publication_type publication_year number author title journal_title volume_number issue_number start_page end_page doi reported_at Misc 2024 1 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:What makes you so busy? 現代化学 2024 2 73 75 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2024 2 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:新聞紙上をにぎわす研究とは? 現代化学 2024 4 68 71 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2024 3 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:コンプライアンスは敵か?味方か? 現代化学 2024 3 74 75 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2024 4 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:「キャリア女性がもつ化学者に対する素朴な疑問に答える」・・・夢を壊す現実的な回答・・・かも? 現代化学 2024 1 68 69 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2024 5 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:目指せ!『官僚・政治家必見、研究現場の本音がわかるコラム「大切なことは・・・」』等々いろいろと答えるよ・・・の回 現代化学 2024 5 74 75 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2023 1 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:「やりたい研究」と「やらなければならない研究」 現代化学 2023 12 72 73 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2023 2 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:質問回答対決:ChatGPT vs 有賀克彦 現代化学 2023 7 72 75 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2023 3 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:誌上仕分け 現代化学 2023 3 72 75 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2023 4 有賀 克彦 巻頭言「今のニッポンに待たれる根性論の復活!?」 化学と工業 76 1 1 1 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2023 5 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:「インド&中国」海外の研究者が見た両国の研究像 現代化学 2023 6 74 77 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2023 6 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:プロフェッショナルに聞く!インパクトファクターからノーベル賞予測まで 現代化学 2023 4 70 73 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2023 7 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:日本化学会ジャーナルの新たな船出 現代化学 2023 11 75 77 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2023 8 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:真の共同研究とは異種格闘技戦だ!:ナノポーラス物質でニッポンの核医療を救え ERATO,病院,原研の勇士たち 現代化学 2023 2 74 75 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2023 9 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:続・カーボンニュートラル、秘策アリ, メタノールが地球を救う!? 現代化学 2023 10 71 73 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2023 10 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:いろいろな質問に無責任に答える回 現代化学 2023 1 80 83 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2023 11 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:外国に行くか?外国からくるか? 現代化学 2023 9 68 71 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2023 12 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:「インド&中国」日本から見る両国の研究者像 現代化学 2023 5 73 75 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2023 13 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:「研究実力にふさわしい投稿ジャーナルの見極め方」とは? 現代化学 2023 8 71 73 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2022 1 Katsuhiko Ariga Journal of Inorganic and Organometallic Polymers and Materials 32 9 3245 3247 https://doi.org/10.1007/s10904-022-02432-8 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2022 2 伊藤雅人, 山下 侑, 竹谷 純一, 渡邉峻一郎, 有賀 克彦, 二江隆之 液面を用いた超高温・大面積ナノ薄膜製造技術 コンバーテック 592 50 42 46 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2022 3 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:科学と社会の架け橋「科学コミュニケーター」 現代化学 2022 11 74 75 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2022 4 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:リケジョを増やそう! Chemistry today 2022 2 69 71 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2022 5 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:揺らぐナノテク 現代化学 2022 10 68 71 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2022 6 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:YouTube 科学を語る 現代化学 2022 4 66 67 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2022 7 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:脱トランプ、コロナ報道、研究するためのお金‥‥‥センシティブな問題にサクッと答えてみた。 