publication_type publication_year number author title event_name doi reported_at Presentation 2021 1 山下 晶洸, 長田 貴弘, 柳生 進二郎, 朝日 透, 知京 豊裕 Quasi-Continuous Representation of Crystal Structure of Thin Films with Two-Dimensional X-Ray Diffraction and Non-Negative Matrix Factorization 2021 MRS FALL MEETING & EXHIBIT 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2021 2 柳生 進二郎, 吉武 道子, 知京 豊裕, 長田 貴弘 多評価簡易自動測定装置の開発 第82回応用物理学会秋季学術講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2021 3 知京 豊裕, 木野 日織, 長田 貴弘, 柳生 進二郎 多様化する集積回路の潮流とそれを支えるインフォマテックス 第82回応用物理学会秋季学術講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2021 4 山下 晶洸, 長田 貴弘, 柳生 進二郎, 朝日 透, 知京 豊裕 密度ベースクラスタリングを用いた2次元X線回折測定の高速化 2021年第68回応用物理学会春季学術講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2021 5 柳生 進二郎, 三井 正, 知京 豊裕, 長田 貴弘 コンビナトリアル材料評価のためのパルスマグネットを用いたKerr効果顕微鏡の開発 2021年 第68回応用物理学会春季学術講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2020 1 柳生 進二郎 光電子収量分光法(PYS)における自動閾値推定法 有機EL討論会 第31回例会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2020 2 山下 晶洸, 長田 貴弘, 柳生 進二郎, 朝日 透, 知京 豊裕 Automated Cluster Analysis of 2-Dimensional X-Ray Diffraction for Composition Spread Oxide Thin Film Fabricated by Combinatorial Synthesis, Aiming to Visual Information-Guided Material Discovery 2020 Virtual MRS Spring/Fall Meeting & Exhibit 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2020 3 柳生進二郎, 三井 正, 知京豊裕, 長田 貴弘 パルスマグネットを用いた小型Kerr効果測定装置 2020年日本表面真空学会学術講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2020 4 山下 晶洸, 長田 貴弘, 柳生 進二郎, 朝日 透, 知京 豊裕 Accelerating 2-Dimensional X-Ray Diffraction Measurement and Analysis with Density-Based Clustering for Thin Films 33rd International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC2020) 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2020 5 片山 英樹, 柳生 進二郎, 松波 成行 機械学習を活用した環境データからの鉄鋼材料の腐食予測 日本材料学会 第61回研究集会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2020 6 山下 晶洸, 長田 貴弘, 柳生 進二郎, 朝日 透, 知京 豊裕 視覚情報による薄膜材料探索効率化に向けた、2次元X線回折手法の自動解析技術の開発 第81回応用物理学会秋季学術講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2020 7 柳生進二郎, 知京豊裕, 長田貴弘 パルスマグネットを用いたKerr効果顕微鏡の開発 第67回応用物理学会春季学術講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2020 8 山下 晶洸, 長田 貴弘, 柳生 進二郎, 朝日 透, 知京 豊裕 計測インフォマティクスに向けた2次元X線回析解析プログラムの開発 第67回応用物理学会 春季学術講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2020 9 柳生進二郎, 知京豊裕, 長田貴弘, 吉武道子 光電子収量分光(PYS)の閾値の自動判定 第67回応用物理学会春季学術講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2020 10 柳生進二郎, 吉武道子, 知京豊裕, 長田貴弘 多変量簡易自動測定装置の開発 第67回応用物理学会春季学術講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2019 1 柳生 進二郎, 片山 英樹, 松波 成行 気象がわかれば腐食が読める! 