- Address
- 305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1 [アクセス]
[論文] | [書籍] | [会議録] | [口頭発表] | [その他の文献] | [特許]
論文 TSV
2014
- Mamoru Fujine, Masahide Sato, Tetsuya Toyooka, Hiroyasu Katsuno, Yoshihisa Suzuki, Tsutomu Sawada. Crystallization of Brownian particles in thin systems constrained by walls. Physical Review E. 90 [3] (2014) 032404 10.1103/physreve.90.032404
2013
- Hitomi Sugiyama, Tsutomu Sawada, Hiroki Yano, Toshimitsu Kanai. Linear thermosensitivity of gel-immobilized tunable colloidal photonic crystals. Journal of Materials Chemistry C. 1 [38] (2013) 6103 10.1039/c3tc30736k
2012
- Seiichi Furumi, Hiroshi Fudouzi, Tsutomu Sawada. Dynamic photoswitching of micropatterned lasing in colloidal crystals by the photochromic reaction. Journal of Materials Chemistry. 22 [40] (2012) 21519 10.1039/c2jm34747d
- Seiji Yamamoto, Tsutomu Sawada, Toshimitsu Kanai. Wide Spectral Tuning of Gel-immobilized Colloidal Crystals Preserving High Uniformity. Chemistry Letters. 41 [5] (2012) 495-497 10.1246/cl.2012.495
- Koki Yoshizawa, Sachiko Onda, Tsutomu Sawada, Junpei Yamanaka. Formation of Stripe Patterns in Charged Colloids during Unidirectional Crystallization in the Presence of Impurity Particles. Chemistry Letters. 41 [3] (2012) 322-324 10.1246/cl.2012.322
2011
- 古海誓一. Photonic crystals: Laser action squeezed out. NPG Asia Materials. (2011) 10.1038/asiamat.2011.170
- Toshimitsu Kanai, Seiji Yamamoto, Tsutomu Sawada. Swelling of Gel-Immobilized Colloidal Photonic Crystals in Ionic Liquids. Macromolecules. 44 [15] (2011) 5865-5867 10.1021/ma200850m
- Seiichi Furumi, Toshimitsu Kanai, Tsutomu Sawada. Widely Tunable Lasing in a Colloidal Crystal Gel Film Permanently Stabilized by an Ionic Liquid. Advanced Materials. (2011) n/a-n/a 10.1002/adma.201101825
- Yoshihisa Suzuki, Tsutomu Sawada, Katsuhiro Tamura. Colloidal crystallization by a centrifugation method. Journal of Crystal Growth. 318 [1] (2011) 780-783 10.1016/j.jcrysgro.2010.11.036
- Tomas Kohoutek, Jiri Orava, Tsutomu Sawada, Hiroshi Fudouzi. Inverse opal photonic crystal of chalcogenide glass by solution processing. Journal of Colloid and Interface Science. 353 [2] (2011) 454-458 10.1016/j.jcis.2010.10.011
2010
- 不動寺 浩, 古海 誓一, 澤田 勉. オパールフォトニック結晶-コバルトブルーの構造色に学ぶ. 未来材料. 10 [8] (2010) 8-15
- Toshimitsu KANAI, Tsutomu SAWADA, Junpei YAMANAKA. Fabrication of large-area silica colloidal crystals immobilized in hydrogel film. Journal of the Ceramic Society of Japan. 118 [1377] (2010) 370-373 10.2109/jcersj2.118.370
- S. Furumi, H. Fudouzi, T. Sawada. Self-organized colloidal crystals for photonics and laser applications. Laser & Photonics Reviews. 4 [2] (2010) 205-220 10.1002/lpor.200910005
- Keiji Kuroda, Tsutomu Sawada, Takashi Kuroda, Kenji Watanabe, Kazuaki Sakoda. Enhanced spontaneous emission observed at one-dimensional photonic band edges. Journal of the Optical Society of America B. 27 [1] (2010) 45 10.1364/josab.27.000045
2009
- Toshimitsu Kanai, Tsutomu Sawada. New Route to Produce Dry Colloidal Crystals without Cracks. Langmuir. 25 [23] (2009) 13315-13317 10.1021/la9033854
- Keiji Kuroda, Tsutomu Sawada, Takashi Kuroda, Kenji Watanabe, Kazuaki Sakoda. Doubly enhanced spontaneous emission due to increased photon density of states at photonic band edge frequencies. Optics Express. 17 [15] (2009) 13168 10.1364/oe.17.013168
- 澤田 勉. せん断流動によるコロイドの単結晶的配向体の作製. JOURNAL OF THE JAPANESE ASSOCIATION FOR CRYSTAL GROWTH. 36 [2] (2009) 84-90
- Akiko Toyotama, Junpei Yamanaka, Mariko Shinohara, Sachiko Onda, Tsutomu Sawada, Masakatsu Yonese, Fumio Uchida. Gel Immobilization of Centimeter-Sized and Uniform Colloidal Crystals Formed under Temperature Gradient. Langmuir. 25 [1] (2009) 589-593 10.1021/la8013706
- K. Kuroda, T. Sawada, T. Ochiai, T. Kuroda, K. Watanabe, K. Sakoda. Enhanced Raman scattering in a colloidal crystal observed by a tunable laser light source. Thin Solid Films. 517 [5] (2009) 1727-1730 10.1016/j.tsf.2008.09.067
2008
- Toshimitsu Kanai, Tsutomu Sawada. 荷電コロイド系におけるコロイド結晶化臨界濃度の微量試料量での測定. Journal of the Society of Powder Technology, Japan. 45 [3] (2008) 149-155 10.4164/sptj.45.149
- Tetsuyuki Ochiai, Kazuaki Sakoda, Tsutomu Sawada. Enhanced Raman scattering in colloidal photonic crystals: A theoretical analysis. Physical Review B. 77 [24] (2008) 245101 10.1103/physrevb.77.245101
- Hiroshi Yamada, Tsutomu Sawada, Junpei Yamanaka, Masakatsu Yonese, Fumio Uchida. Structural Characterization of Charged Colloidal Silica Crystals Formed by Base Diffusion. Chemistry Letters. 37 [2] (2008) 172-173 10.1246/cl.2008.172
2007
- 鈴木 良尚, 澤田 勉, 森 篤史, 田村 勝弘. 遠心沈降法を用いたコロイド結晶の作製. 高分子論文集. 64 [3] (2007) 161-165 10.1295/koron.64.161
- 豊玉 彰子, 澤田 勉, 山中 淳平, 北村 健二. 溶媒置換によるゲル固定薄膜型コロイド単結晶の回折波長チューニング. 高分子論文集. 64 [1] (2007) 41-44 10.1295/koron.64.41
- 金井 俊光, 澤田 勉, 下村 政嗣, 北村 健二. 流動による大面積コロイドフォトニック結晶の作製とその光学特性. 高分子論文集. 64 [1] (2007) 1-8 10.1295/koron.64.1
