- Address
- 305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1 [アクセス]
外部併任先
- 筑波大学 数理物質科学研究群 NIMS連係物質・材料工学サブプログラム 教授
- 筑波大学 数理物質科学研究群 物性・分子工学サブプログラム 教授
- 筑波大学大学院数理物質科学研究科 物質・材料工学専攻
研究内容
- Keywords
合成化学 高分子化学 機能物質化学 機能材料・デバイス 高分子・繊維材料
有機・高分子合成や超分子化学の手法により新しいπ共役系有機分子・高分子ならびにそれらの集合体を創出し、既存の材料を凌駕する光・電子機能を開拓することを目指します。特に、3次元的にその分子構造がデザインされたπ共役系分子、高分子の開発と組織化、相構造や粘弾性が精密に制御された有機ソフトマテリアル材料の開発を通し、有機材料が真の能力を発揮する機能構造を探求します。
出版物原則として、2004年以降のNIMS所属における研究成果や出版物を表示しています。
論文
- 竹内 正之. π共役系分子への動的ユニット導入. Chemistry and chemical industry. (2021) 839-839
- 福井 智也, 大城 宗一郎, 竹内 正之, 杉安 和憲. アミロイド線維のように成長する超分子集合体:メカニズムの解明と時間発展プログラム. 生物物理. 55 [3] (2015) 154-156 10.2142/biophys.55.154
- Haruki Sanematsu, Yuuya Nagata, Masayuki Takeuchi, Atsuro Takai. Amino‐Ene Click Reaction of Electron‐Deficient π‐Conjugated Molecules with Negative Activation Enthalpies. Chemistry – A European Journal. 29 [39] (2023) 10.1002/chem.202301019
書籍
- JUNG, Sung Ho, TAKEUCHI, Masayuki, SUGIYASU, Kazunori. Molecular Self-Assembly Under Kinetic Control. Elsevier, 2018
- 高井 淳朗, 竹内 正之. 回転軸を分子に組み込む:動的分子認識,分子ローター,分子ギア. CSJカレントレビュー26 分子マシンの科学 . , 2017, 156-162.
- TAKEUCHI, Masayuki. Two-Dimensional Alignment of Conjugated Polymers. Metal-Molecular Assembly for Functional Materials. , 2013, 69-77.
口頭発表
- ZHONG, XinHao, PANIGRAHI, Debdatta, HAYAKAWA, Ryoma, WAKAYAMA, Yutaka, TAKEUCHI, Masayuki, AIMI, Junko. OFET Memory Based on Supramolecular Miktoarm Star Copolymer with a Zinc Phthalocyanine Core. KJF-ICOMEP 2023. 2023
- 竹内 正之. 機能性π共役系分子・高分子のデザインと集合体構築. 第20回 ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム. 2023
- JIN, Zhehui, Norihiko Sasaki, TAKEUCHI, Masayuki, WAKAYAMA, Yutaka, Kazunori Sugiyasu. Two-Dimensional Living Supramolecular Polymerization Improved by Using a Comonomer and a DummyMonomer. 日本化学会 第103春季年会. 2023
その他の文献
- 金原数, 飯野亮太, 竹内 正之, 前多裕介. はたらく分子マシン ナノ世界のエネルギー変換へ. 現代化学. (2022) 46-50
- 高井 淳朗, 竹内 正之. 回転軸を分子に組み込む:動的分子認識,分子ローター,分子ギア. CSJカレントレビュー26 分子マシンの科学 . 26 (2017) 156-162
- 高井 淳朗, 竹内 正之. 小さくて大きな電気スイッチ:共役系分子の構造変化と巨視的物性変換の連動. 月刊化学. 70 [5] (2015) 68-69
特許
- 特許第5610334号 導電性モノマーとそのポリマー又はオリゴマー及び有機蛍光体 (2014)
- 特開2011032198号 導電性モノマーとそのポリマー又はオリゴマー及び有機蛍光体 (2011)
所属学会
日本化学会, 高分子学会, アメリカ化学会