第3回茨城テックプラングランプリ最終選考会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2019 2 柳生 進二郎, 知京 豊裕, 吉武 道子, 長田 貴弘 光電子収量分光(PYS)における閾値の自動判定 2019年日本表面真空学会学術講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2019 3 知京 豊裕, 長田 貴弘, 柳生 進二郎, 木野 日織 マテリアルズインフォマティクスを使った 材料設計とスマート化の試み 粉体粉末冶金協会 2019年度秋季大会(第124回講演大会) 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2019 4 柳生 進二郎, 片山 英樹, 松波 成行, 篠原 正 大気腐食と気象因子との機械学習による解析 2019年 第66回応用物理学会春季学術講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2019 5 吉武 道子, 柳生 進二郎, シュリダール ディーパック 非破壊電気コンタクトプローブの内部光電効果測定への適用 2019年第66回応用物理学会春季学術講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2018 1 片山 英樹, 篠原 正, 柳生 進二郎, 松波 成行 機械学習による炭素鋼の大気腐食挙動解析 第65回材料と環境討論会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2018 2 柳生 進二郎, 吉武 道子, 知京 豊裕, 長田 貴弘 光電子収量分光(PYS)の閾値の自動判定の検討 第79回応用物理学会秋季学術講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2018 3 吉武 道子, 柳生 進二郎, 知京 豊裕 FIB基板加工による単結晶膜成長時の基板との歪開放 第79回応用物理学会秋季学術講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2018 4 柳生 進二郎, 吉武 道子, 知京 豊裕, 長田 貴弘 機械学習による光電子収量分光(PYS)閾値の判定 -訓練データによる予測値依存性- 第79回応用物理学会秋季学術講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2018 5 片山 英樹, 柳生 進二郎, 松波 成行, 篠原 正 気象データを活用した腐食環境シミュレーションの検討 第73回年次学術講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2018 6 柳生 進二郎, 吉武 道子, 知京 豊裕 機械学習を用いた光電子収量分光(PYS)の閾値の自動判定 第65回応用物理学会春季学術講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2018 7 吉武 道子, 柳生 進二郎, 知京 豊裕 マテリアルキュレーションTM:生成エンタルピーと物性 第65回応用物理学会春季学術講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2018 8 柳生 進二郎, 松波 成行, 片山 英樹, 篠原 正 機械学習による大気腐食と気象要因との関係の解明 第65回応用物理学会春季学術講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2017 1 柳生 進二郎, 吉武 道子, 知京 豊裕 機械学習を用いた光電子収量分光(PYS)の閾値の判定 2017年真空・表面科学合同講演会:第37回表面科学学術講演会・第58回 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2017 2 吉武 道子, 桑島 功, 柳生 進二郎, 知京 豊裕 マテリアルキュレーションのための物性間関係図探索システム 2017真空・表面科学合同講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2017 3 吉武 道子, 桑島 功, 柳生 進二郎, 知京 豊裕 材料探索のための物性間関係図の探索システム 第64回応用物理学会春季学術講演大会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2016 1 吉武 道子, 柳生 進二郎 チャート画像の自動数値化ソフト開発 第77回応用物理学会秋季学術講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2016 2 吉武 道子, 柳生 進二郎, 知京 豊裕 プローバーコンパチ非破壊電気コンタクトプローブ 第63回応物春季学術講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2016 3 長田 貴弘, 山下 良之, 吉武 道子, 柳生 進二郎, 石橋 啓次, 高橋 健一郎, 李 成奇, 鈴木 摂 マテリアルズインフォマティクスとハイスループット材料合成・計測 日本セラミックス協会2016年年会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2015 1 吉武 道子, 柳生 進二郎, 知京 豊裕 プローバー脱着可能な非破壊電気コンタクトプローブの開発 2015年真空・表面科学合同講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2015 2 吉武 道子, 柳生 進二郎 ミニマルマテリアルシーケンサーの提案 第76回応用物理学会秋季学術講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2015 3 知京 豊裕, 長田 貴弘, 柳生 進二郎, 山下 良之, 吉武 道子, 石橋 啓次, 鈴木 摂 High throughput experimentation and materials screening for materials informatics 6th Wolrd Materials Reseach Institutes Forum 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2015 4 吉武 道子, 柳生 進二郎 Characterization and Data for Materials Genome NIMS conference 2015 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2015 5 柳生 進二郎, 吉武 道子, 知京 豊裕 Band Diagram Characterization System NIMS Conference 2015 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2015 6 吉武 道子, 柳生 進二郎, 知京 豊裕, 渡辺 英一郎 二次元超薄膜への可逆的非破壊電気コンタクト 第62回応用物理学会春季学術講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2015 7 柳生 進二郎 LUMO・電子親和力測定装置の開発 SATテクノロジー・ショーケース 2015 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2014 