論文・分野で探す
機構に所属する研究者の発表した論文を、タイトル・抄録・分野などから検索することができます。論文の分野はクラリベイト社のESI分類を参考に分類しています(Materials Science, Physics, Chemistry, Engineering, Biologyなど)。
最終更新日: 2023年06月02日
84件の論文が見つかりました。論文は出版年月日順に表示しています。(ヘルプ) | |
---|
土屋 敬志, 並木 航, 鶴岡 徹, 寺部 一弥. さまざまな固体電解質/固体界面機能を利用するナノイオニクスデバイス. 固体物理. (2022) 9-23 | |
今井 良宗, 大串 研也, 那波 和宏, 佐藤 卓, 清水 康弘, 山地 洋平. キタエフスピン液体に着目した新物質開発 ー高圧合成法を用いた新しいルテニウムハライドRuBr3, RuI3の発見̶. 固体物理. (2022) 113-132 | |
内橋 隆, 吉澤 俊介, 矢治 光一郎, 小林 宇宏, 坂本 一之. 表面原子層超伝導体におけるスピン分裂と動的なスピン運動量ロッキング効果. 固体物理. (2021) 723-733 | |
岩崎 拓哉, 小松 克伊, 守田 佳史, 森山 悟士. hBN/グラフェン超格子の量子輸送: バレーホール効果から単一電子トランジスタまで. 固体物理. (2021) 131-143 | |
野村 悠祐, 平山 元昭, 北谷 基治, 只野 央将, 有田 亮太郎. ニッケル酸化物新超伝導体の発見:現状と展望. 固体物理. (2020) 491-503 | |
只野 央将, 是常隆, 有田 亮太郎. 原子核の量子ゆらぎが支える高圧下LaH10の高温超伝導. 固体物理. (2020) 425-434 | |
苅宿 俊風, 胡 暁. ハニカム格子を用いたトポロジカル状態創成. 固体物理. (2020) 185-193 | |
松本 凌, ホー ズーフォン, 寺倉 清之, 高野 義彦. データ駆動型網羅探索による新規圧力誘起超伝導体の加速的探索. 固体物理. (2019) 413-420 | |
内田 健一, 増田 啓介, 井口 亮, 三浦 良雄. 異方性磁気ペルチェ効果. 固体物理. (2019) 401-411 | |
安藤康伸, 李文文, 渡邉聡. ニューラルネットワークを用いたアモルファス物質中の原子拡散の研究. 固体物理. [7] (2018) 389-399 | |