HOME > プロフィール > 酒井 智香子
出版物原則として、2004年以降のNIMS所属における研究成果や出版物を表示しています。
論文
- Chikako Sakai, Nobuyuki Ishida, Shoko Nagano, Keiko Onishi, Daisuke Fujita. In situ voltage-application system for active voltage contrast imaging in helium ion microscope. Journal of Vacuum Science & Technology B. 36 [4] (2018) 042903 10.1116/1.5031086
- C. Sakai, N. Ishida, H. Masuda, S. Nagano, M. Kitahara, Y. Ogata, D. Fujita. Active voltage contrast imaging of cross-sectional surface of multilayer ceramic capacitor using helium ion microscopy. Applied Physics Letters. 109 [5] (2016) 051603 10.1063/1.4960524
口頭発表
- 酒井 智香子, 寺嶋 健成, フォピアノ ルカ, バプティスタ デ カストロ ペドロ, 董 拓, 松本 凌, 東後 篤史, 石井 真史, 高野 義彦. テキストデータマイニングによる超伝導データベースの構築と機械学習Ⅱ. 2022年 第83回 応用物理学会秋季学術講演会. 2022
- FOPPIANO, Luca, BAPTISTA DE CASTRO Pedro, MATO, Tomoya, SAKAI, Chikako, TERASHIMA, Kensei, TAKANO, Yoshihiko, ISHII, Masashi. From automatically-extracted database toward semi-supervised curation. 2022年第69回応用物理学会春季学術講演会. 2022
- 酒井 智香子, 寺嶋 健成, フォピアノ ルカ, バプティスタ デ カストロ ペドロ, 董 拓, 松本 凌, 東後 篤史, 石井 真史, 高野 義彦. テキストデータマイニングによる超伝導データベースの構築と機械学習. 2022年第69回応用物理学会春季学術講演会. 2022
特許
- 特開2017033889号 試料載置ユニット、真空オペランド測定装置、及びリチウムイオン二次電池を用いたオペランド測定方法 (2017)
▲ページトップへ移動