- Masako Murai, Hiroshi Yamada, Junpei Yamanaka, Sachiko Onda, Masakatsu Yonese, Kensaku Ito, Tsutomu Sawada, Fumio Uchida, Yoshimasa Ohki. Unidirectional Crystallization of Charged Colloidal Silica Due to the Diffusion of a Basa. Langmuir. 23 [14] (2007) 7510-7517 10.1021/la700754s
- Atsushi Mori, Yoshihisa Suzuki, Shin-Ichiro Yanagiya, Tsutomu Sawada, Kensaku Ito. Shrinking stacking fault through glide of the Shockley partial dislocation in hare-sphere crystal under gravity. Molecular Physics. 105 [10] (2007) 1377-1383 10.1080/00268970701348725
- Toshimitsu Kanai, Tsutomu Sawada, Akiko Toyotama, Junpei Yamanaka, Kenji Kitamura. Tuning the effective width of the optical stop band in colloidal photonic crystals. Langmuir. 23 [7] (2007) 3503-3505 10.1021/la0621160
- Akiko Toyotama, Junpei Yamanaka, Masakatsu Yonese, Tsutomu Sawada, Fumio Uchida. Thermally driven unidirectional crystallization of charged colloidal silica. Journal of the American Chemical Society. 129 [11] (2007) 3044-3045 10.1021/ja0682327
2006
- Nao Wakabayashi, Junpei Yamanaka, Masako Murai, Kensaku Ito, Tsutomu Sawada, Masakastu Yonese. Three-dimensional centimeter-sized colloidal silica crystals formed by addition of base. Langmuir. 22 [18] (2006) 7936-7941 10.1021/la0607959
- Atsushi Mori, Shin-ichiro Yanagiya, Yoshihisa Suzuki, Tsutomu Sawada, Kensaku Ito. Monte Carlo simulation of crystal-fluid coexistence states in the hard-sphere system under gravity with stepwise control. The Journal of Chemical Physics. 124 [17] (2006) 174507 10.1063/1.2193149
- 澤田 勉. 荷電コロイド系の制御された結晶成長. JOURNAL OF THE JAPANESE ASSOCIATION FOR CRYSTAL GROWTH. 33 [1] (2006) 45-52
- Akiko Toyotama, Tsutomu Sawada, Junpei Yamanaka, Kenji Kitamura. Optical Detection of Nonequilibrium Swelling Behavior of Polymer Gel upon Solvent Substitution. Langmuir. 22 [5] (2006) 1952-1954 10.1021/la052395b
- Hiroshi Fudouzi, Tsutomu Sawada. Photonic rubber sheets with tunable color by elastic deformation. Langmuir. 22 [3] (2006) 1365-1368 10.1021/la0521037
- Atsushi Mori, Shin-ichiro Yanagiya, Yoshihisa Suzuki, Tsutomu Sawada, Kensaku Ito. Crystal structure of hard spheres under gravity by Monte Carlo simulation. Science and Technology of Advanced Materials. 7 [3] (2006) 296-302 10.1016/j.stam.2006.03.002
2005
- P. S. Mohanty, B. V. R. Tata, A. Toyotama, T. Sawada. Gas-solid coexistence in highly charged colloidal suspensions. Langmuir. 21 [25] (2005) 11678-11683 10.1021/la0518896
- Akiko Toyotama, Toshimitsu Kanai, Tsutomu Sawada, Junpei Yamanaka, Kensaku Ito, Kenji Kitamura. Gelation of colloidal crystals without degradation in their transmission quality and chemical tuning. Langmuir. 21 [23] (2005) 10268-10270 10.1021/la051018w
- Toshimitsu Kanai, Tsutomu Sawada, Junpei Yamanaka, Kenji Kitamura. Critical concentration for colloidal crystallization determined with microliter centrifuged suspensions. Langmuir. 21 [17] (2005) 7633-7637 10.1021/la051177f
- Shin-ichiro Yanagiya, Atsushi Mori, Yoshihisa Suzuki, Yasuo Miyoshi, Masashi Kasuga, Tsutomu Sawada, Kensaku Ito, Tetsuo Inoue. Enhancement of crystallization of hard spheres by gravity: Monte Carlo simulation. Japanese Journal of Applied Physics. 44 [7A] (2005) 5113-5116 10.1143/jjap.44.5113
- Toshimitsu Kanai, Tsutomu Sawada, Kenji Kitamura. Quantitative evaluation of spatial uniformity in spectral characteristics for large-area colloidal crystals. Chemistry Letters. 34 [7] (2005) 904-905 10.1246/cl.2005.904
- T. Kanai, T. Sawada, A. Toyotama, K. Kitamura. Air-Pulse-Drive Fabrication of Photonic Crystal Films of Colloids with High Spectral Quality. Advanced Functional Materials. 15 [1] (2005) 25-29 10.1002/adfm.200305160
2004
- Toshimitsu Kanai, Tsutomu Sawada, Junpei Yamanaka, Kenji Kitamura. Equilibrium Characteristic at Ordered-Disordered Phase Boundary in Centrifuged Nonequilibrium Colloidal-Crystal System. Journal of the American Chemical Society. 126 [41] (2004) 13210-13211 10.1021/ja045601v
- 浅井俊高, 鈴木良尚, 佐崎元, 田村勝弘, SAWADA, Tsutomu, 中嶋一雄. Effects of high pressure on the solubility and growth kinetics of monoclinic lysozyme crystals. CELLULAR AND MOLECULAR BIOLOGY. 50 [4] (2004) 329-334
- 中川淳, 北野元, 南不二雄, SAWADA, Tsutomu, 山口修一, 大高一雄. LARGE PULSE DISTORTION IN 3D PHOTONIC CRYSTAL. JOURNAL OF LUMINESCENCE. (2004) 255-258
- 佐崎元, 中嶋一雄, 鈴木良尚, 田村勝弘, 宮下哲, 澤田 勉, 小松啓. タンパク質の結晶化に及ぼす圧力効果. 日本結晶学会誌. 46 [2] (2004) 152-158
- Junpei Yamanaka, Masako Murai, Yumie Iwayama, Masakastu Yonese, Kensaku Ito, Tsutomu Sawada. One-directional crystal growth in charged colloidal silica dispersions driven by diffusion of base. Journal of the American Chemical Society. 126 [23] (2004) 7156-7157 10.1021/ja049164w
書籍 TSV
2017
- Seiichi Furumi, Hiroshi Fudouzi, Tsutomu Sawada. Tuneable micro-patterned colloid crystal lasers. Micro- and Nanophotonic Technologies(Eds.:Patrick Meyrueis, Kazuaki Sakoda, Marcel Van de Voorde). , 2017, 489-505. 10.1002/9783527699940.ch21
2013
- 澤田 勉, 不動寺 浩, 古海 誓一, 迫田 和彰. ソフトフォトニック結晶を活用した研究開発テーマの発掘. 技術シーズを活用した研究開発テーマの発掘. , 2013, 449-454.
2012
- FUDOUZI, Hiroshi, SAWADA, Tsutomu. Tunable structural color in colloidal photonic crystals. Biomimetic Photonics. , 2012, 141-155.