1 柳生 進二郎, 吉武 道子, 知京 豊裕, 後藤 真宏, 佐々木 道子, 中島嘉之 透明導電性膜のバンドダイアグラム測定 第55回真空に関する連合講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2014 2 吉武 道子, 柳生 進二郎, 知京 豊裕, 渡辺 英一郎 二次元超薄膜への可逆的非破壊・接触面積制御電気コンタクト 第34回表面科学学術講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2014 3 柳生 進二郎 ハイスループット材料評価装置 NI Days2014 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2014 4 吉武 道子, 柳生 進二郎, 知京 豊裕 溝形状と単結晶アルミナ基板の歪解放との関係 第75回応用物理学会秋季学術講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2014 5 吉武 道子, 柳生 進二郎, 知京 豊裕 歪解放による欠陥フリー単結晶アルミナ基板の作製 第61回応用物理学会春季学術講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2014 6 知京 豊裕, 長田 貴弘, 生田目 俊秀, 吉武 道子, 柳生 進二郎, 大毛利 健治 ナノエレクトロニクス分野における国際連携の取り組み 2014年 第61回応用物理学会春季学術講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2013 1 吉武 道子, 柳生 進二郎, 知京 豊裕 グラフェン膜を含むnm厚電極膜への可逆的非破壊電気コンタクトの形成法 2013年真空・表面学術合同講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2013 2 柳生 進二郎, 吉武 道子, 知京 豊裕 透明導電性膜のバンドダイアグラム測定 第54回真空に関する連合講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2013 3 吉武 道子, 柳生 進二郎, 知京 豊裕 グラフェン膜を含むnm厚電極膜への可逆的非破壊電気コンタクト 第74回応用物理学会秋季学術講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2013 4 柳生 進二郎, 吉武 道子, 後藤 真宏, 知京 豊裕 No NIMS CONEFRENCE 2013 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2013 5 柳生 進二郎, 吉武 道子, 知京 豊裕, Matthias Wambach, Alfred Ludwig Work Function Mapping for Combinatorial Samples using Developed Band Diagram Measurement System under Atmospheric Conditions INC9 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2013 6 知京 豊裕, 生田目 俊秀, 長田 貴弘, 陳 君, ギュエン ナム, NGUYENNam, 関口 隆史, 山下 良之, 柳生 進二郎, 吉武 道子 New materials discovery and their application for future nano electronics INC9 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2013 7 柳生 進二郎, 吉武 道子, 後藤 真宏, 知京 豊裕 大気中イオン化ポテンシャル・バンドギャップ測定装置の改良 第60回応用物理学会春季学術講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2013 8 ソム クマラグルバラン, 知京 豊裕, 長田 貴弘, 生田目 俊秀, 吉武 道子, 柳生 進二郎, 陳 君, 関口 隆史 COMBINATORIAL MATERIALS EXPLORATION FOR THE GATE STACK IN ADVANCED CMOS DEVICES Second international workshop on advanced functional nanomateria 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2012 1 吉武 道子, 柳生 進二郎, 知京 豊裕 Si・Geへの元素添加によるSi-およびGe/high-k界面修飾の予測 第73回応用物理学会学術講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2012 2 柳生 進二郎, 吉武 道子, 後藤 真宏, 知京 豊裕 大気中イオン化ポテンシャル・バンドギャップ測定装置開発 第73回応用物理学会学術講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2012 3 吉武 道子, ネムシャク スラボミール, 柳生 進二郎, 知京 豊裕 アルミナ-アルミ含有合金界面結合の定量的予測式 第59回応用物理学関係連合講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2012 4 吉武 道子, 柳生 進二郎, 知京 豊裕 金属/酸化物界面結合予測式を用いたSi-およびGe/high-k界面の予測 第59回応用物理学関係連合講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2012 5 柳生 進二郎, 吉武 道子, Nataliya Tsud, 知京 豊裕 アルミ及びアルミナ表面でのフェニルリン酸の吸着構造 第59回応用物理学関係連合講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2011 1 YOSHITAKE, Michiko, YAGYU, Shinjiro, CHIKYOW, Toyohiro 酸化物‐金属界面結合へ及ぼす金属合金化の影響 第31回表面科学学術講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2011 2 柳生 進二郎, 吉武 道子, Nataliya Tsud, 知京 豊裕 Al(110)表面でのフェニルリン酸の吸着構造 