- Address
- 305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1 [アクセス]
研究内容
- Keywords
薄膜・表面界面物性
出版物2004年以降のNIMS所属における研究成果や出版物を表示しています。
論文
- Mitsunori KURAHASHI, Yasushi YAMAUCHI. Si(100)表面へのO2吸着における立体効果. Journal of the Vacuum Society of Japan. 58 [1] (2015) 13-19 10.3131/jvsj2.58.13
- Han Zhang, Yu Jimbo, Akira Niwata, Akihiro Ikeda, Akira Yasuhara, Cretu Ovidiu, Koji Kimoto, Takeshi Kasaya, Hideki T. Miyazaki, Naohito Tsujii, Hongxin Wang, Yasushi Yamauchi, Daisuke Fujita, Shin-ichi Kitamura, Hironobu Manabe. High-endurance micro-engineered LaB6 nanowire electron source for high-resolution electron microscopy. Nature Nanotechnology. 17 [1] (2022) 21-26 10.1038/s41565-021-00999-w
- Masahiko Suzuki, Yasushi Yamauchi, Daisuke Fujita, Tsuneo Yasue, Takanori Koshikawa, Ernst Bauer. Graphene-substrate decoupling by S segregation. A LEEM/LEED study. Carbon. 185 (2021) 324-333 10.1016/j.carbon.2021.08.088
会議録
- Mikihiko Nishitani, Mutsumu Fukada, Yukihiro Morita, Masaharu Terauchi, Tessei Kurashiki, Hiroki Tsuchiura, Yasushi Yamauchi. The characterization of Electronic state from Surface to Several Nanometer Region on MgO:Si Thin Film. Mater. Res. Soc. Symp. Proc.. (2012) 9999-9999 10.1557/opl.2012.29
- YAMAUCHI, YASUHIRO, Yusuke Fukui, Yosuke Honda, Michiko Okafuji, Masahiro Sakai, NISHITANI, Mikihiko, YAMAUCHI, Yasushi. Effect of Impurity in Discharge Gas on High gamma Properties of CeSrO Film. Proceedings of the 18th International Display Workshops. (2011) 707-710
- YAMAUCHI, Yasushi, KURAHASHI, Mitsunori, SUZUKI, Taku. Development of a pulsed beam method for slow metastable helium atoms. プラズマ・核融合学会第28回年会プロシーディングス. (2011) 1-2
口頭発表
- Jimbo Yu, ZHANG Han, Niwata Akira, Ikeda Akihiro, Yasuhara Akira, YAMAUCHI Yasushi, KIMOTO Koji, Kitamura Shinichi, Manabe Hironobu. LaB6ナノワイヤエミッタのエネルギー分解能測定. 日本顕微鏡学会 第78回学術講演会. 2022
- 立松 峻一, 下出 晃広, 岩永 吉広, 鈴木 雅彦, 山内 泰. スピン偏極低エネルギー電子顕微鏡によるアモルファス磁性ワイヤの磁区構造観察. 第44回 日本磁気学会学術. 2020
- 鈴木 雅彦, 崎村 広人, 史 蹟, 山内 泰. Thickness dependence of magnetic domain structure of Fe/NiO polycrystalline bilayers studied with SPLEEM. LEEM PEEM 12 Online Event/. 2020
その他の文献
- 室町 英治, 藤田 高弘, 藤田 大介, 村川 健作, 山内 泰, 三石 和貴, 川喜多 磨美子, 岩井 秀夫, 大久保 忠勝, 川喜多 仁, 北澤 英明, 木本 浩司, クスタンセ オスカル, 倉橋 光紀, 後藤 敦, 坂口 勲, 坂田 修身, 櫻井 健次, 張 晗, 篠原 正, 清水 禎, 清水 智子, 志波 光晴, 鈴木 拓, 関口 隆史, 丹所 正孝, 知京 豊裕, 長田 貴弘, 野口 秀典, 端 健二郎, 宝野 和博, 柳生 進二郎, 山下 良之, 吉川 元起, 吉川 英樹, 渡邉 賢, 渡邊 誠. 材料イノベーションを加速する先進計測テクノロジーの現状と動向. 調査分析室レポート. (2016) 73-89
- 室町 英治, 藤田 高弘, 藤田 大介, 村川 健作, 山内 泰, 三石 和貴, 川喜多 磨美子, 岩井 秀夫, 大久保 忠勝, 川喜多 仁, 北澤 英明, 木本 浩司, クスタンセ オスカル, 倉橋 光紀, 後藤 敦, 坂口 勲, 坂田 修身, 櫻井 健次, 張 晗, 篠原 正, 清水 禎, 清水 智子, 志波 光晴, 鈴木 拓, 関口 隆史, 丹所 正孝, 知京 豊裕, 長田 貴弘, 野口 秀典, 端 健二郎, 宝野 和博, 柳生 進二郎, 山下 良之, 吉川 元起, 吉川 英樹, 吉武 道子, 渡邉 賢, 渡邊 誠. 材料イノベーションを加速する先進計測テクノロジーの現状と動向 物質・材料研究のための先進計測テクノロジー. 調査分析室レポートNIMS-RAO-FY2016-3 [ISBN] 978-4-9900563-7-7. 1 (2016) 42-51
- 山内 泰. グラフェンの電子スピン状態解明. パリティー. 29 [2] (2014) 32-33
特許
- 特許第5212962号 偏極イオンビーム発生方法とその実施に使用する偏極イオンビーム発生装置 (2013)
- 特許第4374445号 磁場中での表面磁性計測方法および表面磁性計測装置 (2009)
- 特許第3412002号 粒子線磁気モーメント分析装置 (2003)
- 特開2008135308号 偏極イオンビーム発生方法とその実施に使用する偏極イオンビーム発生装置 (2008)
- 特開2008135309号 イオンビーム発生方法とそれを実施する為のイオンビーム発生装置 (2008)
- 特開2005300402号 磁場中での表面磁性計測方法および表面磁性計測装置 (2005)
所属学会
応用物理学会 金属学会 鉄鋼協会 物理学会 放射光学会