2004
- TOYOTAMA, AKIKO, SAWADA, Tsutomu, KANAI, TOSHIMITSU, KITAMURA, Kenji. Fabrication of Colloidal Crystal and its Optical Property. Advanced Materials for Optoelectronics. , 2004, 67-71.
会議録 TSV
2012
- Hiroshi Fudouzi, Tsutomu Sawada, Yoshikazu Tanaka, Ichiro Ario, Tsuyoshi Hyakutake, Itaru Nishizaki. Smart photonic coating as a new visualization technique of strain deformation of metal plates. Proc. of SPIE. (2012) 10.1117/12.914689
2011
- FUDOUZI, Hiroshi, SAWADA, Tsutomu. Opal photonic crystals for sensor applications. Opal photonic crystals for sensor applications. (2011) 683-684
2010
- FUDOUZI, Hiroshi, SAWADA, Tsutomu, Lucient Brush. Concentrated crystallization on closely packed colloidal crystal films from aqueous suspension under silicone oil. Mater. Res. Soc. Symp. Proc.. (2010) web-web
2009
- FURUMI, Seiichi, FUDOUZI, Hiroshi, MIYAZAKI, Hideki, SAWADA, Tsutomu. Flexible Polymer Lasers by Colloidal Crystals. Proc. ISAP 2009. (2009) 159-160
2007
- SAWADA, Tsutomu, KANAI, TOSHIMITSU, TOYOTAMA, AKIKO. Fabrication of single-domain colloidal crystal gel films and their tuning characteristics. Proceedings of SPIE. (2007) 676702-1-676702-9
- FUDOUZI, Hiroshi, SAWADA, Tsutomu. Biomimetic design of color tunable smart material: Soft opal films assembled with closely packed polystyrene nano-particles and infilled polydimethylsiloxane elastomer. Proceedings of EcoDesigners2007. (2007) 9999-9999
- FUDOUZI, Hiroshi, SAWADA, Tsutomu. Photonic crystal sensing for components of a liquid mixture with an optical fiber spectrometer. Proceedings of SPIE . (2007) 676704-1-676704-8
2006
- FUDOUZI, Hiroshi, SAWADA, Tsutomu. Tuning stop band of soft opal film by deformation for strain sensing applications . Proc. of SPIE. (2006) 63690D-1-63690D-12
口頭発表 TSV
2022
- FUDOUZI, Hiroshi, Lucien N. Brush, SAWADA, Tsutomu. Colloidal crystal film formation under silicone liquid layer in a vertical film coating process. 第73回コロイドおよび界面化学討論会. 2022
2018
- Ryu Sato, 澤田 勉, 不動寺 浩, Saori Tsuchiya, Takeru Koike, Kaya Tokuhiro, Yosuke Shibata, Yohei Yamada, Hiroki Imai, Satoshi Kawanaka, Fumio Uchida, Seiichi Furumi. Laser Action from Soft Colloidal Crystal Films. The 12th SPSJ International Polymer Conference (IPC2018). 2018
- 不動寺 浩, 澤田 勉. 濃縮結晶化によるシリカコロイド粒子のコロイドフォトニック結晶薄膜. 第56回セラミックス基礎科学討論会. 2018
2017
- 不動寺 浩, 澤田 勉. 材料工学の視点からみたコロイドフォトニック結晶:材料化に必要な機能設計、光学計測、品質評価、製造法. 第18回構造色シンポジウム . 2017
2016
- 不動寺 浩, 澤田 勉, ルーシェン・ブラッシュ. オパールフォトニック結晶の成膜プロセス. 2016年度 春期研究発表会. 2016
2015
- 不動寺 浩, 澤田 勉. フォトニックラバー:変形で色が変わるソフトフォトニック結晶. MRS-J スポーツにおける材料科学. 2015
- 不動寺 浩, 澤田 勉. Colloidal photonic crystals and their responsive functional applications. EUROMAT2015. 2015
- 不動寺 浩, 澤田 勉, ルーシェン・ブラッシュ. シリコーンオイル液膜下によるコロイド結晶形成過程の観察. 第66回コロイドおよび界面化学討論会. 2015
2014
- 矢野弘樹, 澤田 勉, 金井俊光. 異方的収縮を利用したチューナブルコロイドフォトニック結晶ゲルの高度化. 化学工学会新潟大会2014. 2014
- 澤田 勉. 簡便なプロセスによる高品質コロイド結晶ゲルの作製と波長可変フォトニック結晶レーザーへの応用. 第63回高分子討論会. 2014
- 百武壮, 西崎到, 不動寺 浩, 澤田 勉, 田中義和, 有尾一郎. 2D Visualization of Strain Deformation and Crack Using Tunable Structural Color Coating. The 15th IUMRS-International Conference in Asia (IUMRS-ICA 2014). 2014
- 不動寺 浩, 澤田 勉. Opal photonic crystal films: scalable coating process and prospective applications. Materials Architectonics for Sustainable Actions (MASA) 2014. 2014
- 澤田 勉, 不動寺 浩, 古海 誓一, 川中智司, 内田文生. Fabrication of Large-Area Photonic Rubber Sheets by Shearing Processes. NIMS Conference 2014. 2014
- 澤田 勉, 不動寺 浩, 古海 誓一, 川中智司, 内田文生. 特異な構造色特性を示すゴム状コロイドフォトニック結晶. 日本ゴム協会2014年年次大会. 2014