第31回表面科学学術講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2011 3 柳生 進二郎, 吉武 道子, Nataliya Tsud, 知京 豊裕 Adsorption of Phenylphosphonic Acid on Al (111), and Amorphous and Crystalline Alumina Overgrowth on Al (111) Surfaces ISSS-6 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2011 4 YOSHITAKE, Michiko, YAGYU, Shinjiro, CHIKYOW, Toyohiro Numerical formula for predicting interface bonding between oxides and metals ISSS-6 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2011 5 吉武 道子, ネムシャク スラボミール, 柳生 進二郎, 知京 豊裕 ショットキーバリア高さ制御のための元素添加によるアルミナ−金属界面結合変化の定量的予測式 第52回真空に関する連合講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2011 6 柳生 進二郎, 吉武 道子, 知京 豊裕 電極材料におけるチオール・カルボン酸の修飾特性 第52回真空に関する連合講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2011 7 吉武 道子, 柳生 進二郎, 知京 豊裕 アルミナ−金属界面の結合を介する原子の種類を予測する一般式 第52回真空に関する連合講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2011 8 柳生 進二郎, 吉武 道子, 知京 豊裕 様々な電極材料におけるチオール・カルボン酸の修飾特性 第72回応用物理学会学術講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2011 9 吉武 道子, ネムシャク スラボミール, 柳生 進二郎, 知京 豊裕 アルミナ-アルミ含有合金界面結合の定量的予測式 2011年秋季 第72回応用物理学会学術講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2011 10 吉武 道子, ネムシャク スラボミール, 柳生 進二郎, 知京 豊裕 アルミナ-金属界面における界面結合の一般的予測 2011年春季 第58回 応用物理学関係連合講演会 2022-08-09 20:43:22 +0900 Presentation 2011 11 柳生 進二郎, 吉武 道子, Nataliya Tsud, 知京 豊裕 Al(111)及びアモルファスアルミナ表面でのフェニルリン酸の吸着構造 第58回応用物理学関係連合講演会 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2010 1 吉武 道子, ネムシャク スラボミール, 柳生 進二郎, 知京 豊裕 金属‐アルミナ界面終端原子種制御の熱力学 第30回表面科学学術講演会 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2010 2 柳生 進二郎, 吉武 道子, Nataliya Tsud, 知京 豊裕 Al(111)及び酸化したAl表面でのフェニルリン酸の吸着構造 第30回表面科学学術講演会 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2010 3 柳生 進二郎, 吉武 道子, 知京 豊裕 有機分子吸着表面における光電子収量測定(PYS)スペクトルの検討 第51回真空に関する連合講演会 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2010 4 吉武 道子, ネムシャク スラボミール, 柳生 進二郎, 知京 豊裕 界面終端原子の種類とバンドオフセット 2010年春季 第57回 応用物理学関係連合講演会 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2010 5 柳生 進二郎, 吉武 道子, Nataliya Tsud, 知京 豊裕 Cu(111)及びAg(111)表面でのフェニルリン酸の吸着構造 第57回応用物理学会関係連合講演会 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2009 1 キム テヨン, 吉武 道子, 柳生 進二郎, ネムシャク スラボミール, 知京 豊裕 Pt/ZnOの界面におけるバンド配列のXPS研究 international Symposium on Atomic Level Characterizations 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2009 2 柳生 進二郎, 吉武 道子, 知京 豊裕, キム テヨン 光電子収量分光における2次電子閾値の検討 第50回真空に関する連合講演会 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2009 3 キム テヨン, 吉武 道子, 柳生 進二郎, ネムシャク スラボミール, 知京 豊裕 マイクロ電子ビーム蒸着法による金属蒸着 第50回真空に関する連合講演会 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2009 4 柳生 進二郎, 吉武 道子, Nataliya Tsud, 知京 豊裕 銅及び酸化した銅表面でのフェニルリン酸の吸着構造 第29回表面科学学術講演会 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2009 5 柳生 進二郎, 吉武 道子, Nataliya Tsud, 知京 豊裕 銅及び酸化した銅表面でのフェニルリン酸の吸着構造 2009年秋季 第70回 応用物理学会 学術講演会 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2009 6 キム テヨン, 吉武 道子, 柳生 進二郎, ネムシャク スラボミール, 知京 豊裕 マイクロ電子ビーム蒸着法によるプラチナ蒸着の精密制御 2009年秋季 第70回 応用物理学会 学術講演会 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2009 7 キム テヨン, 吉武 道子, 