HOME > Profile > KIMURA, Kazuhiro
- Address
- 305-0047 1-2-1 Sengen Tsukuba Ibaraki JAPAN [Access]
Research
- Keywords
耐熱鋼,クリープ,寿命予測
PublicationsNIMS affiliated publications since 2004.
Research papers
- 井上 忠信, 上路 林太郎, 川島 義也, 藤﨑 百合恵, 澤田 浩太, 木村 一弘. 物質・材料研究機構での研究トピックスと企業連携. ぷらすとす. (2021) T3912 10.32277/plastos.4.47_745
- 木村 一弘. クリープ強度特性に及ぼす組織の不均一性の影響. Bulletin of the Iron and Steel Institute of Japan. (2020) 501-505
- Tomotaka Hatakeyama, Kota Sawada, Kaoru Sekido, Toru Hara, Kazuhiro Kimura. TTP Diagrams of Graphitization of Creep Ruptured Carbon Steels and 0.5Mo Steel. ISIJ International. 61 [11] (2021) ISIJINT-2021-275 10.2355/isijinternational.isijint-2021-275
Books
- 関戸 信彰, 木村 一弘. 4.4.2 クリープ. 「鉄鋼材料と合金元素」基礎編4章. , 2015, 215-219.
- 木村 一弘. 長時間クリープ寿命予測. 第5版鉄鋼便覧 第3巻材料の組織と特性. , 2014, 381-383.
- 木村 一弘. クリープ. 破壊力学大系〜壊れない製品設計へ向けて〜. , 2012, 436-442.
Proceedings
- SAWADA, Kota, SEKIDO, Kaoru, KIMURA, Kazuhiro. CREEP STRENGTH AND MICROSTRUCTURAL CHANGE OF 25CR-20NI-NB-N STEEL. Joint EPRI - 123HiMAT International Conference on Advances in High Temperature Materials. (2019) 665-672
- KIMURA, Kazuhiro. Microstructural evolution during long-term creep and creep rupture strength of Super 304H austenitic stainless steel. Workshop Proceedings. (2016) 9999-9999
- 木村一弘. NIMS構造材料データシート活動とクリープ強度. 講演資料集. (2009) 1-59
Presentations
- 木村 一弘. 耐熱鋼の長時間クリープ強度特性評価. 日本材料学会 公開部門委員会 高温強度研究の最新動向. 2023
- SAWADA, Kota, HATAKEYAMA, Tomotaka, SEKIDO, Kaoru, KIMURA, Kazuhiro. Creep strength degradation in 18Cr-9Ni-3Cu-Nb-N steel. 6th International ECCC Conference 2023. 2023
- HATAKEYAMA, Tomotaka, SAWADA, Kota, SEKIDO, Kaoru, HARA, Toru, KIMURA, Kazuhiro. Effect of precipitation microstructure on the creep deformation behavior of 25Cr-20Ni-Nb-N steel. 6th International Creep & Fracture Conference (ECCC2023). 2023
Misc
- 木村一弘. 弾性限を考慮した高Crフェライト鋼の長時間クリープ強度予測. 研究討論会資料. (2004) 7-12
- 澤口 孝宏, 木村 一弘. 物質・材料研究機構 NIMS-RCSMにおける国土強靱化に向けた取り組み. JSSC会誌. (2020) 36-37
- 木村 一弘. 耐熱金属材料. 技術総合誌「OHM」. 103 [12] (2016) 15-18
Patents
- No. 3752524 フェライト系耐熱鋼 (2005)
- No. 3752523 フェライト系耐熱鋼 (2005)
- No. 4900639 焼戻しマルテンサイト組織を有するフェライト耐熱鋼とその製造方法 (2012)
- No: 2008248320 フェライト系耐熱鋼とその製造方法 (2008)
- No: 2011001574 耐熱性精密部品 (2011)
- No: 2014048144 板状試験片評価試験用ユニット (2014)
Society memberships
Awards
- 文部科学大臣表彰 科学技術賞(科学技術振興部門) (2021)
- 日本鉄鋼協会 学術功績賞 (2020)
- Carl von Bach Commemorative Medal (2017)
- 日本機械学会 標準事業表彰(国際功績賞) (2015)
- 世界トップポスター賞, 粉生熱技術振興賞 (2014)
- 日本電気技術規格功績賞 (2013)
- 日本鉄鋼協会 学術貢献賞(三島賞) (2012)
- ナイスステップな研究者 (2011)
- 日本鉄鋼協会 学術記念賞(西山記念賞), 日本機械学会賞(技術), 市村有功賞 (2006)
- 7th Liege Conference, Best Poster Certificate (2002)
- 日本鉄鋼協会 俵論文賞 (2000)
- 日本鉄鋼協会 俵論文賞 (1996)
- 手島研究奨励賞 (1988)