- 澤田 勉, 不動寺 浩, 古海 誓一, 川中智司, 内田文生. ゴム弾性をもつ構造色可変なコロイド結晶材料とその発色特性. 日本化学会第94春季年会. 2014
2013
- 澤田 勉, 不動寺 浩, 古海 誓一, 川中智司, 内田文生. 変形により色の変わる構造色ゴム材料の作製. 第25回エラストマー討論会. 2013
- 澤田 勉, 不動寺 浩, 古海 誓一, 川中智司, 内田文生. ゴム状コロイドフォトニック結晶の発色特性. 第25回エラストマー討論会. 2013
- 澤田 勉, 川中智司, 内田文生, 山中淳平. 樹脂固定コロイドフォトニック結晶の大面積配向体の作製. 第43回結晶成長国内会議. 2013
- 東伸悟, 森篤史, 鈴木良尚, 原口雅宣, 橋本修一, 澤田 勉. フォトニックバンドとプラズモニクスのハイブリッド効果の発現を目指したゲル固定化コロイド結晶上への金属ナノ粒子の付着. 日本物理学会 2013年秋季大会. 2013
- 不動寺 浩, 澤田 勉. フォトニックラバーシート:成膜プロセスとメカノクロミック特性. 第64回コロイドおよび界面化学討論会. 2013
- 澤田 勉, 川中智司, 内田文生, 山中淳平. 樹脂固定コロイド結晶の大面積配向体の作製. 第64回コロイドおよび界面化学討論会. 2013
- 杉山仁美, 澤田 勉, 金井俊光. 温度応答性コロイドフォトニック結晶ゲルのチューニング特性制御. 第64回コロイドおよび界面化学討論会. 2013
- 百武, 西崎, 不動寺 浩, 澤田 勉, 田中義和, 有尾一郎. オパール薄膜の発色・脱色によるひずみ可視化. 62回高分子討論会. 2013
- 澤田 勉. 非専門家のためのコロイドフォトニック結晶の基礎と応用. サイエンス&テクノロジーセミナー. 2013
- 杉山仁美, 澤田 勉, 金井俊光. 線形的な温度応答性を示すチューナブルコロイドフォトニック結晶ゲ. 化学工学会盛岡大会2013. 2013
- 不動寺 浩, 澤田 勉, 加藤 一郎, Lucien Brush. A mechanism of crystal growth of opal films under silicone liquid layer. 13th European Conference on Organised Films. 2013
- 澤田 勉, 川中智司, 内田文生, 山中淳平. 均質な構造色を示す大型の樹脂固定配向コロイド結晶. 日本化学会第93回春季年会. 2013
- 今枝 拓也, 早川 知克, 石川 洋平, 不動寺 浩, 澤田 勉. マクロ孔構造を有するSnO2 マイクロパターンガスセンサ作製 における混合溶媒の影響とガスセンシング特性. 日本セラミックス協会 2013年 年会. 2013
2012
- 澤田 勉. 荷電コロイド結晶で観察された奇妙な粒子配列パターン. 「結晶成長の数理」第7回研究会. 2012
- 森篤史, 東伸悟, 鈴木良尚, 豊玉彰子, 山中淳平, 澤田 勉, 橋本修一, 原口雅宣. フォトニックバンドとプラズモニクスとのハイブリッド効果による強力な電場増強を起こすナノ構造の作製. 第42回結晶成長国内会議. 2012
- 不動寺 浩, 澤田 勉. オパール薄膜の構造色変化を応用した金属の塑性変形の歪み可視化技術. 第13回構造色シンポジウム. 2012
- 不動寺 浩, 澤田 勉, 田中義和, 有尾一郎, 百武 壮, 西崎 到. インフラストラクチャーヘルスモニタリングのための構造色歪みゲージ. 第21回ポリマー材料フォーラム(21PMF). 2012
- 森篤史, 東伸悟, 大久保佳祐, 鈴木良尚, 豊玉彰子, 山中淳平, 澤田 勉, 橋本修一, 原口雅宣. ゲル固定化コロイド結晶を用いたフォトニックバンド/プラズモニクスハイブリッド効果による強力な電場増強効果を示すナノ構造の作製. 第2回ソフトマター研究会. 2012
- 森篤史, 東伸悟, 鈴木良尚, 豊玉彰子, 山中淳平, 澤田 勉, 橋本修一, 原口雅宣. プラズモニクスとのハイブリッド効果による強い電場増強効果を起こすナノ構造作製を目指したゲル固定化コロイド結晶の作製. 日本物理学会 2012年秋季大会. 2012
- 不動寺 浩, 澤田 勉, Jiri Orava, A. Lindsay Greer, Tomas Kohoutek. ソフトリソグラフィによるカルコゲナイトガラスのホットエンボシング. 第25回秋季シンポジウム. 2012
2011
- 不動寺 浩, 澤田 勉. 高品質オパール結晶薄膜の連続成膜プロセス. 2011年第12回構造色シンポジウム . 2011
- 不動寺 浩, 澤田 勉, 加藤 一郎, Lucien Brush. 結晶成長制御したオパール薄膜の連続成膜プロセス. 第41回結晶成長国内会議(NCCG-41). 2011
- 澤田 勉. せん断配向コロイド結晶の材料応用. 第41回結晶成長国内会議. 2011
- 百武壮, 西崎到, 不動寺 浩, 澤田 勉, 田中義和, 有尾一郎. オパール薄膜を用いたアルミニウム試験体のひずみ可視化. 第7回学際領域における分子イメージングフォーラ. 2011
- 田中義和, 有尾一郎, 不動寺 浩, 澤田 勉. オパール薄膜の構造色を利用したひずみ評価に関する基礎的検討. 平成23年度 春季講演大会. 2011
2010
- J, T, L, 澤田 勉, 不動寺 浩. Chalcogenide colloidal photonic crystals fabricated by spin-coating solution process. The 4th International Workshop on Advanced Ceramics (IWAC04). 2010
- 不動寺 浩, 澤田 勉, Lucien. High quality opal film coating based on colloidal crystal growth. The 4th International Workshop on Advanced Ceramics(IWAC04). 2010
- 澤田 勉. コロイド結晶による構造色発現技術とその応用. 大阪工研協会特別セミナーⅠ. 2010
- 澤田 勉. 微粒子の周期配列体「コロイドフォトニック結晶」の作製技術. 徳島化学工学懇話会【記念講演会(第84回講演会)】 . 2010
- 不動寺 浩, 澤田 勉. Hybrid colloidal crystal materials with tunable structural color. E-MRS 2010 Spring Meeting. 2010
- 不動寺 浩, 澤田 勉. MECHANOCHROMIC GAS PRESSURE SENSOR MADE OF ELASTIC COLLOIDAL PHOTONIC CRYSTAL. The International Conference on Nanophotonics 2010. 2010
2009
- 不動寺 浩, 澤田 勉. フォトニックラバーシート -コロイドオパール結晶による歪みセンシング. 第18回ポリマー材料フォーラム. 2009
- 不動寺 浩, 澤田 勉. オイル被覆法による密充填コロイド結晶薄膜の結晶成長. 第39回結晶成長国内会議(NCCG-39). 2009
- 澤田 勉. 荷電コロイド系の結晶化とせん断配向. 日本物理学会2009年秋季大会. 2009
- 不動寺 浩, 澤田 勉. 人工オパール薄膜による歪みセンシング. 第22回秋季シンポジウム(セラミックスセンサ・トランスデューサー). 2009
- 澤田 勉, 山中淳平. コロイドフォトニック結晶の作製と観察. 第34回結晶成長討論会. 2009
- 不動寺 浩, 澤田 勉. Soft opal films with tunable structural color: Photonic rubber sheet and Smart. The 2nd International Symposium on Advanced Particles, ISAP2009. 2009