Chemistry today 69 71 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2022 8 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:いまさら聞けない・・・「カーボンニュートラル」って何? 現代化学 2022 9 70 73 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2022 9 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:栃木の中心で愛を叫ぶー地方大学のすばらしさー 現代化学 2022 12 63 65 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2022 10 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:研究費など雑感:これを掲載してしまっていいんだろうか… 現代化学 2022 6 72 73 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2022 11 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:科学者が感動するとき 現代化学 2022 5 70 73 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2022 12 有賀 克彦 ナノカーレース勝利の秘策と秘訣2022世界制覇 化学と工業 75 11 789 791 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2022 13 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:集中力をどう保つか? 現代化学 2022 3 68 69 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2022 14 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:「ドライブ・ナノ・カー」秘話 現代化学 2022 8 68 71 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2022 15 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:企業からアカデミアへの転身 現代化学 2022 7 69 71 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2021 1 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:社会の役に立たない研究者が答える環境問題~廃プラスティック・マイクロプラスティックなど 現代化学 68 69 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2021 2 有賀 克彦 CHEMISTRY WORLD 5 5 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2021 3 Katsuhiko Ariga Nanoarchitectonics Can Save Our Planet: Nanoarchitectonics for Energy and Environment Journal of Inorganic and Organometallic Polymers and Materials 31 6 2243 2244 https://doi.org/10.1007/s10904-021-02002-4 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2021 4 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:綿密な計画は本当に必要か?‥‥‥たぶん何とかなるよ。 Chemistry today 70 71 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2021 5 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:論文審査は本当にきちんとされているのか?まず、生の声を聞いてみよう。 現代化学 66 71 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2021 6 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:「いったい何の研究しているんですか?」に答える~界面の秘密 その1ーー古い話からーー 現代化学 68 69 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2021 7 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:日本の化学のあしたはどっちだ? 前編・化学は消滅するのか? 現代化学 65 67 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2021 8 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:50年後の科学を予想する:スタートレックに学ぶ 現代化学 66 67 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2021 9 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:スポーツの化学(というかほとんど物理) Chemistry today 72 73 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2021 10 有賀 克彦 追悼: Winnik 先生について Colloid & Interface Communication 48 48 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2021 11 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:日本の化学のあしたはどっちだ? 後編・ムーンショットからナイスショットへ 現代化学 65 67 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2021 12 有賀 克彦 自然を超えられるか人類?新概念「ナノアーキテクトニクス」を携えて。 科学 747 748 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2021 13 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:研究者に必要なコミュ力とは? 現代化学 68 73 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2021 14 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:「いったい何の研究しているんですか?」に答える~界面の秘密その2:最近の話。 現代化学 70 71 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2021 15 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:論文審査は本当にきちんとされているのか?いくつかの視点からの見解 現代化学 69 71 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2021 16 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:教授必見!学生はどういう基準で研究室を選ぶのか?