HOME > プロフィール > 蛭川 寿
出版物原則として、2004年以降のNIMS所属における研究成果や出版物を表示しています。
論文
- Saburo MATSUOKA, 古谷 佳之, Etsuo TAKEUCHI, 蛭川 寿, Hisao MATSUNAGA. オーステナイト系ステンレス鋼の低・高サイクル疲労寿命特性に及ぼす内部水素の影響並びに加工誘起マルテンサイト変態と固溶強化の役割. 日本機械学会論文集. 87 [895] (2021) 20-00439 10.1299/transjsme.20-00439
- 松岡 三郎, 古谷 佳之, 竹内 悦男, 蛭川 寿, 松永 久生. オーステナイト系ステンレス鋼のSSRT特性に及ぼす外部・内部水素の影響と加工誘起マルテンサイト変態の役割. 日本機械学会論文集. 86 [892] (2020) 20-00306 10.1299/transjsme.20-00306
- 蛭川 寿, 古谷 佳之, 竹内 悦男, 松岡 三郎. 使用済み70MPa水素ステーション蓄圧器用SNCM439鋼のギガサイクル疲労特性に及ぼす水素の影響. 日本機械学会論文集. 86 [882] (2020) 19-00298 10.1299/transjsme.19-00298
口頭発表
- 蛭川 寿, 古谷 佳之, 西川 嗣彬, 長島 伸夫, 竹内 悦男. A5083P-O, A7075-T6とA6061-T6アルミニウム合金のギガサイクル疲労特性. 日本機械学会 M&M2022材料力学カンファレンス. 2022
- 蛭川 寿, 古谷 佳之, 西川 嗣彬, 長島 伸夫, 竹内 悦男. アルミニウム合金3材種のギガサイクル疲労特性. 日本鉄鋼協会 2022年秋季(第184回)講演大会. 2022
- 蛭川 寿, 古谷 佳之. 二相ステンレス鋼SUS329J3Lの低・ギガサイクル疲労特性. 日本機械学会M&M2019材料力学カンファレンス. 2019
▲ページトップへ移動