- 古海 誓一, 不動寺 浩, 澤田 勉. コロイド結晶の高効率フォトニックデバイスへの応用. 「光-分子強結合反応場の創成」第四回公開シンポジウム. 2009
2008
- 不動寺 浩, 澤田 勉. フォトニックラバーシートの製膜プロセス. 第46回粉体に関する討論会. 2008
- 恩田佐智子, 山中淳平, 米勢政勝, 澤田 勉, 大木芳正. 静電反発系コロイド結晶における沿面成長的現象の観察. 第38回結晶成長国内会議(NCCG-38). . 2008
- 澤田 勉. Making a Single Domain by Flow in Colloidal Crystal. Japan-Netherlands Symposium on Crystal Growth. 2008
- 黒田 圭司, 澤田 勉, 黒田 隆, 渡邊 賢司, 迫田 和彰. 一次元フォトニック結晶における自然放出のバンドエッジ増強. 日本物理学会2008年秋季大会. 2008
- 黒田 圭司, 澤田 勉, 黒田 隆, 渡邊 賢司, 迫田 和彰. Enhanced Spontaneous Emission Observed for the Band Edge of One-Dimensional Photonic Crystals. アメリカ光学会年会. 2008
- 澤田 勉. 遠心場のコロイド結晶化相図研究への利用. 第69回応用物理学会学術講演会. 2008
- 澤田 勉. Fabrication of self-standing sheets of single-domain colloidal photonic crystals. 17th International Symposium on Surfactants in Solution. 2008
- 澤田 勉. TUNABLE GEL FILMS OF SINGLE DOMAIN COLLOIDAL PHOTONIC CRYSTALS. Particles 2008. 2008
- 黒田 圭司, 澤田 勉, 落合 哲行, 黒田 隆, 渡邊 賢司, 迫田 和彰, Rajesh V.Nair, R. Vijaya. ポリスチレン球fcc格子におけるラマン増強の検討. 第63回日本物理学会年次大会. 2008
2007
- 不動寺 浩, 澤田 勉. 柔軟な人工オパール薄膜と機械変形による構造色変化材料. 平成19年度秋季大会 高次構造集積材料. 2007
- 澤田 勉. 荷電安定系におけるコロイド結晶化相図の測定. 第37回結晶成長国内会議 NCCG-37. 2007
- 不動寺 浩, 澤田 勉. 構造色変化による塑性変形の歪み分布のためのコロイドフォトニック結晶薄膜. 第56回高分子討論会. 2007
- 澤田 勉. Fabrication of single-domain colloidal crystal gel films and their tuning characteristics. SPIE Symposium on Optics East 2007. 2007
- 不動寺 浩, 澤田 勉. ソフトオパール薄膜の構造色の利用. 第43回夏期シンポジウム 微粒子集積体の配列構造・自己組織化. 2007
- 金井俊光, 澤田 勉, 下村政嗣, 北村 健二. 光重合条件によるコロイド結晶ゲルの実効的なストップバンド幅の制御. 第56回高分子学会年次大会. 2007
- 不動寺 浩, 澤田 勉. Colloidal photonic crystal films for strain distribution of plastic deformation as change of structural color. SUPRAMOLECULES & ASSEMBLIES, CHEMISTRY OF Functional Materials . 2007
- 金井俊光, 下村政嗣, 澤田 勉, 北村 健二. 大面積・チューナブルコロイドフォトニック結晶. 日本化学会第87春季年会. 2007
- 澤田 勉, 金井俊光, 豊玉彰子, 山中淳平, 北村 健二. Tunable Characteristics of Colloidal Photonic Crystals Immobilized in Hydro-gels. The 2nd Japan-India Workshop on Optronic Materials and Devices. 2007
- 不動寺 浩, 澤田 勉. Color tunable elastomer using photonic band gap: Photonic rubber sheet and its sensing application. The 2nd Japan-India Workshop on Optronic Materials and Devices. 2007
- TIAN Jie, 落合 哲行, 黒田 隆, 黒田 圭司, 迫田 和彰, 不動寺 浩, 澤田 勉, 渡邊 賢司. コロイド結晶のラマン散乱. 物理学会2007年春季大会. 2007
- 澤田 勉. ナノ粒子でつくるフォトニック結晶. ナノ粒子研究会第38回講演会. 2007
- 不動寺 浩, 澤田 勉. 変形により構造色が変化するスマート光学材料 . 新技術振興渡辺記念会シンポジウム 分野横断的ナノミクロ構造・機能. 2007
2006
- 澤田 勉. コロイド結晶の大面積配向膜の作製と応用. 化学工学会材料・界面部会自己組織化プロセス分科会講演会. 2006
- 不動寺 浩, 澤田 勉. オイル被覆法による最密充填型コロイド結晶薄膜の形成過程の解析. 2006年度 秋期研究発表会. 2006
- 澤田 勉. コロイドフォトニック結晶の成長. 第36回結晶成長国内会議. 2006
- 金井俊光, 澤田 勉. Graded Colloidal Crystals Formed by Centrifugation. Multiscale and Functionally Graded Materials Conference 2006 . 2006
- 伊藤研策, 鈴木幸治, 赤谷俊宏, 中村美里, 山中淳平, 澤田 勉. 薄膜型コロイド結晶の作製-分光法による結晶核形成・成長過程の解析. 第55回高分子討論会. 2006
- 山中淳平, 藤岡正剛, 村井雅子, 米勢政勝, 澤田 勉, 伊藤研策. 荷電コロイドの一方向結晶成長. 第55回高分子討論会. 2006
- 鈴木幸治, 赤谷俊宏, 中村美里, 伊藤研策, 山中淳平, 澤田 勉. 薄膜型コロイド結晶の作製―剪断流動下における粒子の挙動観察. 第55回高分子討論会. 2006
- 山田浩司, 内田文生, 山中淳平, 米勢政勝, 澤田 勉, 伊藤研策. 一方向成長によるcmサイズのシリカコロイド結晶の構築とその結晶方位の測定. 第59回コロイドおよび界面化学討論会. 2006
- 不動寺 浩, 澤田 勉. フォトニックラバーシート:歪み変形によって構造色が変化するエラストマー. 第59回 コロイドおよび界面化学討論会. 2006
- 伊藤研策, 鈴木幸治, 赤谷俊宏, 中村美里, 山中淳平, 澤田 勉. 薄膜型コロイド結晶成長機構の解析-流動中・停止後の粒子配列の直接観察. 第59回コロイドおよび界面化学討論会. 2006
- 山中淳平, 藤岡正剛, 村井雅子, 米勢政勝, 澤田 勉, 伊藤研策. 荷電コロイドの一方向結晶成長. 第59回コロイドおよび界面化学討論会. 2006
- 鈴木良尚, 森篤史, 澤田 勉, 田村勝弘. 遠心沈降法によるコロイド結晶の結晶粒界と積層欠陥の制御. 第59回コロイドおよび界面化学討論会. 2006
- 不動寺 浩, 澤田 勉. Flexible opal films with tunable structural color for sensing applications. 232nd ACS National Meeting, Organic Thin Films for Photonic appl. 2006