学生大調査 現代化学 70 73 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2021 17 有賀 克彦, スレスタ ロック クマール フラーレンナノアーキテクトニクス:ゼロ次元からの多彩な自己組織化構造 オレオサイエンス 221 225 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2020 1 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:研究者は秘書からどう思われているのか?身近な視点から見る研究者の実態 現代化学 74 75 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2020 2 Kazuyoshi Takimoto, 石原 伸輔, ラブタ ヤン, Václav Březina, ペイン ダニエルトニー, ヒル ジョナサン, 有賀 克彦, Masato Sumita, Hisako Sato, Shigeki Mori ChemRxiv 1 51 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2020 3 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:中国は何でそんなにすごいのか? 現代化学 52 53 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2020 4 有賀 克彦 ナノカーレースの真実 高翔 22 25 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2020 5 Katsuhiko Ariga Nanoarchitectonics: bottom-up creation of functional materials and systems Beilstein Journal of Nanotechnology 11 450 452 https://doi.org/10.3762/bjnano.11.36 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2020 6 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:化学者は自粛期間をどう過ごしたか? 現代化学 66 69 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2020 7 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:科学の発展に必要な教育改革は? 現代化学 68 69 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2020 8 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:告発!不誠実な研究者 現代化学 30 31 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2020 9 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:悩める化学者 現代化学 66 69 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2020 10 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:極限では何が起こっているのか? 現代化学 62 63 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2020 11 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:様々な質問に思いっきり主観で答える:化学一般編 現代化学 52 53 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2020 12 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:障害に負けない研究者 現代化学 68 69 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2020 13 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:女性の科学者が少ないことについて 現代化学 48 49 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2020 14 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:コロイド知恵袋!? 現代化学 63 63 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2020 15 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:様々な質問に思いっきり主観で答える:化学技術編 現代化学 47 49 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2019 1 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:研究を一般の人にわかってもらうコツは? 現代化学 17 17 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2019 2 有賀 克彦 Layer-by-Layer (LbL) 法による層状構造体―基礎と最近の進展 表面技術 336 342 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2019 3 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:ナノテクは本当に役に立っているのか? 現代化学 15 15 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2019 4 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:どうやったら論文が注目されるのか? 現代化学 46 47 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2019 5 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:芸術と科学のかかわりは?科学者よ芸術家の心をもて!? 現代化学 3 47 47 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2019 6 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:国際共同研究を成功させる秘訣は? 現代化学 50 51 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2019 7 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:今の科学のトレンドは?ブームに乗るか?ブームを創るか? Chemistry today 46 47 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2019 8 Katsuhiko Ariga Langmuir-Blodgett Films for Nanoarchitectoncs Advanced Supra-Materials Nanoarchitectonics 17 29 https://doi.org/10.1016/b978-0-12-813341-5.00003-6 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2019 9 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:科学者って、実際聡明なんですか? 