- Address
- 305-0044 茨城県つくば市並木1-1 [アクセス]
研究内容
- Keywords
非酸化物セラミックス、プリカーサー、高純度、熱分解、焼結、機械特性
非酸化物セラミックス粉末の合成、焼結、機械特性
出版物2004年以降のNIMS所属における研究成果や出版物を表示しています。
論文
- Kai Matsumoto, Masaki Kato, Ken Hirota, Toshiyuki Nishimura. Fabrication of ZrC/ZrB<sub>2</sub>/C Composites Having High Mechanical Properties at Elevated Temperatures. Materials Sciences and Applications. 13 [04] (2022) 232-248 10.4236/msa.2022.134013
- Chunfeng Hu, Yoshio Sakka, Hidehiko Tanaka, Toshiyuki Nishimura, Shuqi Guo, Salvatore Grasso. . Journal of the European Ceramic Society. 30 [12] (2010) 2625-2631 10.1016/j.jeurceramsoc.2010.05.013
- 西村聡之. 高温でのセラミックスの強度測定. 耐火物. (2018) 390-394
書籍
- 西村 聡之. 高温・耐熱材料、耐火物. 朝倉書店, 2019, 2.
- Toshiyuki Nishimura, Xin Xu. Fabrication of Heat-Resistant and Plastic-Formable Silicon Nitride. Springer Japan, 2015, 1-46.
- HU, Chunfeng, SAKKA, Yoshio, GRASSO, Salvatore, TANAKA, Hidehiko, NISHIMURA, Toshiyuki. SPARK PLASMA SINTERING (SPS), OR PULSE DISCHARGE SINTERING (PDS). MAX Phases: Microstructure, Properties and Applications. , 2013, 1-27.
会議録
- Jedeok, Todhiyuki, Hidenobu Nakao. Growth and Annealing Properties of Carbon Nanofibers on Carbon Black by Using Chemical Vapour Deposition. Proceedings of 235th ECS meeting. (2019) 1-11 10.1149/osf.io/tqu5g
- 打越 哲郎, 張 晨寧, 西村 聡之, 目 義雄, 廣崎 尚登. 電気泳動堆積法によるCa-α-SiAlON:Eu2+蛍光体粒子の膜成形. 第53回粉体に関する討論会講演論文集. (2015) 104-106
- Shu Qi Guo, Toshiyuki Nishimura, Yutaka Kagawa. Mechanical Properties of Short Carbon Fiber-Reinforced SiC-Matrix Composites and Correlation to Fibers. KEY ENGINEERING MATERIALS. (2012) 798-803 10.4028/www.scientific.net/kem.512-515.798
口頭発表
- 大沢 祐太, 吉田 暉, 手跡 雄太, 小原 真司, 西村 聡之, 町田 慎悟, 勝又 健一, 安盛 敦雄, 大橋 直樹, 瀬川 浩代. 放電プラズマ焼結による酸窒化ケイ素ガラスの作製. 第63回ガラスおよびフォトニクス材料討論会. 2022
- 西村 聡之. 非酸化物セラミックス系耐熱材料. 耐熱複合材料・コーティングの高度化に関する研究会 2022年度 第1回ワークショップ https://www.inouelab.jp/. 2022
- 野村知司, 渡辺順也, 西村 聡之, 丸山恵史. SPS法を用いたMoAlB系層状化合物の開発. 第14 回 日本ホウ素・ホウ化物研究会. 2022
その他の文献
- 打越 哲郎, 張 晨寧, 西村 聡之, 目 義雄, 廣崎 尚登. 電気泳動堆積法によるCa-α-SiAlON:Eu2+蛍光体粒子の膜成形. 第53回粉体に関する討論会講演論文集. (2015) 104-106
- 西村 聡之. セラミックス構造材料-窒化ケイ素、炭化ケイ素など-. MATERIALS INTEGRATION. 23 [7] (2010) 1-6
- Yoshiki YOSHIOKA, Mikio KONISHI, Hidehiko TANAKA, Toshiyuki NISHIMURA, Yoshio SAKKA. Synthesis of SiC nano-powders from liquid carbon and various silica sources. Journal of the Ceramic Society of Japan. 118 [1377] (2010) 345-348 10.2109/jcersj2.118.345
特許
- 特許第2600116号 超塑性窒化ケイ素燒結体とその製造方法 (1997)
- 特許第2730666号 超塑性窒化ケイ素系焼結体の製造方法 (1997)
- 特許第4078414号 硫化ランタン焼結体およびその製造方法 (2008)
- 特開2008050179号 高密度のAlN−SiC−MeB複合焼結体を製造する方法 (2008)
- 特開2008069062号 炭化チタン、又は、炭化チタンと炭素の混合物の前駆体及びその製造方法 (2008)
- 特開2008260673号 希土類元素をドープしたセリア焼結体とその製造方法 (2008)
所属学会
日本セラミックス協会、日本金属学会、日本MRS、耐火物技術協会