed Kotb, Zahra Movafagh, Mohamed Esmat, Régis Guegan, Saki Endo, Wipakorn Jevasuwan, Naoki Fukata, Yoshiyuki Sugahara, Alireza Khataee, Yusuke Yamauchi, Yusuke Ide, Esmail Doustkhah. Nanoarchitecturing bimetallic manganese cobaltite spinels for sonocatalytic degradation of oxytetracycline. Chemical Engineering Journal. 431 (2022) 133851 10.1016/j.cej.2021.133851
- Ryo Matsumura, Naoki Fukata. Direct Detection of Free H<sub>2</sub> Outgassing in Blisters Formed in Al<sub>2</sub>O<sub>3</sub> Atomic Layers Deposited on Si and Methods of Its Prevention. ACS Applied Materials & Interfaces. 14 [1] (2022) 1472-1477 10.1021/acsami.1c20660
書籍
- FUKATA, Naoki. Impurity doping in semiconductor nanowires. Springer Nature, 2020, 39.
- 深田 直樹. Fundamental Properties of Semiconductor Nanowires. Springer Nature, 2020, 454.
会議録
- P. A. Atanasov, N. N. Nedyalkov, N. Fukata, W. Jevasuwan, T. Subramani, D. Hirsch, B. Rauschenbach. Au and Ag films and nanostructures for detection of fungicide mancozeb: SERS analyses. AIP Conference Proceedings. 2019
- Rahmat Hadi Saputro, Ryo Matsumura, Naoki Fukata. 高n型Geのエピタキシャル成長中におけるSbの再分布. 電子デバイス界面テクノロジー研究会 –材料・プロセス・デバイス特性の物理–プロシーディング集. 2022, 113-116
- 松村 亮, 深田 直樹. 高速CWレーザーアニール法を用いたGeおよびGeSn材料の結晶成⻑. 電子デバイス界面テクノロジー研究会 –材料・プロセス・デバイス特性の物理–プロシーディング集. 2021, 63-66
口頭発表
- サプトロ ラハマト ハディ, 松村 亮, 深田 直樹. 高n型Geのエピタキシャル成長中におけるSbの再分布. 電子デバイス界面テクノロジー研究会 ―材料・プロセス・デバイス特性の物理―」 (第27回研究会). 2022
- 深田 直樹. Nanostructured Solar Cells with combined function of Silicon and Perovskite Nanostructures. The 2021 Optics & Photonics Taiwan International Conference (OPTIC 2021). 2021
- 後藤 大輝, 牧野充春, 堀口 竜麻, ジェバスワン ウイパコーン, 深田 直樹, 原 真二郎. Dependence of Ge Nanowire Height Selectively-Grown by Vaper-Liquid-Solid on Au Catalyst Diameter Periodically-Located on Si (111) Surface. The 9th International Symposium on Surface Science (ISSS-9). 2021
その他の文献
- P.A. Atanasov, N.N. Nedyalkov, Ru. Nikov, FUKATA, Naoki, JEVASUWAN, Wipakorn, SUBRAMANI, Thiyagu, D. Hirsch, B. Rauschenbach. SERS of insecticides and fungicides assisted by Au and Ag nanostructures produced by laser techniques. International Journal of Environmental & Agriculture Research. 3 [4] (2017) 61-69
特許
- 特許第5137095号 シリコンナノ結晶材料の製造方法及び該製造方法で製造されたシリコンナノ結晶材料 (2012)
- 特許第5733655号 シリコンナノ粒子/シリコンナノワイヤ複合材料、太陽電池、発光デバイス、及び製造法 (2015)
- 特許第5495038号 蛍光発光性シリコンナノ粒子とその製造方法 (2014)
- 特開2007216369号 シリコンナノ結晶材料の製造方法及び該製造方法で製造されたシリコンナノ結晶材料 (2007)
- 特開2007204353号 シリコン結晶析出方法及びシリコン結晶材料 (2007)
- 特開2010254972号 蛍光発光性シリコンナノ粒子とその製造方法 (2010)
所属学会
応用物理学会