- Address
- 305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1 [アクセス]
研究内容
出版物2004年以降のNIMS所属における研究成果や出版物を表示しています。
論文
- P. Tozman, S. Isogami, I. Suzuki, A. Bolyachkin, H. Sepehri-Amin, S.J. Greaves, H. Suto, Y. Sasaki, T.Y. Chang, Y. Kubota, P. Steiner, P.W. Huang, K. Hono, Y.K. Takahashi. Dual-layer FePt-C granular media for multi-level heat-assisted magnetic recording. Acta Materialia. 271 (2024) 119869 10.1016/j.actamat.2024.119869 Open Access
- Huiling Mao, Yuta Sasaki, Yuta Kobayashi, Shinji Isogami, Teruo Ono, Takahiro Moriyama, Yukiko K. Takahashi, Kihiro T. Yamada. Ultrafast spin-to-charge conversion in antiferromagnetic (111)-oriented L12-Mn3Ir. Applied Physics Letters. 123 [21] (2023) 212401 10.1063/5.0168138 Open Access
- Yuta Sasaki, Ippei Suzuki, Ruma Mandal, Shinya Kasai, Yukiko K. Takahashi. Thermal Modulation of Magnetization Dynamics in Nanometer-Thick L10-FePt Nanogranular and Continuous Films for High-Density Magnetic Recording Media. ACS Applied Nano Materials. 6 [7] (2023) 5901-5908 10.1021/acsanm.3c00283 Open Access
口頭発表
- 佐々木 悠太. 超短パルスレーザーを用いた全光学的手法による 高速磁化ダイナミクス計測技術. 磁気記録・情報ストレージ研究会. 2024 招待講演
- 佐々木 悠太, 杉本 聡志, 葛西 伸哉, 温 振超, 三谷 誠司, 高橋 有紀子. MRAM 製造ラインに向けた垂直磁化 CoFeB 薄膜の全光学的磁化ダイナミクス計測. 日本電子材料技術協会 2024年度第61回秋季講演大会. 2024
- BENTLEY, Phillip, SASAKI, Yuta, ISOGAMI, Shinji, SUZUKI, Ippei, TAKAHASHI, Yukiko, SUTO, Hirofumi. Low damping in L10 FePt by controlling the number of misfit dislocations. 第48回 日本磁気学会学術講演会. 2024
その他の文献
- 佐々木悠太, 高橋 有紀子, 葛西 伸哉. CoxFe100-x/Ptヘテロ構造を有するテラヘルツエミッターにおける放射強度の強磁性金属層膜厚依存性. 日本電子材料技術協会会報. 52 (2021) 51-54
- 佐々木 悠太. 超短パルスレーザーを用いた全光学的手法による高速磁化ダイナミクス計測技術. IEICE Technical Report. 124 [227] (2024) 58-63 Open Access
この機能は所内限定です。
この機能は所内限定です。