HOME > Profile > WATANABE, Akio
- Left
- No longer at NIMS since March 2022
Research
- Keywords
水溶液合成、原子価制御
PublicationsNIMS affiliated publications since 2004.
Research papers
- SAKAGUCHI, Isao, WATANABE, Akio, HANEDA, Hajime. Effect of Cu-Implanted Joining Interface on Oxygen Grain Boundary Diffusion in SrTiO3 Bicrystal. Journal of the European Ceramic Society. (1996)
- 山村博, 白嵜信一, 渡辺明男, 守吉佑介, 棚田正英. シュウ酸エタノール法によるPLZTの合成. Ceramics International. (1985) 23
- 山村博, 羽田肇, 渡辺明男, 白嵜信一, 倉本成史. シュウ酸エタノール法によるPb(Zr,Ti)O3の合成 (第2報)―合成条件の粒径に及ぼす効果―. 窯業協会誌. (1986) 545
Proceedings
- Nitin LABHSETWAR, WATANABE, Akio, S.RAYALU, J.SUBRT, MITSUHASHI, Takefumi, Sukumar DEVOTTA, HANEDA, Hajime. Catalytic Properties of Strontium Ruthenate Perovskite Prepared by Hot Isostatic Pressure Mehtod. Scientific Bases for the Preparation of Heterogeneous Catalysts. (2006) 825-831
Presentations
- Minami Kuroda, SAKAGUCHI, Isao, Naoya Sakamoto, Hajime Nagata, WATANABE, Akio. Densification of SnO2 ceramics added with In2O3 and ZnO and oxygen defect chemistry originated from additives. STAC-11. 2019
- 三浦 薫, 渡辺 明男, 野田 哲二, 田沼 繁夫. アンケートから見たユーザーニーズ ~ 共用設備・技術の強化・拡充の方向性 ~. 第51回表面分析研究会. 2018
- 坂口 勲, 黒田 みなみ, 永田 肇, 渡辺 明男. 高密度酸化スズ多結晶体の合成と酸素欠陥化学. 日本鉱物科学会2017年年会. 2017
Patents
- No. 1633094 ペロブスカイト型のニオブ酸鉛マグネシウムの製造法 (1992)
- No. 6399657 酸化物焼結体、その製造方法、それを用いた固体電解質、および、それを用いたリチウムイオン電池 (2018)
- No. 2673161 イットリウムアルミニウムガーネットの製造方法 (1997)
- No: 2016160160 酸化物焼結体、その製造方法、それを用いた固体電解質、および、それを用いたリチウムイオン電池 (2016)
- No: H02092817 イットリウムアルミニウムガーネットの製造方法 (1990)
- No: H06151118 非線形抵抗体の製造方法 (1994)