現代化学 17 17 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2019 10 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:研究のモチベーション・やる気を保つにはどうしたらいいですか 現代化学 1 23 23 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2019 11 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:新しい分子はどうやってデザインしているんですか? 化学者 vs AI 現代化学 2 31 33 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2019 12 SHRESTHALok Kumar, 有賀克彦 Fullerene Nanoarchitectonics for One-Dimensional Nanostructures and Their Array Nanostructured Materials: Synthesis, Properties and Applications 293 303 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2019 13 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:研究はブラックな職業なのか? 現代化学 67 67 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2019 14 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:中2女子がもつ化学者に対する素朴な疑問に答える 現代化学 48 49 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2019 15 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:人工分子マシンと生体分子マシンは何が違うのか? 現代化学 4 61 61 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2019 16 SHRESTHALok Kumar, 有賀克彦 Fullerene Nanowhiskers 233 246 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2018 1 Katsuhiko Ariga Nanoarchitectonics Approach for Sensing Materials Nanoarchitectonics "" "" 255 263 https://doi.org/10.1002/9783527808311.ch15 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2018 2 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:日本の研究力は低下しているのか? 現代化学 2018 2018 58 58 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2018 3 有賀克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:あなたの知らない小さな世界 ナノとは実際どんな大きさですか?どのくらい難しいの?無機物と有機物はナノレベルではどんな違いがあるのですか? 現代化学 11月 48 49 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2018 4 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:論文ってどうやって読むんですか?どうやって読ませるんですか? 現代化学 2018 3 59 59 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2018 5 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!どうしたら論文がアクセプトされるの?コツを教えてください。 現代化学 "" 7 23 23 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2018 6 有賀克彦 刺激応答機能を有する自己集合体:分子から大きな動きへ、大きな動きから分子の機能へ 刺激応答性高分子ハンドブック 167 174 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2018 7 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:学会発表ってどうやったらうまくできるんですか? Ans. 聴衆を圧倒しよう! 現代化学 2018 6 58 58 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2018 8 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:国の研究機関での研究とは?面白いの? 現代化学 "" 4 67 67 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2018 9 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:自己組織化の過去・現在・未来が知りたい:どこまでが分子?どこからが生物? 現代化学 2018 5 46 46 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2018 10 有賀克彦 階層構造を持つ機能材料:メソポーラス物質、交互吸着膜、セルフアッセンブリ構造 色材協会誌 9 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2018 11 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:研究テーマの決め方を教えてください。 現代化学 "" 9 15 15 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2018 12 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:分子マシンやナノカーって役に立つんですか? 現代化学 2018 2 25 25 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2018 13 有賀 克彦 動け!働け!普通の高分子たち 高分子 67 6 316 316 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2018 14 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:研究者って楽しいですか? 現代化学 562 1 62 62 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2018 15 有賀 克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:物体を切ったらそこはどうなっているの?:マクロとナノの切り口 現代化学 "" 8 15 15 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2018 16 有賀克彦 大切なことは質問をやめないことだ!:インパクトファクター(IF)って大切ですか? 