- Web Site
- 退職
- 2022年3月退職
研究内容
2022.3.10. 2021年度東京理科大学学生表彰を受賞しました
2022.1.6-7.蓄電固体界面科学」第3回若手勉強会で優秀発表賞を受賞しました。
受賞題目:種々のリチウム系固体電解質/電極界面における酸素授受挙動のその場観察
2022.1.6-7.「蓄電固体界面科学」第3回若手勉強会で固体電解質界面における酸素授受に関する発表を行いました。
2021.11.4.つくば国際会議場で開催されたMEMRISYS 2021でExcellent Poster Presentation Awardを受賞しました。
受賞題目:The Electric Double Layer Effect and its Strong Suppression in Li+ Solid Electrolyte‐based Transistors
2021.11.1-4.つくば国際会議場で開催されたMEMRISYS 2021で固体電気二重層に関する発表を行いました。
2021.9.14.固体電気二重層の論文がCommunications ChemistryのEnergy storage and conversion collectionに選出。2021.9.2.固体電気二重層の論文がSpringer Natureの化学専門誌Communications ChemistryのFeatured Imageに選出。
2021.8.25.固体電気二重層の研究が化学工業日報(朝刊7面)で紹介されました。
「全固体電池の出力低下 原因探る新手法 東京理科大など
2021.8.18.その場硬X線光電子分光の論文がApplied Surface Scienceに掲載。
2021.8.11.固体電気二重層の論文がプレスリリースされました。マイナビニュース等でも紹介されました。
2021.8.6.固体電気二重層の論文がSpringer Natureの化学専門誌Communications Chemistryに掲載。
Nature ResearchのBEHIND THE PAPERでも紹介されました。
2021.3.22. 電気化学会第88回大会(オンライン開催)で固/固界面における電気二重層効果に関する発表を行いました。
2020.11.9-12. MNC2020(オンライン開催)でダイヤモンドEDLTに関する発表を行いました。
2020.10.4-6. PRiME2020(オンライン開催)でダイヤモンドEDLTに関する発表を行いました。
2020.3.19. 電気化学会第87回大会で口頭発表を行います。(中止)
2020.3.2-3. MANA International Symposium 2020でポスター発表を行います。(中止)
2019.10.31. Ca1-xSrxVO3薄膜における研究成果がPhoton Factory Highlights 2018に掲載されました。
2019.9.2. 第15回固体イオニクスセミナーで若手依頼公演を行いました。
2019.5.23. Ca1-xSrxVO3薄膜におけるSr拡散の論文がJpn. J. Appl. Phys.に出版されました。
2019.4.1. CaVO3を用いた全固体酸化還元型トランジスタの論文がTrans. Mat. Res. Soc. Japanに出版されました。
2019.3.19. 東京理科大学奨励賞(数学・物理)を受賞しました
2019.3.14. 東京理科大学学生表彰を受賞しました
2018.12.19. 第28回日本MRS年次大会でポスター発表をしました。
2018.11.15. MNC2018でSrVO3を用いた全固体酸化還元型トランジスタの口頭発表をしました。
2018.10.12. 平成31年度日本学術振興会特別研究員 DC1に内定しました。
2018.9.25. 電気化学会でSrVO3を用いた全固体酸化還元型トランジスタの口頭発表をしました。
2018.9.13. SSDM 2018でSrVO3を用いた全固体酸化還元型トランジスタの発表をしました。
2018.9.2. 第14回固体イオニクスセミナーでCa1-xSrxVO3薄膜での金属絶縁体転移の基板依存性の発表をしました。
2018.5.23. 平成30年度 電気電子情報学術振興財団 原島博学術奨励賞を受賞しました。
2018.4.20. Ca1-xSrxVO3薄膜における金属絶縁体転移が科学新聞(4面)で紹介されました。
2018.4.1. Ca1-xSrxVO3薄膜における金属絶縁体転移の論文がAppl. Phys. Lett.に出版されました。
2018.3.18. 応用物理学会でSrVO3を用いた全固体酸化還元型トランジスタについて口頭発表をしました。
2018.3.6-7. MANA International Symposium 2018でSrVO3を用いた全固体酸化還元型トランジスタについてポスター発表をしました。
2018.2.9. 強相関金属酸化物SrVO3を用いた全固体酸化還元型トランジスタの論文がJ. Phys. Soc. Jpn.に出版されました。
2018.1.10. 日本放射光学会で強相関金属酸化物Ca1-xSrxVO3薄膜の金属絶縁体転移について発表しました。
2017.9.21. YSZ配向膜のプロトン伝導の論文がSolid State Ionicsに出版されました。
2017.9.15. 昭和池田記念財団理科系大学院生対象特別奨学金制度奨学生に採択されました。
2017.6.1. プロトン伝導性YSZ薄膜の光電子分光の論文がTrans. Mat. Res. Soc. Japanに出版されました。
2017.1.9. 日本放射光学会で強誘電体薄膜BiFeO3薄膜の電子構造について発表しました。
2016.12.22. 第26回日本MRS年次大会で若手奨励賞を受賞しました。
