SAMURAI - NIMS Researchers Database

HOME > 研究者を検索 > 論文・分野から探す

論文・分野から探す

機構に所属する研究者の発表した論文を、タイトル・抄録・分野などから検索することができます。論文の分野はクラリベイト社のESI分類を参考に分類しています(Materials Science, Physics, Chemistry, Engineering, Biologyなど)。

最終更新日: 2025年03月15日

513件の論文が見つかりました。論文は出版年月日順に表示しています。(ヘルプ)
  • KAWABE Yoshikuni, KANAO Masao, MUNEKI Seiichi. 18Niマルエージ鋼の引張特性におよぼす時効中の組織変化とオーステナイト結晶粒度の影響. 鉄と鋼. 59 [10] (1973) 1388-1399 10.2355/tetsutohagane1955.59.10_1388
  • 倉部兵次郎, 倉部兵次郎. 浸炭窒化処理におけるNH3の挙動. 鉄と鋼. (1973) 1251
  • 河部義邦, 宗木 政一, 金尾正雄, 中野恵司, 河部義邦, 金尾正雄, 中野恵司. 国産および米国産超強力鋼の確性試験. 鉄と鋼. 59 (1973)
  • 中川 龍一, 吉松 史朗, 上田 卓弥, 三井 達郎, 福沢 章, 佐藤 彰, 尾崎 太. 金材技研式連続製鋼法の装置と最近の操業結果について. 鉄と鋼. 59 [3] (1973) 414-430 10.2355/tetsutohagane1955.59.3_414
  • 山崎 道夫. 18Cr―12Ni鋼の高温疲れ強さ. 鉄と鋼. 59 [8] (1973) 1104-1112 10.2355/tetsutohagane1955.59.8_1104
  • 尾沢正也. 噴流層による粉鉄鉱石の還元. 鉄と鋼. (1972)
  • FURUBAYASHI Ei-ichi. 電子顕微鏡による格子欠陥の性質の決定. 鉄と鋼. 58 [2] (1972) 343-359 10.2355/tetsutohagane1955.58.2_343
  • NAKAJIMA Hiro-oki, ARAKI Toru. 中炭素Ni―Cr―Mo鋼のマルテンサイトおよびベイナイトの衝撃靭性. 鉄と鋼. 58 [14] (1972) 1993-2004 10.2355/tetsutohagane1955.58.14_1993
  • 尾沢正也, 田中稔, 田中稔. 微粉鉄鉱石中の水素による輸送層還元. 鉄と鋼. (1971)
  • 浜野 隆一, 津谷 和男. 鉄の低温延性におよぼすTiN分散相の影響. 鉄と鋼. 58 [10] (1971) 1415-1423 10.2355/tetsutohagane1955.58.10_1415
  • ▲ページトップへ移動