森本章治, 川江健, 柳生 進二郎, ネムシャク スラボミール, 知京 豊裕 Al/amorphous SrTiO3薄膜界面における酸化膜形成によるリーク電流抑制効果 2009年秋季 第70回 応用物理学会 学術講演会 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2009 8 キム テヨン, 吉武 道子, 森本章治, 川崎健太郎, 川江健, 柳生 進二郎, 知京 豊裕 拡散バリアによるPt 薄膜へのRu 拡散抑制方法 ナノテクジャパン - 第56回応用物理学関係連合講演会 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2009 9 柳生 進二郎, 吉武 道子, Nataliya Tsud, 知京 豊裕 アルミナ及び金属表面でのフェニルリン酸の吸着構造 第56回応用物理学関係連合講演会 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2008 1 柳生 進二郎, 吉武 道子, Nataliya Tsud, 知京 豊裕 Adsorption structure of Phenylphosphonic acid on Alumina and Gold 5th International Symposium on Surface Science and Nanotechnolog 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2008 2 柳生 進二郎, 吉武 道子, Nataliya Tsud, 知京 豊裕 アルミナ表面でのフェニルリン酸の吸着構造 第28回表面科学学術講演会 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2008 3 柳生 進二郎, 吉武 道子, 知京 豊裕 紫外光源を利用した大気―真空環境下光電子収量分光装置の製作 第49回真空に関する連合講演会 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2008 4 兼松秀行, 生貝初, 黒田大介, 吉武 道子, 柳生 進二郎 Tin-cobalt alloy film formation through heat treatment and its antibacterial property 17th IFHTSE Congress 2008 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2008 5 柳生 進二郎, 吉武 道子, Nataliya Tsud, 知京 豊裕 アルミナ・金表面でのフェニルリン酸の吸着構造と熱的安定性 第69回学術講演会 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2008 6 吉武 道子, 柳生 進二郎, 知京 豊裕 One who controls the interfaces at nanometer level will conquer new devices INC4 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2007 1 柳生 進二郎, 吉武 道子, 知京 豊裕 重水素ランプを用いた光電子収量分光装置の製作 第48回真空に関する連合講演会 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2007 2 柳生 進二郎, 吉武 道子, 知京 豊裕 Adsorption structure and work function of dicarboxylic acid 9th International Conference on Atomically Controlled Surfaces 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2007 3 柳生 進二郎, 吉武 道子, 知京 豊裕 Cu(110)表面でのトリカルボン酸の吸着状態 第27回表面科学講演大会 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2007 4 知京 豊裕, 大毛利 健治, 長田 貴弘, 柳生 進二郎, 吉武 道子, 渡部 平司, 山田 啓作 Metal glass application as the gate materials for the future ULSI 第5回NIMS-マックスプランク研究所ワークショップ 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2007 5 黒田大介, 兼松秀行, 生貝 初, 吉武 道子, 柳生 進二郎 熱処理合金化による抗菌性すず-銀合金めっき鋼板の形成プロセス 日本鉄鋼協会154回秋季講演大会 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2007 6 兼松秀行, 仁尾晃規, 黒田大介, 生貝 初, 吉武 道子, 柳生 進二郎 熱処理合金化によるすず-パラジウム合金めっき鋼板形成の試みとその表面特性 日本鉄鋼協会154回秋季講演大会 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2007 7 知京 豊裕, 桜井淳平, 秦 誠一, 松本 祐司, 大毛利 健治, 柳生 進二郎, 吉武 道子, 渡部 平司, 山田 啓作, 下川邊 明 Metal glass application as the gate materials for the future <i>hp</i> 32-22nm node MOSFET STAC-JTMC 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2007 8 知京 豊裕, 長田 貴弘, 梅澤 直人, ククルズニアック ドミトリー, 南風盛 将光, 吉武 道子, 柳生 進二郎, 新倉 ちさと, 小松 正二郎, 大毛利 健治, 山田 啓作, 山部 紀久夫 Strategy of Materials Science for future Nano Electrnonics INC3 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2007 9 柳生 進二郎, 吉武 道子, 知京 豊裕 Cu(110)表面でのグルタル酸の吸着構造と仕事関数 第54回応用物理学関係連合講演会 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2007 10 吉武 道子, 柳生 進二郎 デバイス電極材料と仕事関数 