現代化学 12 58 58 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2017 1 ARIGA, Katsuhiko 夢を形にしたノーベル化学賞:分子マシン 科学 87 1 84 87 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2017 2 有賀 克彦 しぶとく発展する交互吸着法:Layer-by-Layer 技術の近年の展開 化学と工業 70 5 424 426 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2017 3 有賀 克彦 界面で働く分子マシン:分子ピンセットなどの手動操作 CSJ カレントレビュー26分子マシンの科学 "" "" 149 155 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2016 1 ARIGA, Katsuhiko Supermolecules Biomaterials Nanoarchitectonics: Design of Functional Nanomaterials for Biomedical Applications 2.2 "" 25 40 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2016 2 有賀 克彦, 山内 悠輔 ナノ空間に何が期待できるか ナノ空間材料ハンドブック "" "" 3 5 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2016 3 Katsuhiko Ariga, Qingmin Ji Silica Nanomaterials Nanomaterials in Pharmacology "" Chapter 7 137 151 https://doi.org/10.1007/978-1-4939-3121-7_7 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2015 1 Katsuhiko Ariga, Yusuke Yonamine, Jonathan P. Hill Functional Nanomaterials Prepared by Nanoarchitectonics-Based Supramolecular Assembly Nanomaterials and Nanoarchitectures "" "" 45 61 https://doi.org/10.1007/978-94-017-9921-8_3 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2015 2 小松 広和, 森 泰蔵, 有賀 克彦 固体表面や生物中におけるセシウム分布状況を可視化する蛍光材料 放射性物質対策技術 〜除去、モニタリング、装置・システム開発〜 2 3 275 280 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2014 1 有賀 克彦 超分子が生み出す新材料と研究開発テーマの発掘 研究開発リーダー 10 12 24 27 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2014 2 有賀 克彦 細胞の分子生物学 高分子 63 4 242 242 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2014 3 有賀 克彦, 小松 広和, 中西 和嘉 植物細胞内でのセシウムの分布の可視化 O plus E 36 11 1201 1202 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2013 1 森 泰蔵, 有賀 克彦 セシウムを光らせて見つける 科学 83 7 0726 0728 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2013 2 有賀 克彦 界面化学は世界を制する・・・か!? CHEMISTRY AND CHEMICAL INDUSTRY 66 9 740 740 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2013 3 森 泰蔵, 有賀 克彦 セシウムを検出する蛍光プローブを活用した研究開発テーマの発掘 技術シーズを活用した研究開発テーマの発掘 15 3 638 641 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2013 4 有賀 克彦 何処へ向かうのか・・・交互積層膜 高分子 62 2 93 97 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2013 5 有賀 克彦 エディターをだまそうとする不正投稿のまぬけな実例 科学 83 8 848 849 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2013 6 森 泰蔵, 有賀 克彦 分子情報を光情報に変換する「超」分子技術:セシウム分布を可視化する蛍光材料の開発 光アライアンス 24 6 31 35 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2013 7 有賀 克彦 超分子が創る機能材料と新しいナノテクノロジー ソフトマテリアルの高度機能化 "" "" 11 19 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2012 1 ARIGA, Katsuhiko Organized Organic Thin Films: Fundamentals and Applications 4 "" 107 155 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2011 1 ARIGA, Katsuhiko, JI, Qingmin Encyclopedia of Nanoscience and Nanotechnology, 2nd Edition 15 "" 383 411 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2011 2 VINU, Ajayan, Shivappa B. Halligudi, MORI, Toshiyuki, ARIGA, Katsuhiko Encyclopedia of Nanoscience and Nanotechnology, 2nd Edition 16 "" 167 199 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2011 3 ARIGA, Katsuhiko, HILL, Jonathan, JI, Qingmin, VINU, Ajayan Controlled Release and Materials Conversion using Nanostructured Supermolecules Biomimetic and Supramolecular Systems Research "" "" 1 31 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2011 4 有賀 克彦 将来材料(ナノ構造とその効果) 環境・エネルギー材料ハンドブック "" "" 557 566 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2011 5 有賀 克彦 分子からマクロへ・マクロから分子へ橋渡しする超分子システム 化学工業 26 12 922 925 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2011 6 有賀 克彦 ナノワールドと現実世界のかけ橋:超分子化学 化学と教育 59 11 542 545 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2011 7 有賀 克彦 論文にみる最重要概念と革新実験データ:交互吸着 【CSJカレントレビュー】界面の分子科学−界面デザインと界面計測 "" "" 28 31 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2011 8 有賀 克彦, 榊原 圭太 機能性分子の表面への構造化-最近の研究より- 表面 49 7 237 244 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2011 9 有賀 克彦 階層構造を持つ交互吸着膜とその機能 表面 49 2 35 43 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2011 10 有賀 克彦 世界で一番、「被引用数」が多い物質・材料系論文とは? 