- 澤田 勉. 非最密充填型コロイド結晶膜の作製と特性制御・応用. 情報機構セミナー. 2006
- 澤田 勉. コロイドのフォトニック結晶. 池上研究会先端科学セミナー. 2006
- 澤田 勉. Formation of single-domain colloidal crystals by strong shear-flow. 国際鉱物学連合第19回総会. 2006
- 豊玉彰子, 澤田 勉, 山中淳平, 北村 健二. 溶媒置換に伴うコロイド結晶固定ゲル薄膜の過渡的膨潤収縮挙動. 第55回高分子学会年次大会. 2006
- 鈴木幸治, 鈴木雄大, 伊藤研策, 山中淳平, 澤田 勉. 薄膜型コロイド結晶形成過程の光学顕微鏡観察. 第55回高分子学会年次大会. 2006
- 山中淳平, 若林奈央, 米勢政勝, 伊藤研策, 澤田 勉. 塩基の滴下によるcm サイズのシリカコロイド結晶の生成. 第55回高分子学会年次大会. 2006
- 山中淳平, 米勢政勝, 山田浩, 内田文生, 伊藤研策, 澤田 勉. 炭酸水素ナトリウムの反応拡散によるシリカコロイド結晶の一方向成長機構. 第55回高分子学会年次大会. 2006
- 山田浩, 内田文生, 山中淳平, 米勢政勝, 伊藤研策, 澤田 勉. 一方向成長によるcmサイズのシリカコロイド結晶の構築とゲル固定化. 第55回高分子学会年次大会. 2006
- 金井 俊光, 澤田 勉, 豊玉 彰子, 山中 淳平, 北村 健二. 分光特性の均一性が極めて高い大面積コロイド結晶ゲル膜の作製. 日本化学会第86春季年会. 2006
- 澤田 勉. コロイド結晶の流動による単一ドメイン形成とフォトニック結晶特性. 日本物理学会第61回年次大会. 2006
- 金井 俊光, 澤田 勉, 豊玉 彰子, 北村 健二, 山中 淳平. シリカ粒子からなる大面積3次元フォトニック結晶膜の作製. 日本セラミックス協会2006年年会. 2006
- 金井 俊光, 澤田 勉, 豊玉 彰子, 北村 健二. Colloidal Photonic Crystal Films with a Large Single Domain. The 4th NIMS International Conference. 2006
2005
- 金井 俊光, 澤田 勉, 豊玉 彰子, 北村 健二, 山中 淳平, 伊藤 研策. Fast Fabrication of Photonic Crystal Films of Colloids and Characterization of Their Spectral. 2005環太平洋国際化学会議. 2005
- 不動寺 浩, 澤田 勉. Colloidal crystal embedded in PDMS elastomer film and its tuning structural color by elastic deformation. Pacifichem 2005. 2005
- 豊玉 彰子, 澤田 勉, 金井 俊光, 北村 健二, 山中 淳平, 伊藤 研策. ゲル固定薄膜型コロイド単結晶の光学的特性. 高分子学会 第20回茨城地区「若手の会」交流会. 2005
- 豊玉 彰子, 澤田 勉, 金井 俊光, 北村 健二. Tuning of optical property of gelled colloidal crystal. The 3rd Asian Conference on Crystal Growth and Crystal Technolog. 2005
- 澤田 勉, 金井 俊光, 豊玉 彰子, 北村 健二. Shear-Induced Fabrication of Single Domain Colloidal Crystal Films. The 3rd Asian Conference on Crystal Growth and Crystal Technolog. 2005
- 不動寺 浩, 澤田 勉. コロイド結晶薄膜の構造色を利用したスマート光学材料. 日本セラミックス協会 第18回秋季シンポジウム. 2005
- 不動寺 浩, 澤田 勉. 微粒子集積体の配列周期制御による構造色可変材料. 第54回高分子討論会. 2005
- 豊玉 彰子, 澤田 勉, 北村 健二, 山中 淳平. 溶媒置換に伴うコロイド結晶固定ゲル薄膜の過渡的膨潤収縮挙動. 第58回コロイド及び界面化学討論会. 2005
- 澤田 勉, 不動寺 浩, 今須 淳子. ブラッグ条件におけるコロイド結晶の有効屈折率. 第58回コロイド及び界面化学討論会. 2005
- 豊玉 彰子, 澤田 勉, 北村 健二, 山中 淳平. 溶液置換に伴うゲル薄膜の過渡的膨潤収縮機構の分光学的検討. 第58回コロイド及び界面化学討論会. 2005
- 鈴木 良尚, 森篤史, 田村勝弘, 澤田 勉, Yunan Xia. 沈降速度の変化によるコロイド結晶のドメインサイズ制御. 第58回コロイド及び界面化学討論会. 2005
- 不動寺 浩, 澤田 勉. 構造色が変化するシリカオパール薄膜による非極性溶媒のセンシング. 第58回コロイドおよび界面化学討論会. 2005
- 金井 俊光, 澤田 勉, 北村 健二. 流動による大面積コロイド結晶のスペクトル的な均一性の評価. 第58回コロイド及び界面化学討論会. 2005
- 森篤史, 北台佑馬, 湯浅元明, 柳谷伸一郎, 鈴木 良尚, 澤田 勉, 井上哲夫. 重力下において壁から成長するコロイド結晶の競合のモンテカルロシミュレーション. 第58回コロイド及び界面化学討論会. 2005
- 鈴木 良尚, 澤田 勉, Yunan Xia, 森篤史, 柳谷伸一郎, 田村勝弘. 沈降法によるコロイド結晶化制御. 第35回日本結晶成長国内会議. 2005
- 金井 俊光, 澤田 勉, 山中 淳平, 北村 健二. 遠心沈降コロイド結晶における結晶-非結晶相界面での局所平衡. 第35回日本結晶成長国内会議. 2005
- 豊玉 彰子, 澤田 勉, 金井 俊光, 北村 健二, 山中 淳平, 伊藤 研策. コロイド結晶固定化ゲルを用いたゲル膨潤収縮挙動の分光学的検討. 第54回高分子学会年次大会. 2005
- 山中 淳平, 若林奈央, 村井雅子, 米勢政勝, 伊藤 研策, 澤田 勉. 塩基拡散による荷電シリカコロイド分散系の結晶成長. 第54回高分子学会年次大会. 2005
- 不動寺 浩, 澤田 勉. 構造色可変型コロイド結晶の機械センシングへの応用. 第54回高分子学会年次大会. 2005
- 山田浩司, 内田文生, 山中 淳平, 恩田佐智子, 米勢政勝, 伊藤 研策, 澤田 勉, 大木芳正. 炭酸水素ナトリウムの反応拡散によるシリカコロイド結晶の一方向成長. 第54回高分子学会年次大会. 2005
- 山中 淳平, 米勢政勝, 内田文生, 山田浩司, 伊藤 研策, 澤田 勉. 塩基の反応拡散による荷電シリカコロイド結晶成長機構. 第54回高分子学会年次大会. 2005
- 大木芳正, 池田俊民, 伊藤明, 小林智之, 加納剛, 吉冨進, 伊藤研策, 山中淳平, 瀧口義浩, 澤田 勉, 岡本茂, 内田文生, 杉紀夫, 原田匡. JAXA 3次元フォトニック結晶生成宇宙実験プロジェクトの概要3次元フォトニック結晶生成宇宙実験プロジェクトの概要. 第4回つくばテクノロジー・ショーケース. 2005
- 不動寺 浩, 澤田 勉. 生体を模倣して設計した特定波長の可視光を反射する材料. 第4回つくばテクノリジーショーケース. 2005
2004
- 金井 俊光, 澤田 勉, 豊玉 彰子, 北村 健二, 山中淳平, 伊藤研策. Fabrication of uniform photonic crystal films of colloids with high spectral quality. 第15回日本MRS学術シンポジウム. 2004
- 不動寺 浩, 澤田 勉. Soft opal films with reversibly tuning color and their fabricating process by self-assembly. ISAM 12. 2004
