研究内容
- Keywords
マルチフェーズフィールド法 CALPHAD 格子ボルツマン法 CFD 合金組織形成予測 金属粉床積層造形
・格子ボルツマンマルチフェーズフィールド法による金属粉床積層造形の溶融凝固シミュレージョン手法の研究 ・CALPHADデータベース連携マルチフェーズフィールド法による高速凝固組織形成予測手法の研究
出版物原則として、2004年以降のNIMS所属における研究成果や出版物を表示しています。
論文
- Sukeharu Nomoto, Masahiro Kusano, Houichi Kitano, Makoto Watanabe. Multi-Phase Field Method for Solidification Microstructure Evolution for a Ni-Based Alloy in Wire Arc Additive Manufacturing. Metals. 12 [10] (2022) 1720 10.3390/met12101720
- 渡邊 誠, 野本 祐春, 北野 萌一, 草野 正大, 伊藤 海太. 選択的レーザ溶融(SLM)プロセスを対象としたマテリアルズインテグレーション技術の開発. Journal of Smart Processing. (2021) 99-107
- 渡邊 誠, 野本 祐春, 北野 萌一, 草野 正大, 伊藤 海太. レーザ造形プロセスのマテリアルズインテグレーション技術開発. JOURNAL OF THE GAS TURBINE SOCIETY OF JAPAN. (2022) 16-23
口頭発表
- 野本 祐春, 下野祐典, 渡邊 誠. ニューラルネットワーク熱力学データを用いた多元系マルチフェーズフィールド法の検証. 第28回計算工学講演会. 2023
- 野本 祐春, 渡辺 尚貴, 片桐 淳, 渡邊 誠. 金属粉床積層造形プロセスに対する格子ボルツマン法とマルチフェーズフィールド法. 第35回計算力学講演会(CMD2022). 2022
- NOMOTO, Sukeharu, WATANABE, Makoto. Multi-scale Analysis for Microstructure Evolution in Powder Bed Fusion Process. WCCM-APCOM YOKOHAMA2022. 2022
所属学会
日本金属学会, 日本機械学会