月刊 MATERIAL STAGE 11 1 28 30 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2011 11 HILL, Jonathan, XIE, Yongshu, ARIGA, Katsuhiko Encyclopedia of Nanoscience and Nanotechnology, 2nd Edition 21 "" 407 434 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2011 12 NAKANISHI, Takashi, MIYAZAWA, Kunichi, ARIGA, Katsuhiko Encyclopedia of Nanoscience and Nanotechnology, 2nd Edition 23 "" 545 578 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2010 1 石原 伸輔, 井澤 浩則, 有賀 克彦 不斉(キラル)認識の新たな展開:界面・超分子現象によるトリック 表面 48 1 21 28 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2010 2 若山 裕, 有賀 克彦 ダイナミックな超分子材料-動く分子と動かされる分子 未来材料 10 4 10 17 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2010 3 有賀 克彦 超分子アート:分子は芸術的センスを持つか? 科学 80 2 132 133 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2010 4 有賀 克彦, 青野 正和 材料ナノアーキテクトニクスとは? 科学 80 6 581 582 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2010 5 Katsuhiko Ariga, Gary J. Richards, Jonathan P. Hill, Ajayan Vinu, Toshiyuki Mori Supramolecular Chemistry of Organic-Inorganic Hybrid Materials "" "" 11 36 https://doi.org/10.1002/9780470552704.ch2 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2010 6 有賀 克彦 二次元分子パターニング 非金属材料の表面設計テクノロジー "" "" 26 31 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2010 7 有賀 克彦, ヴィヌ アジャヤン 多孔性ナノカーボン材料 CSJカレントレビュー:空間を持つ革新的材料 "" "" 94 97 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2010 8 阿部 英樹, 有賀 克彦 従来比10倍の熱凝集耐性排ガス触媒の開発 OHM 97 12 8 9 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2010 9 有賀 克彦 分子から生物は作れるか?:膜起源からの考察 科学 80 7 720 724 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2010 10 石原 伸輔, 有賀 克彦 表面・界面で働く分子マシン 表面 48 7 232 240 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2010 11 有賀 克彦 Hans Kuhn 先生記念シンポジウムに出席して:分子集合体デバイスから生命の起源まで 科学 80 4 347 349 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2010 12 ヴィヌ アジャヤン, 有賀 克彦 触媒技術に新たな道を拓く金属ナノ粒子の「籠の中の」合成 OHM 97 10 8 9 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2009 1 有賀 克彦 研究者ノート 有賀流?!国際会議の歩き方 化学 64 3 18 18 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2009 2 有賀 克彦 マクロで操るナノテク:手で分子を捕まえるには? 科学 79 2 141 143 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2009 3 有賀 克彦 目で見る超分子作用:「くっついたり・離れたり」と「形を自然に見分ける」 科学 79 8 829 831 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2009 4 有賀 克彦 研究者ノート「役に立たない研究は役に立たないか?」 化学 64 6 36 36 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2009 5 有賀 克彦 環境にやさしい超分子:毒を取り除く 科学 79 6 594 596 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2009 6 有賀 克彦 研究者ノート「百のテーマを追求するゲリラ部隊」 化学 64 1 44 44 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2009 7 有賀 克彦, ヒル ジョナサン, 若山 裕 ポルフィリン分子アレイ:共役系オリゴマーの超分子配列を用いた革新的ナノリソグラフィー法の開発を目指して 次世代共役ポリマーの超階層制御と革新機能 6 "" 379 384 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2009 8 有賀 克彦, ヴィヌ アジャヤン カーボンナノ空間 ナノ空間材料の創製と応用 "" "" 56 62 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2009 9 有賀 克彦, 森 泰蔵 力まかせのナノテクノロジー:バルクの力学刺激でナノ・分子システムを操る 表面 47 11 399 407 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2009 10 有賀 克彦 研究者ノート「研究に躓いたら」 化学 64 2 36 36 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2009 11 有賀 克彦 刺激を加えなくてもON/OFFを繰り返す機能材料を開発-ドラッグデリバリーに最適 科研費NEWS 4 "" 7 7 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2009 12 有賀 克彦 研究者ノート:先達に学ぶ論文執筆術 化学 64 5 44 44 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2009 13 有賀 克彦 続・賢くはたらく超分子:医療現場で働けるか?超分子 科学 79 4 362 364 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2009 14 ARIGA, Katsuhiko, NAKANISHI, Takashi, MICHINOBU Tsuyoshi Dynamic Functions at Molecularly-Assembled Films Soft Nanomaterials (American Scientific Publishers) 1 "" 109 140 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2009 15 有賀 克彦, ヴィヌ アジャヤン メソ孔物質:設計・合成と新しい機能 配位空間の化学ー最新技術と応用ー "" "" 11 19 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2009 16 有賀 克彦 研究者ノート4「国研という選択肢」 化学 64 4 40 40 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2009 17 ARIGA, Katsuhiko, VINU, Ajayan, HILL, Jonathan, SRINIVASU, Pavuluri, ACHARYA, Somobrata, JI, Qingmin Supramolecular Structures and Functions with Inorganic Building Blocks Macromolecules Containing Metal and