2016.12.19. 第26回日本MRS年次大会でYSZのプロトン伝導性について発表しました。
出版物2004年以降のNIMS所属における研究成果や出版物を表示しています。
論文
- Takashi Tsuchiya, Makoto Takayanagi, Kazutaka Mitsuishi, Masataka Imura, Shigenori Ueda, Yasuo Koide, Tohru Higuchi, Kazuya Terabe. The electric double layer effect and its strong suppression at Li+ solid electrolyte/hydrogenated diamond interfaces. Communications Chemistry. 4 [1] (2021) 10.1038/s42004-021-00554-7
- Makoto Takayanagi, Takashi Tsuchiya, Shigenori Ueda, Tohru Higuchi, Kazuya Terabe. In situ hard X-ray photoelectron spectroscopy on the origin of irreversibility in electrochromic LixWO3 thin films. Applied Surface Science. 568 (2021) 150898 10.1016/j.apsusc.2021.150898
- Makoto Takayanagi, Takashi Tsuchiya, Kinya Kawamura, Makoto Minohara, Koji Horiba, Hiroshi Kumigashira, Tohru Higuchi. Thickness-dependent surface proton conduction in (111) oriented yttria-stabilized zirconia thin film. Solid State Ionics. 311 (2017) 46-51 10.1016/j.ssi.2017.09.003
会議録
- TAKAYANAGI, Makoto, TSUCHIYA, Takashi, NAMIKI, Wataru, Tohru Higuchi, TERABE, Kazuya. Inserted-cation-dependent Device Characteristic of SrVO3-based All-solid-state Redox Transistor. Extended Abstracts of the 2018 International Conference on Solid State Devices and Materials. 2018, 1217-1218
口頭発表
- TAKAYANAGI, Makoto, TSUCHIYA, Takashi, IMURA, Masataka, KOIDE, Yasuo, Tohru Higuchi, TERABE, Kazuya. Investigation on Electric Double Layer Effect At Lithium Ion Conducting Solid Electrolyte/Electrode Interface. 33nd International Microprocesses and Nanotechnology Conference. 2020
- TAKAYANAGI, Makoto, TSUCHIYA, Takashi, IMURA, Masataka, KOIDE, Yasuo, Tohru Higuchi, TERABE, Kazuya. Switching Response of Hydrogen-Terminated-Diamond-Based All-Solid-State Electric-Double-Layer Transistor. PRiME 2020. 2020
- TAKAYANAGI, Makoto, TSUCHIYA, Takashi, IMURA, Masataka, KOIDE, Yasuo, Tohru Higuchi, TERABE, Kazuya. In-situ Tuning of Hole Density in Hydrogen-Terminated Diamond Achieved with All-Solid-State Electric Double Layer Transistor. The 13th MANA International Symposium 2020 jointly with ICYS. 2020
受賞履歴
- 蓄電固体界面科学 第3回若手勉強会 優秀発表賞 (2022)
- 2021年度東京理科大学学生表彰 (2022)
- MEMRISYS 2021 Excellent Poster Presentation Award (2021)
- 2018年度東京理科大学奨励賞(数学・物理) (2019)
- 2018年度東京理科大学学生表彰 (2019)
- 第14回固体イオニクスセミナー優秀ポスター賞(連名受賞) (2018)
- 平成31年度日本学術振興会特別研究員 DC1 (2018)
- 公益財団法人 電気電子情報学術振興財団 原島博学術奨励賞 (2018)
- 昭和池田記念財団理科系大学院生対象特別奨学金制度奨学生 (2017)
- 第26回日本MRS年次大会若手奨励賞 (2016)
- 第26回日本MRS年次大会若手奨励賞(連名受賞) (2016)
外部資金獲得履歴
- 特別研究員奨励費 (2019)