publication_type publication_year number author title journal_title volume_number issue_number start_page end_page doi reported_at Paper 2021 1 菊地 伸治, 内藤 裕幸, 門平 卓也, 谷藤 幹子 CASベースのRDM認証・認可機構の漸増開発とアセスメント評価 デジタルプラクティス 64 79 https://doi.org/10.48505/nims.3049 2023-09-25 22:05:18 +0900 Paper 2021 2 Sae Dieb, Kou Amano, Kosuke Tanabe, Daitetsu Sato, Masashi Ishii, Mikiko Tanifuji Creating research topic map for NIMS SAMURAI database using natural language processing approach Science and Technology of Advanced Materials: Methods 1 1 2 11 https://doi.org/10.1080/27660400.2021.1899426 2023-09-25 22:05:18 +0900 Paper 2019 1 竹村 太郎, 石井 真史, 谷藤 幹子 PoLyInfo RDF: マテリアルズインフォマティクスに向けた高分子データベースのセマンティックな強化 CEUR Workshop Proceedings 69 72 2023-09-25 22:05:18 +0900 Paper 2009 1 Mikiko TANIFUJI, Masao TAKAKU, Shingo OTSUKA, Shin-ichi TODOROKI 材料系研究所におけるリポジトリシステムの実践と将来 情報管理 51 12 888 901 https://doi.org/10.1241/johokanri.51.888 2023-09-25 22:05:18 +0900 Paper 2009 2 谷藤 幹子 オープンアクセス再考-なぜオープンアクセスジャーナルの道を選んだのか. SPARC Japan NewsLetter 2 2 1 4 2023-09-25 22:05:18 +0900 Paper 2009 3 谷藤 幹子 オープンアクセスジャーナル出版の実践と考察 -理工系分野における学術誌 情報管理 52 6 323 333 https://doi.org/10.1241/johokanri.52.323 2023-09-25 22:05:18 +0900