
- Address
- 305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1 [アクセス]
- プロフィール
- 研究概要
- タグクラウド
- 人のつながり
研究内容
- Keywords
金属物性 構造・機能材料 材料加工・処理
出版物2004年以降のNIMS所属における研究成果や出版物を表示しています。
研究論文
- 木村 勇次, 井上 忠信, 中田 隆之, 福田 又一. 1.8GPa級超高強度フェールセーフボルトの耐遅れ破壊特性. 日本機械学会論文集. 84 [860] (2018) 17-00493 10.1299/transjsme.17-00493
- Yuuji Kimura, Tadanobu Inoue, Eiji Akiyama. Warm tempforming effect on the hydrogen embrittlement of 1.8-GPa-class ultra-high-strength low-alloy steel. Materials Science and Engineering: A. 703 (2017) 503-512 10.1016/j.msea.2017.07.091
- Y. Kimura, T. Inoue, F. Yin, K. Tsuzaki. Inverse Temperature Dependence of Toughness in an Ultrafine Grain-Structure Steel. Science. 320 [5879] (2008) 1057-1060 10.1126/science.1156084
書籍
- 木村 勇次. 高強度・高靭性鉄鋼材料. 環境・エネルギー材料ハンドブック. 2011 , 300-307
- 木村 勇次. ナノ結晶材料 鉄鋼材料. ナノマテリアル工学大系第2巻ナノ金属(テクノシステム). 2006 , 27-32
- 木村 勇次, 井上 忠信. 超微細繊維状結晶粒組織を有するフェールセーフ鋼の開発. しなやかで強い鉄鋼材料の開発最前線 (株式会社 エヌ・ティー・エス). 2016 , 335-343
会議録
- KIMURA, Yuuji, INOUE, Tadanobu, YIN, Fuxing, TSUZAKI, Kaneaki. Enhanced Toughness in Medium-Carbon Low-Alloy Steel Processed by Tempforming. 17回IFHTSE国際会議Proceedings. 2009, 430-433
- BELYAKOV, Andrey, KIMURA, Yuuji, TSUZAKI, Kaneaki. Comparative Study on Microstructure Evolution in Ferrite and Austenite during Severe Deformation. 9th Workshop on the Ultra-Steel Proceedings. 2005, 152-153
- AKIYAMA, Eiji, LI, Songjie, WANG, Maoqiu, KIMURA, Yuuji, Nobuyoshi Uno, TSUZAKI, Kaneaki. Delayed fracture property of high strength martensitic steels under atmospheric corrosion. The CSSK Annual Fall Meeting, 2012 & International Symposium on Hydrogen Assisted Cracking of High strength Steel. 2012, 56-64
口頭発表
- 木村 勇次, 高木節雄, 木村勇次. メカニカルミリング法で作製した酸化物分散超微細粒鋼の組織と機械的性質. 材料と組織の特性部会超塑性材料の組織抑制と界面現象および変形の力. 2000
- 木村 勇次, 井上 忠信. 超微細繊維状結晶粒組織を有するフェールセーフ鋼の強靭化機構. 「ヘテロ構造制御」公開シンポジウム. 2012
- 坂井 義和, 太田口稔, 木村 勇次, Belyakov Andrey, 津﨑 兼彰. TENSILE PROPERTIES OF ULTRAFINE GRAINED STEELS WITH DISPERSED OXIDE PARTICLS. 日本金属学会2000年秋期大会. 2000
特許
- 特許第5747243号 温間加工用鋼 (2015)
- 特許第5334769号 高強度ボルト (2013)
- 特許第4880336号 セルフピアスリベットおよびその製造方法 (2011)
所属学会
日本鉄鋼協会、日本熱処理技術協会、日本機械学会、日本建築学会
受賞履歴
- 日本機械学会賞(論文) (2019)
- 日本熱処理技術協会技術賞(粉生賞) (2018)
- 日本機械学会賞(論文) (2015)
- 日本鉄鋼協会学術記念賞(西山記念賞) (2013)
- 第2回ドイツ・イノベーションアワード1等賞 (2010)
- 第4回物質・材料研究機構理事長賞研究奨励賞 (2009)
- 日本鉄鋼協会澤村論文賞 (2000)
第二期開発予定
第二期開発予定