SAMURAI - NIMS Researchers Database

HOME > プロフィール > 高際 良樹

高際 良樹
退職
2023年3月退職

研究内容

Keywords

熱電変換材料(温度差発電材料), 実験, 計算科学, 機械学習

超スマート社会や次世代交通システムを支える基盤電源技術の確立に向けて、社会実装に資する低コストかつ無害な鉄・アルミニウム・シリコン系環境調和型温度差発電材料の創製とデバイス化研究を産官学の研究体制で行っています。実験・計算科学、さらに機械学習を取り入れた統合型材料研究開発により、従来型研究よりも材料研究開発を一層加速させます。

researchPicture

出版物原則として、2004年以降のNIMS所属における研究成果や出版物を表示しています。

会議録
口頭発表
特許
  • No: WO2019044931 熱電材料、その製造方法およびそれを用いた熱電発電モジュール (2019)
  • No: EP3678199 熱電材料、その製造方法およびそれを用いた熱電発電モジュール (2020)
  • No: US20200365791 熱電材料、その製造方法およびそれを用いた熱電発電モジュール (2020)

受賞履歴

  • Mission Innovation表彰制度 Mission Innovation Champion (2020)
  • 本多記念会 第41回本多記念研究奨励賞 (2020)
  • Applied Energy, Outstanding Contribution in Reviewing (2017)
  • 日本物理学会 第11回若手奨励賞 (2017)
  • 日本熱電学会 進歩賞 (2017)
  • Journal of Alloys and Compounds, Outstanding Contribution in Reviewing (2017)
  • 日本熱電学会 第9回欧文論文賞 (2015)
  • 国際熱電学会 The 2014 ITS Outstanding Poster Award (2014)
  • 日本熱電学会 第8回講演奨励賞 (2011)
  • 日本熱電学会 第5回欧文論文賞 (2011)
  • 東京大学大学院 新領域創成科学研究科 研究科長賞[専攻首席修了相当] (2009)

外部資金獲得履歴

  • NEDO, 新産業創出新技術先導研究プログラム (2021)
  • 科研費, 基盤研究(B) (2020)
  • NEDO, エネルギー・環境新技術先導研究プログラム (2018)
  • 科研費, 基盤研究(B) (2017)
  • 科研費, 若手研究(A) (2014)
  • 熱・電気エネルギー技術財団, 研究助成 (2014)
  • 村田学術振興財団, 研究助成 (2013)
  • 丸文財団, 国際交流助成 (2013)
  • 住友財団, 基礎科学研究助成 (2012)
  • 科研費, 若手研究(B) (2011)
  • 熱・電気エネルギー技術財団, 研究助成 (2010)
  • 科研費, 若手スタートアップ/研究スタート支援 (2009)
PrintImage

▲ページトップへ移動