研究内容
出版物原則として、2004年以降のNIMS所属における研究成果や出版物を表示しています。
論文
- Kosuke Minami, Gaku Imamura, Ryo Tamura, Kota Shiba, Genki Yoshikawa. Recent Advances in Nanomechanical Membrane-Type Surface Stress Sensors towards Artificial Olfaction. Biosensors. 12 [9] (2022) 762 10.3390/bios12090762
- 南 皓輔, 今村 岳, 柴 弘太, 吉川 元起. 嗅覚 IoT センサに向けた総合的研究開発. Medical Gases. (2018) 23-28 10.32263/medicalgases.20.1_23
- 矢ヶ部 太郎, 今村 岳, 吉川 元起, 宮内 直弥, 北島 正弘, 板倉 明子. 水素センシングおよび物質への吸蔵現象の理論的解釈. 表面と真空. 66 [2] (2023) 114-119 10.1380/vss.66.114
書籍
- 南皓輔, NGOHuynh Thien, 今村岳, 柴弘太, 吉川元起. MSS(膜型表面応力センサ)を用いた嗅覚センサと応用展開. S&T出版, 2018
- TAMURA, Ryo, IMAMURA, Gaku. Machine Learning Approaches in Nanoarchitectonics. System-Materials Nanoarchitectonics. Springer, 2022, 17.
- 今村 岳. 問11:においセンサ用AI/ ソフトウェアの開発動向と見通しとは?. におい分析評価/対策事例と頻出Q&A集. 株式会社情報機構, 2022, 4.
会議録
- Mahnaz Shafiei, SHIBA, Kota, IMAMURA, Gaku, YOSHIKAWA, Genki, Ian D.R. Mackinnon. Humidity and VOC Sensing Performance of a PVP and PVP/ZSM5 Composite. 2019 IEEE SENSORS. (2019) 1-4
- Kosuke Minami, Kota Shiba, Gaku Imamura, Genki Yoshikawa. Identification of gas species and their concentrations by using sorption kinetics of viscoelastic film. 2022 IEEE International Symposium on Olfaction and Electronic Nose (ISOEN). (2022) 10.1109/isoen54820.2022.9789682
- Takashi Washio, Gaku Imamura, Genki Yoshikawa. Machine Learning Independent of Population Distributions for Measurement. . (2017) 10.1109/dsaa.2017.28
口頭発表
- 矢ヶ部 太郎, 今村 岳, 吉川 元起, 宮内 直弥, 北島 正弘, 板倉 明子. 水素センシングと吸着を経た吸蔵理論モデル. NIMS先端計測シンポジウム2023 物質・材料研究を加速させる先端計測研究 ~先端計測プロジェクト最終報告会~. 2023
- IMAMURA, Gaku, OKAMOTO, Akihiro, YOSHIKAWA, Genki. Data Scientific Approach for Chemical Sensor Arrays. WPI-MANA International Symposium 2022. 2022
- 今村 岳. 『ニオイを測る』文化を創る. 第6回茨城テックプラングランプリ. 2022
その他の文献
- 南 皓輔, 柴 弘太, ンゴ ティエン フイン, 今村 岳, 吉川 元起. Nanomechanical Sensors (MSS/AMA) for Odor/Mass Analyses. Journal of the Mass Spectrometry Society of Japan. 66 [1] (2018) 25-29 10.5702/massspec.s18-8
- 鷲尾 隆, 今村 岳, 吉川 元起. 計測指向機械学習と嗅覚センシングの新展開. 電子情報通信学会誌. (2021) 43-48
- 今村 岳, 松阪 秀喜, 吉川 元起. 物質・材料研究機構発のニオイセンサベンチャー「株式会社Qception」設立. AROMA RESEARCH. (2022) 40-45
特許
- 特許第6774097号 化学センサ測定による試料識別方法、試料識別装置、及び入力パラメータ推定方法 (2020)
- 特許第6912768号 ニオイ測定による西洋梨の熟成度の非破壊検査方法および装置 (2021)
- 特許第6796857号 化学センサによる試料識別方法及び装置 (2020)
- No: CN107250759 母材と粒状材料を混合した受容体層を被覆したセンサ (2017)
- No: CN108369218 炭化水素基修飾微粒子を受容体層とする燃料油識別センサおよび燃料油識別方法 (2018)
- 特開3388831号 炭化水素基修飾微粒子を受容体層とする燃料油識別センサおよび燃料油識別方法 (2018)
所属学会
応用物理学会