研究内容
- Keywords
スピントロニクス、スピンカロリトロニクス、スピン流、スピンゼーベック効果、スピンペルチェ効果、熱電変換、磁気熱量効果
出版物原則として、2004年以降のNIMS所属における研究成果や出版物を表示しています。
論文
- P. Wongjom, UCHIDA, Kenichi, R. Ramos, S. Pinitsoontorn, E. Saitoh. Thickness dependence of transverse thermoelectric voltage in Co40Fe60/YIG magnetic junctions. JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS. 471 (2018) 439-443
- 内田 健一, 増田 啓介, 井口 亮, 三浦 良雄. 異方性磁気ペルチェ効果. 固体物理. (2019) 401-411
- 関 剛斎, 内田 健一. 異常エッチングスハウゼン効果:磁気熱電効果がもたらす新しい熱制御機能. Journal of the Institute of Electrical Engineers of Japan. (2019) 662-667 10.1541/ieejjournal.139.662
書籍
- UCHIDA, Kenichi. Spin Caloritronics. Encyclopedia of Materials: Electronics. Elsevier, 2023, 17.
- 内田 健一. 熱流・電流・スピン流の変換現象 / スピン自由度を活用した熱エネルギー制御原理. 株式会社エヌ・ティー・エス, 2021, 19.
- UCHIDA, Kenichi, Rafael Ramos, Eiji Saitoh. Chapter 18: Spin Seebeck effect. Spin Current. , 2017, 322-347.
会議録
- Satoshi Ishii, Ken-ichi Uchida, Thang Duy Dao, Yoshiki Wada, Eiji Saitoh, Tadaaki Nagao. Generating Spin Current from Mid Infrared Plasmonic Metamaterial Absorbers. Conference on Lasers and Electro-Optics, OSA Terchnical Digest (online) (Optical Society of America, 2018). (2018) 10.1364/cleo_qels.2018.ff2f.8
口頭発表
- 内田 健一. スピンカロリトロニクスによる熱電変換・熱制御. 日本セラミックス協会 第36回秋季シンポジウム. 2023
- UCHIDA, Kenichi. Spin caloritronics: from fundamentals to applications. The 4th International Workshop on Advanced Materials and Devices 2023. 2023
- UCHIDA, Kenichi. Spintronic Thermal Switching. 11th International Symposium on Metallic Multilayers (MML 2023). 2023
その他の文献
- 関 剛斎, 内田 健一. 異常エッチングスハウゼン効果:磁気熱電効果がもたらす新しい熱制御機能. Journal of the Institute of Electrical Engineers of Japan. (2019) 662-667 10.1541/ieejjournal.139.662
- 桜庭 裕弥, 周 偉男, 内田 健一. 磁性材料を用いた”横型”熱電効果の研究の進展と展望 ~クリーンエネルギー創生とエネルギー高効率利用に資する新技術を目指して~. クリーンエネルギー. (2021) 51-57
- 内田 健一. 磁性体中で電流を曲げるだけで熱制御できる物理現象. JIR常陽産研NEWS. (2020) 14-17
特許
- 特許第6842113号 熱電変換装置 (2021)
- 特開2018185186号 磁場変化に対する熱応答測定装置および測定方法 (2018)
- 特開2018190780号 熱電変換装置 (2018)
- 特開2020107772号 サーモパイル型温度制御素子 (2020)