Metal-Like Elements, Volume 9 9 "" 1 33 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2009 18 有賀 克彦 単分子膜アクチュエータ 超分子サイエンス&テクノロジー "" "" 593 599 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2009 19 有賀 克彦 物質・材料研究機構におけるトポロジーデザイニング トポロジーデザイニング:新しい幾何学からはじめる物質・材料設計 "" "" 23 32 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2008 1 有賀 克彦, ジ チンミン, Jong-Sung Yu 内なる空間の創成と機能:物質透過を制御するマイクロカプセルの新展開 表面 46 11 565 574 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2008 2 NAKANISHI, Takashi, ARIGA, Katsuhiko Supramolecular Chemistry of Fullerenes: Regulation of Properties and Self-Organized Structures of Fullerenes BOTTOM-UP NANOFABRICATION: Supramolecules, Self-Assemblies, and Organized Films 1 "" 203 223 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2008 3 有賀 克彦 硬い物体のナノテクと柔らかいもののナノテク 科学 78 6 591 592 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2008 4 有賀 克彦 分子の“車”を動かす―分子マシンの研究動向 科学 78 11 1173 1175 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2008 5 Francis DSouza, Amy Lea Schumacher, HILL, Jonathan, Paul A. Karr, XIE, Yongshu, ARIGA, Katsuhiko, Atula S. D. Sandanayaka, Yasuyuki Araki, Osamu Ito Oxoporphyrinogens: From Redox and Spectroscopic Probe for Anion Sensing to a ECS TRANSACTIONS 127 136 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2008 6 ARIGA, Katsuhiko, HILL, Jonathan Layer-by-Layer (LbL) Assembly, A “Delicate” Method for Biomaterials Materials Matters 3 3 57 59 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2008 7 有賀 克彦 超分子の極意: 分子に任せてみる 科学 78 4 373 374 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2008 8 Katsuhiko Ariga Fabrication and Function of Bio-Hybrid Nanomaterials Prepared via Supramolecular Approaches Biomaterials Fabrication and Processing Handbook "" "" 335 366 https://doi.org/10.1201/9780849379741.ch12 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2008 9 HILL, Jonathan, Jan, LABUTA, ARIGA, Katsuhiko Supramolecular Porphyrin Arrays in Solution, at Liquid Interfaces, and at Solid Surfaces BOTTOM-UP NANOFABRICATION: Supramolecules, Self-Assemblies, and Organized Films 1 "" 325 350 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2008 10 有賀 克彦 超分子の向こうに生物は見えるか? 科学 78 8 823 824 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2008 11 有賀 克彦 分子配列制御から革新的機能材料開発まで 化学工業 59 2 89 94 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2008 12 NAKANISHI, Takashi, MIYAZAWA, Kunichi, ARIGA, Katsuhiko Materialization of Fullerenes BOTTOM-UP NANOFABRICATION: Supramolecules, Self-Assemblies, and Organized Films 1 "" 249 263 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2008 13 有賀 克彦 分子マシンガイド:素材と試作品-オモシロイ超分子と匠のデザイン- 最新分子マシン "" "" 15 45 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2008 14 有賀 克彦 大学・研究所めぐり 独立行政法人 物質・材料研究機構 ―WPI センター 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点― JOURNAL OF THE JAPAN SOCIETY OF COLOUR MATERIAL 81 7 264 266 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2008 15 ARIGA, Katsuhiko, NAKANISHI, Takashi, MIYAHARA, Masahiko Two-Dimensional Supramolecular Chemisty at the Air-Water Interface: Molecular Recognition, Pattering, and Related Functions BOTTOM-UP NANOFABRICATION: Supramolecules, Self-Assemblies, and 1 "" 435 459 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2007 1 有賀 克彦 ナノ空間の科学 科学 77 10 1081 1086 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2007 2 ヴィヌ アジャヤン, 有賀 克彦 カーボンナノケージ 工業材料 56 1 8 9 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2007 3 有賀 克彦 分子集合体化学と分子認識 分子認識と超分子 "" "" 69 88 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2007 4 若山 裕, ヒル ジョナサン, 有賀 克彦 分子集合体の相転移リアルタイム観察 未来材料 7 9 2 4 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2007 5 有賀 克彦 分子デザイン・超分子を身近に(未来を創るオンリーワン・サイエンティスト) NTS ニュース(インタビュー記事) "" 10 2 3 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2007 6 ARIGA, Katsuhiko, HILL, Jonathan, WAKAYAMA, Yutaka Preparation