- Address
- 305-0044 茨城県つくば市並木1-1 [アクセス]
研究内容
- Keywords
高分子ナノ薄膜、カーボン膜、ナノファイバー、多孔性材料
今後の環境・エネルギー分野で利用される高性能水処理膜、有機溶媒耐性フィルター、吸着材料などを研究しています。
出版物2004年以降のNIMS所属における研究成果や出版物を表示しています。
論文
- 一ノ瀬 泉. 資源開発と温暖化. Kobunshi (High Polymer, Japan). (2019) 211-214
- Chenning Zhang, Tetsuo Uchikoshi, Lihong Liu, Masanori Kikuchi, Izumi Ichinose. Effect of Surface Modification with TiO2 Coating on Improving Filtration Efficiency of Whisker-Hydroxyapatite (HAp) Membrane. Coatings. 10 [7] (2020) 670 10.3390/coatings10070670
- Chenning Zhang, Tetsuo Uchikoshi, Izumi Ichinose, Lihong Liu. Surface Modification on Cellulose Nanofibers by TiO2 Coating for Achieving High Capture Efficiency of Nanoparticles. Coatings. 9 [2] (2019) 139 10.3390/coatings9020139
書籍
- 一ノ瀬 泉. カーボンナノシートによるガスや液体の高速分離. 二次元物質の科学 グラフェンなどの分子シートが生み出す新世界. , 2017, 165-171.
- 一ノ瀬 泉. DLCのフィルターへの応用. DLCの基礎と応用展開. , 2016, 216-222.
- 一ノ瀬 泉. 無機ナノストランド. ファイバー スーパーバイオミメティクス. , 2006, 1020-1024.
会議録
- ICHINOSE, Izumi. Discovery of Novel Nanofibers and their Applications in Medical, Environmental, and Energy Fields. Japan Nano 2011. 2011, 18-19
- ICHINOSE, Izumi. Self-Assemblies of Metal Hydroxide Nanostrands. International Symposium on Nano-structures and Physicochemical Properties of Polyoxometalate Superclusters and Related Colloid P. 2004, 25-25
- 黄 建国, 一ノ瀬 泉. Polypyrrole/titania nanohybrid fibers derived from natural cellulose. The 57th Divisional Meeting on Colloid and Surface Chemistry, CSJ. 2004, 436-436
口頭発表
- BINTI FAUZI, Fatin Bazilah, BIN ISMAIL, Edhuan, ICHINOSE, Izumi. Ultrathin Free-standing Membranes of Interfacial Plasma-crosslinked Polydimethylsiloxane for Organic Solvent Nanofiltration. MRM2021 (MATERIALS RESEARCH MEETING 2021). 2021
- BIN ISMAIL, Edhuan, モハマッド シャラニ サイダトゥル ソフィア, AZUMA, Shota, UCHIKOSHI, Tetsuo, ICHINOSE, Izumi. Zeta Potential Measurements of Sub-millimeter Sized Particles in Ultra-low Dielectric Solvent. MRM2021 (MATERIALS RESEARCH MEETIG 2021). 2021
- INOUE, Mizuki, BIN ISMAIL, Edhuan, 加納 博文, ICHINOSE, Izumi. Unusually Large Hexane Sorption of Soft PDMS Rubber at Low Temperature. MRM2021 (MATERIAL RESEACH MEETING 2021). 2021
その他の文献
- 一ノ瀬 泉. DLCのフィルターへの応用. DLCの基礎と応用展開. 1 [1] (2016) 216-222
- 佐光 貞樹, 藤井 義久, 一ノ瀬 泉. エンプラのナノ多孔化技術とオイル吸着材への展開. 日本プラスチック工業連盟誌 プラスチックス. 65 [5] (2014) 68-72
- 佐光 貞樹, 藤井 義久, 一ノ瀬 泉. エンジニアリングプラスチックのメソ多孔体. 月刊 MATERIALSTAGE. 13 [12] (2014) 67-70
特許
- 特許第5224434号 ナノ精度のポリピロール超薄膜で均一に被覆されているカーボンナノチューブ (2013)
- 特許第5278939号 柔らかで自立性があるタンパク質ナノ薄膜、その製造法及び応用 (2013)
- 特許第5146866号 多層薄膜及びその製造方法 (2012)
- 特開2008261680号 レドックスたんぱく質を非共有結合で結合させ機能化した生体反応性カーボンナノチューブ及びその製法 (2008)
- 特開2008169091号 ナノ精度のポリピロール超薄膜で均一に被覆されているカーボンナノチューブ (2008)
- 特開2005082903号 ナノストランドおよびこれを用いた核酸処理方法 (2005)
所属学会
高分子学会、日本化学会、アメリカ化学会
受賞履歴
- 高分子学会Wiley賞(2010) ()