HOME > プロフィール > 鈴木 拓
出版物原則として、2004年以降のNIMS所属における研究成果や出版物を表示しています。
論文
- SOUDA, Ryutaro, 浅利栄治, SUZUKI, Taku, 山本一雄. Positive ionization of hydrogen during scattering and sputtering from clean and passivated Si(111) surfaces. SURFACE SCIENCE. (1999)
- SOUDA, Ryutaro, SUZUKI, Taku, 山本一雄. Neutralization and electronic excitation during low-energy H and He scattering from LiF. Surface Science. (1998) 63-70
- SOUDA, Ryutaro, SUZUKI, Taku, 川野輪仁, 浅利栄治. Effect of surface defects on charge exchange of low-energy deuterium ions scattered from SrC12 and BaF2. Physical Review B. (1998) 4143-4148
会議録
- YAMAUCHI, Yasushi, KURAHASHI, Mitsunori, SUZUKI, Taku. Development of a pulsed beam method for slow metastable helium atoms. プラズマ・核融合学会第28回年会プロシーディングス. (2011) 1-2
- YAMAUCHI, Yasushi, KURAHASHI, Mitsunori, SUZUKI, Taku. Scanning Image of Surface Spin by Use of Polarized Metastable Helium Atom Beam. 16th International Microscopy Congress Proceedings. (2006) 1052-1052
- YAMAUCHI, Yasushi, KURAHASHI, Mitsunori, SUZUKI, Taku, GONG, Jinlong. A High-Density Beam of Polarized Metastable Helium Atoms. 10th International symposium on Advanced Physical Field. (2005) 435-440
その他の文献
- 鈴木 拓. イオンビーム研究会へのお誘い. 薄膜・表面物理分科会 NEWS LETTER . (2023) 45-49
- 室町 英治, 藤田 高弘, 藤田 大介, 村川 健作, 山内 泰, 三石 和貴, 川喜多 磨美子, 岩井 秀夫, 大久保 忠勝, 川喜多 仁, 北澤 英明, 木本 浩司, クスタンセ オスカル, 倉橋 光紀, 後藤 敦, 坂口 勲, 坂田 修身, 櫻井 健次, 張 晗, 篠原 正, 清水 禎, 清水 智子, 志波 光晴, 鈴木 拓, 関口 隆史, 丹所 正孝, 知京 豊裕, 長田 貴弘, 野口 秀典, 端 健二郎, 宝野 和博, 柳生 進二郎, 山下 良之, 吉川 元起, 吉川 英樹, 吉武 道子, 渡邉 賢, 渡邊 誠. 材料イノベーションを加速する先進計測テクノロジーの現状と動向 物質・材料研究のための先進計測テクノロジー. 調査分析室レポートNIMS-RAO-FY2016-3 [ISBN] 978-4-9900563-7-7. 1 (2016) 42-51
- 室町 英治, 藤田 高弘, 藤田 大介, 村川 健作, 山内 泰, 三石 和貴, 川喜多 磨美子, 岩井 秀夫, 大久保 忠勝, 川喜多 仁, 北澤 英明, 木本 浩司, クスタンセ オスカル, 倉橋 光紀, 後藤 敦, 坂口 勲, 坂田 修身, 櫻井 健次, 張 晗, 篠原 正, 清水 禎, 清水 智子, 志波 光晴, 鈴木 拓, 関口 隆史, 丹所 正孝, 知京 豊裕, 長田 貴弘, 野口 秀典, 端 健二郎, 宝野 和博, 柳生 進二郎, 山下 良之, 吉川 元起, 吉川 英樹, 渡邉 賢, 渡邊 誠. 材料イノベーションを加速する先進計測テクノロジーの現状と動向. 調査分析室レポート. (2016) 73-89
▲ページトップへ移動