- 豊玉 彰子, 澤田 勉, 金井 俊光, 北村 健二. Fabrication of Colloidal Crystal and its Optical Property. Indo-Japan Workshop on Crystal Growth and Applications of Advanc. 2004
- 金井 俊光, 澤田 勉, 豊玉 彰子, 北村 健二, 山中淳平, 伊藤研策. 微粒子配列結晶構造体の大面積作製. 第49回人工結晶討論会. 2004
- 伊藤研策, 古江友樹, 山中淳平, 澤田 勉. 薄膜型コロイド結晶成長機構の解析. 第57回コロイド及び界面化学討論会. 2004
- 鈴木良尚, XIA Younan, 澤田 勉, 森篤史, 田村勝弘. 沈降法によるコロイド結晶化. 第57回コロイド及び界面化学討論会. 2004
- 山中淳平, 村井雅子, 岩山由美江, 米勢政勝, 伊藤研策, 澤田 勉. 荷電コロイド結晶の一方向成長. 第57回コロイド及び界面化学討論会. 2004
- 豊玉 彰子, 澤田 勉, 金井 俊光, 北村 健二, 山中淳平, 伊藤研策. ゲル固定薄膜型コロイド単結晶の光学的特性. 第57回コロイド及び界面化学討論会. 2004
- 金井 俊光, 澤田 勉, 豊玉 彰子, 北村 健二, 山中淳平, 伊藤研策. コロイド結晶化臨界濃度の新しい測定法. 第57回コロイド及び界面化学討論会. 2004
- 森篤史, 柳谷伸一郎, 鈴木良尚, 澤田 勉, 伊藤研策, 井上哲夫. 重力下の剛体球系の結晶化のモンテカルロシミュレーション. 第57回コロイド及び界面化学討論会. 2004
- 不動寺 浩, 澤田 勉. オパール型コロイド結晶の構造色とその応用. 第57回コロイド及び界面化学討論会. 2004
- 不動寺 浩, 澤田 勉, Younan Xia. Cubic-close packed colloidal crystal films with tunable color for chemical sensing applications. 78th ACS colloidal and surface science symposium. 2004
- 不動寺 浩, 澤田 勉, Younan Xia. 構造色可変型コロイド結晶の化学センシングへの応用. 高分子学会第53回年次大会. 2004
- 豊玉 彰子, 澤田 勉, 金井 俊光, 北村 健二, 山中淳平, 伊藤研策. コロイド結晶固定化ゲルを用いたゲル膨潤収縮挙動の分光学的検討. 第53回高分子学会年次大会. 2004
- 山中淳平, 村井雅子, 米勢政勝, 伊藤研策, 澤田 勉. pH勾配下における荷電コロイド結晶の一方向成長. 第53回高分子学会年次大会. 2004
- 古江友樹, 石田裕子, 島端こずえ, 伊藤研策, 山中淳平, 澤田 勉. 薄膜型コロイド結晶の作製. 第53回高分子学会年次大会. 2004
- 伊藤研策, 山中淳平, 瀧口義浩, 澤田 勉, 岡本茂, 桑原啓一, 平博仁, 大木芳正. ゲル固定化荷電コロイド結晶の構築と光学素子への応用. 第2回ナノテクノロジー総合シンポジウム. 2004
- 澤田 勉. SINGLE DOMAIN COLLOIDAL CRYSTAL FILMS FORMED WITH A SINGLE SHOT. Particles 2004. 2004
その他の文献 TSV
2017
- Hiroshi Fudouzi, Tsutomu Sawada. Colloidal Photonic Crystals Made of Soft Materials: Gels and Elastomers. Micro- and Nanophotonic Technologies (Eds.:Patrick Meyrueis, Kazuaki Sakoda, Marcel Van de Voorde). (2017) 507-525 10.1002/9783527699940.ch22
- Seiichi Furumi, Hiroshi Fudouzi, Tsutomu Sawada. Tuneable micro-patterned colloid crystal lasers. Micro- and Nanophotonic Technologies(Eds.:Patrick Meyrueis, Kazuaki Sakoda, Marcel Van de Voorde). (2017) 489-505 10.1002/9783527699940.ch21
2013
- 不動寺 浩, 加藤 一郎, 澤田 勉. 高品質なオパールフォトニック結晶フィルムの 製膜プロセス. ケミカルエンジニアリング. 58 [10] (2013) 46-54
- 不動寺 浩, 澤田 勉, 田中義和, 有尾一郎, 百武 荘, 西崎 到. 金属の歪みを色変化として可視化する技術. 検査技術. 18 [9] (2013) 26-30
2011
- FUDOUZI, Hiroshi, SAWADA, Tsutomu. Opal photonic crystals for sensor applications. Opal photonic crystals for sensor applications. (2011) 683-684
2009
- Duncan Graham-Rowe. Tunable structural colour. Nature Photonics. 3 [10] (2009) 551-553 10.1038/nphoton.2009.172
- 澤田 勉. コロイドフォトニック結晶ゲル. コンバーテック. 37 [12] (2009) 88-92
2008
- 澤田 勉. コロイド粒子でつくる3次元フォトニック結晶の光学的特性評価. 日本マイクログラビティ応用学会誌. 25 [2] (2008) 152-156
- 不動寺 浩, 澤田 勉. 変形によって可逆的に変化するゴムシート. 未来材料. 8 [9] (2008) 8-11
- 澤田 勉. ナノ粒子でつくるフォトニック結晶. ケミカルエンジニヤリング. 53 [8] (2008) 608-614
2007
- 不動寺 浩, 澤田 勉. 変形ひずみにより構造色が変化するエラストマー材料. 工業材料. 55 [11] (2007) 81-84
2004
- 澤田 勉. コロイド結晶の瞬間的配向技術. NEWSLETTER(日本化学会コロイドおよび界面化学部会会誌). 29 [3] (2004) 2-5
特許 TSV
登録特許
- 特許第6331748号 コロイド結晶膜を製造する方法およびその装置 (2018)
- 特許第6111390号 樹脂固定コロイド結晶シート、それを用いた構造色を表示する方法、それを用いた被検物の凹凸分布または硬度分布を検出する方法、および、構造色シート (2017)
- 特許第6090954号 コロイド結晶ゲルからなるレーザ発振素子およびその製造方法 (2017)
- 特許第6086513号 樹脂固定コロイド結晶シート、それを用いた構造色を表示する方法、それを用いた被検物の凹凸分布または硬度分布を検出する方法、および、構造色シート (2017)
- 特許第6061370号 レーザー発振可否制御可能フォトニック結晶レーザーキャビティ及びそのレーザー発振可否制御方法 (2016)
- 特許第5950252号 コロイド結晶ゲルからなるレーザ発振素子、レーザ発振装置およびその製造方法 (2016)
- 特許第5704007号 引張応力により構造色が変化する周期構造を有する弾性体材料 (2015)
- 特許第5565731号 光学材料及びその製造方法 (2014)
- 特許第5365953号 コロイド結晶ゲル、その製造方法、および、それを用いた光学素子 (2013)
- 特許第5256565号 コロイド結晶ゲル、コロイド結晶ゲルを製造する方法、および、素子 (2013)
- 特許第5218961号 人工オパール膜生成装置 (2013)
