外部併任先
- 名古屋工業大学連携大学院 教授
研究内容
- Keywords
コロイド結晶、オパール、構造色、フォトニック結晶、ソフトリソグラフィ、微粒子アセンブル、マイクロパターニング
ナノ〜マイクロスケールの3次元あるいは2次元の周期構造あるいは階層構造がハイブリッド化された材料設計によりスマート材料と呼べるような高次機能を有する新材料を開発する。コロイド粒子を自己集積したコロイド結晶とそれらの隙間を充填する構成物質(例えば、液晶エラストマー、ブロックコポリマー)をハイブリット化することで光を媒介した様々な環境応答性が発現する。また、新材料の提案のみに終わらせることなく、システム化とプロセス開発の橋渡し研究によって産業界への技術移転の推進を図る。一例として、歪みを可視化する新材料シートについてはスケールアップ可能で工業的な量産化に繋がるような製造技術の基礎・基盤となるプロセス開発を進める。また、光ファイバ技術や画像解析技術を活用することでリモートセンシングや常時モニタリングが可能となる新材料のシステム化を具現化する。
H29年度グループ紹介
出版物2004年以降のNIMS所属における研究成果や出版物を表示しています。
論文
- Hiroshi Fudouzi, Tsutomu Sawada. Photonic Rubber Sheets with Tunable Color by Elastic Deformation. Langmuir. 22 [3] (2006) 1365-1368 10.1021/la0521037
- Hiroshi Fudouzi. Fabricating high-quality opal films with uniform structure over a large area. Journal of Colloid and Interface Science. 275 [1] (2004) 277-283 10.1016/j.jcis.2004.01.054
- Hiroshi Fudouzi. Colloidal Photonic Crystal Films: Fabrication and Tunable Structural Color and Applications. NANOMATERIALS AND NANOARCHITECTURES. Chapter 1 (2015) 1-19 10.1007/978-94-017-9921-8_1
書籍
- Hiroshi Fudouzi. CHAPTER 3. Opal Photonic Crystal Films with Tunable Structural Color. Responsive Photonic Nanostructures: Smart Nanoscale Optical Materials. Royal Society of Chemistry, 2013, 44-62. 10.1039/9781849737760-00044
- FUDOUZI, Hiroshi, SAWADA, Tsutomu. Tunable structural color in colloidal photonic crystals. Biomimetic Photonics. , 2012, 141-155.
- 不動寺 浩. 自己組織化による構造色材料創成. 持続可能性社会を拓くバイオミメティクス: 生物学と工学が築く材料科学 (CSJカレントレビュー). , 2018, 72-81.
会議録
- Hiroshi Fudouzi, Koichi Tsuchiya, Shin-ichi Todoroki, Tsuyoshi Hyakutake, Hiroyuki Nitta, Itaru Nishizaki, Yoshikazu Tanaka, Takao Ohya. Smart photonic coating for civil engineering field: for a future inspection technology on concrete bridge. Proceedings of SPIE. 2017
- FUDOUZI, Hiroshi, SAWADA, Tsutomu. Photonic crystal sensing for components of a liquid mixture with an optical fiber spectrometer. Proceedings of SPIE . 2007, 676704-1-676704-8
- FUDOUZI, Hiroshi, SAWADA, Tsutomu, Lucient Brush. Concentrated crystallization on closely packed colloidal crystal films from aqueous suspension under silicone oil. Mater. Res. Soc. Symp. Proc.. 2010, web-web
口頭発表
- 不動寺 浩. Soft colloidal photonic crystals and prospective applications. Nanomaterials and Nanoarchitectures. 2013
- 不動寺 浩, 澤田 勉. Flexible opal films with tunable structural color for sensing applications. 232nd ACS National Meeting, Organic Thin Films for Photonic appl. 2006
- 不動寺 浩, Younan Xia. 可逆性で位置制御可能なストップバンドを有するコロイド結晶. MRS Spring Meeting 2003. 2003
その他の文献
- Hiroshi FUDOUZI. Colloidal Crystal Films via the Liquid-phase Process and Their Structural Color Applications and Smart Surface Functions. Vacuum and Surface Science. 63 [11] (2020) 586-591 10.1380/vss.63.586
- 不動寺 浩, 轟 眞市, 澤田 勉. 構造色材料の産業応用. 計測と制御. (2022) 61-64 10.11499/sicejl.61.61
- 不動寺 浩. アワビが持つ輝き. OHM. (2019) 36-37
特許
- 特許第5164086号 物体の歪を検出する方法およびその装置 (2012)
- 特許第4925029号 切断あるいは曲げ加工を可能とするレーザー共振器製造方法 (2012)
- 特許第4925025号 構造色発現弾性体 (2012)
- 特開2006287024号 微小レーザー発振装置 (2006)
- 特開2006242819号 物体の歪を検出する方法およびその装置 (2006)
- 特開2006028202号 引張応力により構造色が変化する周期構造を有する弾性体材料とその製造方法 (2006)
所属学会
日本セラミックス協会(1991), 粉体工学会(1995), 高分子学会(2004), 日本化学会コロイド界面部会(2004)
受賞履歴
- ホソカワ粉体工学財団奨励賞 (2009)