- 退職
- 2017年10月退職
研究内容
- Keywords
蛍光、照明、ディスプレイ、準安定化合物
出版物原則として、2004年以降のNIMS所属における研究成果や出版物を表示しています。
論文
- Yeji Song, Nobuo Iyi, Tatsumasa Hoshide, Tadashi C. Ozawa, Yasuo Ebina, Renzhi Ma, Shinya Yamamoto, Nobuyoshi Miyamoto, Takayoshi Sasaki. Massive hydration-driven swelling of layered perovskite niobate crystals in aqueous solutions of organo-ammonium bases. Dalton Transactions. 47 [9] (2018) 3022-3028 10.1039/c7dt03413j
- Hiroaki Samata, Masashi Hanioka, Tadashi C. Ozawa. Synthesis and magnetic properties of SmOOH crystals. Journal of Magnetism and Magnetic Materials. 398 (2016) 82-85 10.1016/j.jmmm.2015.09.030
- Hiroaki Samata, Katsutoshi Kobayashi, Masashi Hanioka, Tadashi C. Ozawa. Fluorescence quantum yield of Gd0.9?xRxEu0.1OOH (R=Y, La) crystals. Journal of Rare Earths. 33 [12] (2015) 1256-1260 10.1016/s1002-0721(14)60554-8
会議録
- Bao-Wen Li, Minoru Osada, Tadashi C. Ozawa, Kosho Akatsuka, Yasuo Ebina, Renzi Ma, Kanta Ono, Hiroshi Funakubo, Takayoshi Sasaki. <i>A</i>-Site-Modified Perovskite Nanosheets and Their Integration into High-κ Dielectric Thin Films with a Clean Interface. JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS. (2010) 09MA01-1-09MA01-5 10.1143/jjap.49.09ma01
- S. Mizusaki, A. Douzono, T. Ohnishi, Y. Nagata, OZAWA, Tadashi, H. Samata, Y. Noro. Appearance of ferromagnetism in Heusler alloy Ru2Mn1-xVxGe. JOURNAL OF PHYSICS:CONFERENCE SERIES. (2010) 052017-1-052017-16
- Bao-Wen Li, Minoru Osada, Tadashi C. Ozawa, Renzhi Ma, Kosho Akatsuka, Yasuo Ebina, Hiroshi Funakubo, Shigenori Ueda, Keisuke Kobayashi, Takayoshi Sasaki. Solution-Based Fabrication of Perovskite Nanosheet Films and Their Dielectric Properties. JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS. (2009) 09KA15-1-09KA15-5 10.1143/jjap.48.09ka15
口頭発表
- ソン イェジ, 井伊 伸夫, 星出 龍理, 海老名 保男, 小澤 忠司, 馬 仁志, 宮元展義, 佐々木 高義. 層状ペロブスカイト酸化物のアミン類水溶液中における巨大水和膨潤挙動とその剥離への影響. 日本化学会第96春季年会(2016). 2016
- ソン イェジ, 井伊 伸夫, 星出 龍理, 海老名 保男, 小澤 忠司, 馬 仁志, 佐々木 高義. 層状ペロブスカイト酸化物の第4級アンモニウム水溶液中における水和膨潤と剥離. MANA International Symposium 2016. 2016
- 小澤 忠司. PTFEとの反応による土壌鉱物からのCs脱着. 公開シンポジウム「福島環境回復における安心・安全を支える科. 2016
特許
- 特許第5370740号 層状希土類水酸化物、その薄膜、および、それらの製造方法 (2013)
- 特許第5294246号 酸化物層状発光体と酸化物ナノシート発光体 (2013)
- 特許第5517048号 ブルッカイトの合成方法 (2014)
- 特開2010241899号 希土類酸化物蛍光体、それを用いた薄膜、および、それらの製造方法 (2010)
- 特開2010037540号 発光ナノシート及びこれを用いた蛍光照明体、太陽電池及びカラーディスプレー。 (2010)
- 特開2010229007号 層状希土類水酸化物、その薄膜、および、それらの製造方法 (2010)