- 特許第5164086号 物体の歪を検出する方法およびその装置 (2012)
- 特許第5120909号 コロイド結晶ゲルを製造する方法、コロイド結晶ゲル、および、光学素子 (2012)
- 特許第4925025号 構造色発現弾性体 (2012)
- 特許第4706073号 コロイド結晶ゲル、コロイド結晶ゲルを製造する方法、および、素子 (2011)
- 特許第4639288号 コロイド材料およびそれを用いた低誘電率溶媒の有無の判定方法 (2010)
- 特許第4441628号 コロイド結晶化臨界濃度を決定する方法 (2010)
- 特許第4370239号 ゲル固定化コロイド結晶 (2009)
- 特許第4106435号 コロイド結晶およびコロイド結晶ゲルの作製方法、および、そのための装置 (2008)
- 特許第3834627号 サブミクロン粒子の平均粒径の高精度決定方法とこの方法を実現する装置 (2006)
- 特許第3760227号 コロイド単結晶作製容器、この容器を用いたコロイド結晶の単結晶化方法、及び乾燥コロイド結晶作製方法 (2006)
- 特許第3605640号 液体被検試料保存容器 (2004)
- 特許第3533442号 コロイド結晶、並びにゲル化コロイド結晶の形成方法、及びこれに基づくコロイド結晶素子、ゲル化コロイド結晶素子、並びにコロイド結晶シート (2004)
- 特許第2545749号 高圧容器 (1996)
- 特許第2500367号 高圧下における溶液からの結晶の育成方法と装置 (1996)
- 特許第1798182号 Bi12SiO20単結晶の製造方法(b) (1993)
- 特許第1798181号 Bi12GeO20単結晶の製造方法(a) (1993)
- 特許第1739933号 高品質チタンサファイヤ単結晶の製造方法 (1993)
- 特許第1708284号 高倍率顕微鏡観察用ダイヤモンドアンビルセル (1992)
公開特許出願
- No: US20160202046 樹脂固定コロイド結晶シート、それを用いた構造色を表示する方法、それを用いた被検物の凹凸分布または硬度分布を検出する方法、および、構造色シート (2016)
- No: US2016178493 樹脂固定コロイド結晶シート、それを用いた構造色を表示する方法、それを用いた被検物の凹凸分布または硬度分布を検出する方法、および、構造色シート (2016)
- No: CN105659118 樹脂固定コロイド結晶シート、それを用いた構造色を表示する方法、それを用いた被検物の凹凸分布または硬度分布を検出する方法、および、構造色シート (2016)
- No: WO2015020066 樹脂固定コロイド結晶シート、それを用いた構造色を表示する方法、それを用いた被検物の凹凸分布または硬度分布を検出する方法、および、構造色シート (2015)
- No: EP2287232 コロイド結晶ゲル、その製造方法、および、それを用いた光学素子 (2011)
- No: US20060183807 コロイド結晶およびコロイド結晶ゲルの作製方法、および、そのための装置 (2006)
- 特開1589039号 ゲル化コロイド結晶前駆体とゲル化コロイド結晶、及びゲル化コロイド結晶の作製方法とその作製装置 (2005)
- 特開2004250673号 ゲル化コロイド結晶前駆体とゲル化コロイド結晶、及びゲル化コロイド結晶の作製方法とその作製装置 (2004)
- 特開H09171142号 ダイヤモンドアンビルセル (1997)
外国特許
- No. EP2287232A4 COLLOIDAL CRYSTALLINE GEL, METHOD FOR PRODUCING SAME AND OPTICAL ELEMENT WHEREIN SAME IS USED (2014)
- No. US20110105656A1 COLLOIDAL CRYSTAL GEL, ITS PRODUCTION PROCESS, AND OPTICAL DEVICES USING THE SAME (2011)
- No. EP2259100A4 DEVICE FOR FORMING ARTIFICIAL OPAL MEMBRANE AND METHOD FOR FORMING ARTIFICIAL OPAL MEMBRANE (2011)
- No. EP2287232A1 COLLOIDAL CRYSTALLINE GEL, METHOD FOR PRODUCING SAME AND OPTICAL ELEMENT WHEREIN SAME IS USED (2011)
- No. US20110014380A1 APPARATUS AND PROCESS FOR FABRICATING ARTIFICIAL OPAL FILMS (2011)
- No. EP2259100A1 DEVICE FOR FORMING ARTIFICIAL OPAL MEMBRANE AND METHOD FOR FORMING ARTIFICIAL OPAL MEMBRANE (2010)
- No. WO2009148082A1 COLLOIDAL CRYSTALLINE GEL, METHOD FOR PRODUCING SAME AND OPTICAL ELEMENT WHEREIN SAME IS USED (2009)
- No. WO2009119677A1 DEVICE FOR FORMING ARTIFICIAL OPAL MEMBRANE AND METHOD FOR FORMING ARTIFICIAL OPAL MEMBRANE (2009)
- No. EP1647843A4 COLLOIDAL CRYSTAL AND METHOD AND DEVICE FOR MANUFACTURING COLLOIDAL CRYSTAL GEL (2009)
- No. EP1589039A4 GELATED COLLOID CRYSTAL PRECURSOR AND GELATED COLLOID CRYSTAL, AND METHOD AND APPARATUS FOR PREPARING GELATED COLLOID CRYSTAL (2008)
- No. US20060183807A1 Colloidal crystals and method and device for manufacturing colloidal crystal gel (2006)
- No. US20060144319A1 Gelated colloid crystal precursor and gelated colloid crystal, and method and apparatus for preparing gelated colloid crystal (2006)
- No. EP1647843A1 COLLOIDAL CRYSTAL AND METHOD AND DEVICE FOR MANUFACTURING COLLOIDAL CRYSTAL GEL (2006)
- No. EP1589039A1 GELATED COLLOID CRYSTAL PRECURSOR AND GELATED COLLOID CRYSTAL, AND METHOD AND APPARATUS FOR PREPARING GELATED COLLOID CRYSTAL (2005)
- No. WO2005012960A1 COLLOIDAL CRYSTAL AND METHOD AND DEVICE FOR MANUFACTURING COLLOIDAL CRYSTAL GEL (2005)
- No. WO2004067580A1 GELATED COLLOID CRYSTAL PRECURSOR AND GELATED COLLOID CRYSTAL, AND METHOD AND APPARATUS FOR PREPARING GELATED COLLOID CRYSTAL (2004)