- Address
- 305-0044 茨城県つくば市並木1-1 [アクセス]
研究内容
- Keywords
実験メタデータ, データリポジトリ, 材料科学語彙, 半導体
出版物原則として、2004年以降のNIMS所属における研究成果や出版物を表示しています。
論文
- 松波 成行, 松田 朝彦, 知京 豊裕, 原田 善之, 吉川 英樹. IoTデータ収集システムのデータアーキテクチャ. デジタルプラクティス. (2021) 80-89
- Mineharu Suzuki, Hiroko Nagao, Yoshitomo Harada, Hiroshi Shinotsuka, Katsumi Watanabe, Akito Sasaki, Asahiko Matsuda, Koji Kimoto, Hideki Yoshikawa. Raw-to-repository characterization data conversion for repeatable, replicable, and reproducible measurements. Journal of Vacuum Science & Technology A. 38 [2] (2020) 023204 10.1116/1.5128408
- Zakariae Chbili, Asahiko Matsuda, Jaafar Chbili, Jason T. Ryan, Jason P. Campbell, Mhamed Lahbabi, Dimitris E. Ioannou, Kin P. Cheung. Modeling Early Breakdown Failures of Gate Oxide in SiC Power MOSFETs. IEEE Transactions on Electron Devices. 63 [9] (2016) 3605-3613 10.1109/ted.2016.2586483
会議録
- Mikiko Tanifuji, Asahiko Matsuda, Hideki Yoshikawa. Materials Data Platform - a FAIR System for Data-Driven Materials Science. Proceedings of the 2019 8th International Congress on Advanced Applied Informatics (IIAI-AAI). (2019) 10.1109/iiai-aai.2019.00206
口頭発表
- 石井 真史, 田邉 浩介, 松田 朝彦. 施設横断XAFSデータベース(MDR XAFS DB)現状報告 ―外部データベースPubChemとの連携―. 第36回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム. 2023
- 松田 朝彦, 田邉 浩介, 石井 真史, 小野寺 千栄, 廣澤 智恵子, 桑島 功, 門平 卓也, 谷藤 幹子. NIMS Materials Data Repositoryにおける研究データへのDOI登録運用. ジャパン・オープンサイエンス・サミット2022(Japan Open Science Summit 2022、JOSS2022) https://joss.rcos.nii.ac.jp/. 2022
- 松田 朝彦, 長尾 浩子, ネイションズ ダニエル キース, 内藤 裕幸, 石井 真史. 語彙でつなげる研究データ:材料語彙MatVocの事例紹介. SPring-8データワークショップ 第2回 「SPring-8データセンター構想とMDXプロジェクトとの連携」 https://dncom.spring8.or.jp/workshop/data-workshop/. 2022
その他の文献
- Chandler A Becker, Raymond L Plante, Andrea Medina-Smith, Sharief Youssef, Alden Dima, Laura M Bartolo, James A Warren, Robert J Hanisch, Brian Matthews, Asahiko Matsuda, Raphael Ritz. International Materials Resource Registries Working Group: Final Report and Recommendations. International Materials Resource Registries Working Group. (2021) 1-18
所属学会
Research Data Alliance, 研究データ利活用協議会, 応用物理学会