of Molecular Patterns on Surfaces by Supramolecular Approaches Progress in Colloid and Surface Science Research "" "" 239 273 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2007 7 ARIGA, Katsuhiko, NAKANISHI, Takashi, MIYAHARA, Masahiko Construction of Nanostructures toward Molecular Devices: Polymeric Design, Supramolecular Approach, and Layer-by-Layer Architect Polymeric Nanostructures and Their Applications(American Scientific Publishers) 1 "" 361 399 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2007 8 有賀 克彦 交互吸着膜 自己組織化ナノマテリアル−フロントランナー85人に聞くナノテクノロジーの新潮流− "" "" 196 201 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2007 9 若山 裕, ヒル ジョナサン, 有賀 克彦 分子の柔軟性が可能にするエピタキシャル成長 表面 45 2 39 47 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2007 10 中西 尚志, 有賀 克彦 有機溶媒によるフラーレン集合体の作製 ナノカーボンハンドブック "" "" 588 593 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2007 11 Kazuko Fujii, Jonathan P. Hill, Katsuhiko Ariga Biomimetic Nanohybrids Based on Organosiloxane Units Bio-Iinorganic Hybrid Nanomaterials "" "" 41 74 https://doi.org/10.1002/9783527621446.ch2 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2007 12 Ajayan Vinu, Narasimhan Gokulakrishnan, Toshiyuki Mori, Katsuhiko Ariga Immobilization of Biomolecules onto Mesoporous Structured Materials Bio-Inorganic Hybrid Nanomaterials "" "" 113 157 https://doi.org/10.1002/9783527621446.ch4 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2007 13 有賀 克彦 分子系の自己組織化 表面物性工学ハンドブック(丸善) "" "" 756 760 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2007 14 解 永樹, 有賀 克彦 アニオンを色で知らせる Journal of the Japan Society of Colour Material 80 10 420 424 https://doi.org/10.4011/shikizai1937.80.420 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2007 15 ARIGA, Katsuhiko, NAKANISHI, Takashi, HILL, Jonathan Self-Assembled Supramolecular Structures for Organic Electronics and Photonics Handbook of Organic Electronics and Photonics 1 "" 139 176 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2006 1 有賀 克彦 ゲストが進んで出てくるポリマーネットワーク 高分子 55 1 44 44 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2006 2 中西 尚志, 有賀 克彦 超分子的手法によるフラーレンのナノ・マイクロ加工技術-燃料電池素材に向けて- 月刊ディスプレイ 12 6 67 71 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2006 3 ヴィヌ アジャヤン, 有賀 克彦 新しいナノカーボン「カーボンナノケージ」 表面 43 12 605 615 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2006 4 有賀 克彦 ナノテクに貢献する超分子の技 化学と教育 54 9 492 493 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2006 5 中西 尚志, 有賀 克彦 二次元分子パターニング 表面 44 11 415 433 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2006 6 ARIGA, Katsuhiko Dynamic Functions of Supramolecular Elements Embedded on Thin Films Trends in Thin Solid Films Research "" "" 193 226 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2006 7 中西 尚志, 有賀 克彦 ナノ素材「フラーレン」の形を自在に変える Science & Technology Journal 15 2 30 31 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2006 8 ヴィヌ アジャヤン, 有賀 克彦 メソポーラス“X” 表面 43 10 524 534 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2005 1 有賀 克彦, ヴィヌ アジャヤン メソポーラス構造への生体機能の固定 表面 43 1 37 50 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2005 2 有賀 克彦, 中西 尚志 アミノ酸・ペプチドを含む脂質組織化膜の最近の展開 表面 43 7 351 367 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2005 3 Katsuhiko Ariga Small 356 357 https://doi.org/10.1002/smll.200400107 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2005 4 有賀 克彦, 中西 尚志 界面分子認識におけるパラダイム・シフト-待つ認識からつかむ認識へ- 表面 42 10 296 308 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2005 5 有賀 克彦, 宮原 雅彦 交互吸着法の新展開 表面 43 3 130 142 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2004 1 宮原 雅彦, ヴィヌ アジャヤン, 有賀 克彦 メソポーラス物質へのペプチド・タンパク質の固定化 高分子加工 53 10 457 462 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2004 2 有賀 克彦 機能性鋳型によるメソポーラスシリカハイブリッドの開発-テンプレートは、今、脇役から主役へ- 化学と工業 57 9 937 940 2024-04-18 23:21:56 +0900 Misc 2004 3 有賀 克彦 交互吸着膜 化学便覧基礎編 CD-ROM 版改訂5版 "" "" "" "" 2024-04-18 23:21:56 +0900