- Address
- 305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1 [アクセス]
研究内容
- Keywords
セラミックス、微粒子、異方性、磁気プロセス
出版物原則として、2004年以降のNIMS所属における研究成果や出版物を表示しています。
論文
- 川口 智也, 清野肇, 鈴木 達. 反応放電プラズマ焼結を用いた透光性AlONの作製. Journal of the Society of Inorganic Materials, Japan. (2022) 204-209
- Aunsaya Eksatit, Kento Ishii, Kiyoshi Kobayashi, Thi Kim Ngan Nguyen, Koji Morita, Tohru S. Suzuki, Tetsuo Uchikoshi. Dual-phase oxygen separation membrane composed of Y2O3-doped ZrO2 and stainless steel. Journal of the Ceramic Society of Japan. 131 [2] (2023) 22142 10.2109/jcersj2.22142
- Nana Hashimoto, Ken-ichi Ikeda, Seiji Miura, Koji Morita, Tohru S. Suzuki, Yoshio Sakka. Fabrication of Textured Porous Ti3SiC2 by Slip Casting under High Magnetic Field and Microstructural Evolution through High Temperature Deformation. MATERIALS TRANSACTIONS. 63 [2] (2022) MT-M2021207 10.2320/matertrans.mt-m2021207
書籍
- 鈴木 達. 磁場を用いたセラミックスの結晶配向微構造制御技術. 技術情報協会, 2020, 11.
- 鈴木 達. セラミックス微粒子の強磁場配向制御. フィラーの配向制御技術. , 2013, 14-24.
- 目 義雄, 鈴木 達, 打越 哲郎. サスペンション中の粒子配向制御. 粉・粒体の構造制御,表面処理とプロセス設計. , 2013, 665-672.
会議録
- 小林 清, 鈴木 達. 室温無電解めっきによるポリ塩化ビニル表面への二酸化ゲルマニウム結晶の成膜. 電気学会研究会資料(The Papers of Technical Meeting on "Electronic Materials", IEE Japan. (2017) 9-12
- Tetsuo Uchikoshi, Eiji Eto, Harue T. Suzuki, Chika Matsunaga, Kiyoshi Kobayashi, Tohru S. Suzuki, Hiroyuki Muto, Atsunori Matsuda. Surface Modification of Complex Oxide Powder with Polyelectrolyte Layers Improving EPD Characteristics. KEY ENGINEERING MATERIALS. (2015) 255-260 10.4028/www.scientific.net/kem.654.255
- Chika Matsunaga, Tetsuo Uchikoshi, Tohru S. Suzuki, Yoshio Sakka, Motohide Matsuda. Fabrication of c-Axis-Oriented Zeolite L Seed Layer on Porous Zirconia Substrate by Electrophoretic Deposition in Strong Magnetic Field . KEY ENGINEERING MATERIALS. (2015) 274-279 10.4028/www.scientific.net/kem.654.274
口頭発表
- 加藤輝人, ABOUELELA Marwa、, オズビルギン イレム ヌル ガンゼ, 鈴木 達, 打越 哲郎, TAN Wai Kian, 武藤浩行, 松田厚範, 河村剛. 光電極特性制御に向けた酸化亜鉛ナノ構造体合成プロセスの検討. 日本セラミックス協会 第36回秋季シンポジウム. 2023
- 宮澤 綾, 中島 文哉, 漆原 大典, 浅香 透, 福田 功一郎, 鈴木 達. 強磁場を用いたb軸配向CaAl4O7多結晶体の作製とEBSD による組織解析. 日本セラミックス協会 第36回秋季シンポジウム. 2023
- 鈴木 達, 小林 清, 川村 明広, 清野 肇. 強磁場配向により作製したランタンシリケートc軸配向性と光学特性. 日本セラミックス協会 第36回秋季シンポジウム. 2023
その他の文献
- 小林 清, 鈴木 達. 解析を容易にする統合型電気化学インピーダンス解析ソフト. 化学工業. (2021) 556-565
- 鈴木 達. 強磁場成形プロセスでの微構造制御による機能性セラミックスの特性向上. 粉体工学会誌. 54 [1] (2017) 41-45 10.4164/sptj.54.41
- 小林 清, 鈴木 達. Growth of Small GeO2 Single Crystals on a Polyvinyl Chloride Substrate at Room Temperature using Oversaturate Aqueous Solution. IEEJ Transactions on Electronics, Information and Systems. 139 [3] (2019) 203-206 10.1541/ieejeiss.139.203
特許
- 特許第3143671号 Al2O3系超塑性セラミックスとその製造方法 (2001)
- 特許第4972802号 酸化物超伝導焼結体の製造方法 (2012)
- 特許第4096053号 二酸化チタン等の配向性セラミックス焼結体の製造方法 (2008)
- 特開2008037064号 配向性セラミックスの製造方法 (2008)
- 特開2008291338号 セラミックス成形体の製造方法とこれに使用する電気泳動装置。 (2008)
- 特開2004131363号 多層セラミックス高次構造体とその製造方法 (2004)