第4回真空ナノエレクトロニクスシンポジウム 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2006 1 柳生 進二郎, 吉武 道子, 知京 豊裕 ジカルボン酸のCu(110)表面での吸着状態と仕事関数 第26回表面科学講演大会 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2006 2 柳生 進二郎, 吉武 道子, 知京 豊裕 グルタル酸及び無水グルタル酸のCu(110)表面での吸着構造 第47回真空に関する連合講演会 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2006 3 YAGYU, Shinjiro, YOSHITAKE, Michiko, CHIKYOW, Toyohiro The Adsorption Structure of N-Acetylglycine on Cu(110) surface ECOSS24 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2006 4 柳生 進二郎, 吉武 道子, 知京 豊裕 Cu(110)表面でのアミノ酸の吸着構造と仕事関数 2006年秋季 第67回応用物理学会学術講演会 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2006 5 知京 豊裕, 長田 貴弘, 大毛利 健治, 梅澤 直人, フォルク ヤノシュ, 中島 清美, 柳生 進二郎, 吉武 道子 Combinatorial ternary and binary composition spread thin film deposition and its application for nano scale materials science 48th IUVSTA Workshop 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2006 6 柳生 進二郎, 吉武 道子, 知京 豊裕 Cu(110)表面でのジカルボン酸の吸着構造と仕事関数 2006年春季 第53回応用物理学関係連合講演会 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2005 1 柳生 進二郎, 吉武 道子, 知京 豊裕 カルボン酸のCu(110)表面での吸着状態と仕事関数 第25回表面科学講演大会 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2005 2 柳生 進二郎, 吉武 道子, 知京 豊裕 Adsorption structure of N-Acetylglycine on Cu(110) surface ISSS4 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2005 3 柳生 進二郎, 吉武 道子, 知京 豊裕 ジカルボン酸のCu(110)表面での吸着構造 第46回真空に関する連合講演会 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2005 4 柳生 進二郎, 吉武 道子, 知京 豊裕 Adsorption Structure and Thermal stability of Hydromuconic Acid on a Cu (110) Surface ECASIA'05 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2005 5 柳生 進二郎, 吉武 道子, 知京 豊裕 Cu(110)表面でのアジピン酸の吸着構造 第52回応用物理学関係連合講演会 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2004 1 Parhat Ahmet, 柳生 進二郎, 吉武 道子, 知京 豊裕 Ion beam sputter deposition of composition spread metal thin films MRS2004 Fall Meeting 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2004 2 柳生 進二郎, 吉武 道子, 知京 豊裕 Cu(110)表面でのコハク酸の吸着構造 第24回表面科学講演大会 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2004 3 知京 豊裕, Parhat Ahmet, 中島 清美, ククルズニアック ドミトリー, 吉武 道子, 柳生 進二郎, 山田啓作, 赤坂泰志, 有門径敏 メタルゲートへの応用を目指した二元系合金による仕事関数制御 2004年秋期第65回応用物理学会学術講演会 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2004 4 YAGYU, Shinjiro, YOSHITAKE, Michiko, CHIKYOW, Toyohiro Thermal Stability of the Succinate and Acetate on a Cu (110) Surface The 16th International Vacuum Congress 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2004 5 柳生 進二郎, 吉武 道子, 知京 豊裕 He原子線散乱法によるCu(110)表面でのコハク酸の熱的安定性の測定 第51回応用物理学関係連合講演会 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2004 6 吉武 道子, CHANDRA Arumugan Bose, 柳生 進二郎 Fabrication of nano-pits and the measurement of thier local surface potentials toward molecule adsorption site control APF-9 2022-08-09 20:43:23 +0900 Presentation 2004 7 YAGYU, Shinjiro, YOSHITAKE, Michiko, CHIKYOW, Toyohiro Thermal Stability of the Succinate on a Cu (110) Surface The 9th International Symposium on Advanced Physical Fields 2022-08-09 20:43:23 +0900