分野別にみる
機構に所属する研究者の発表した論文を、タイトル・抄録・分野などから検索することができます。論文の分野はクラリベイト社のESI分類を参考に分類しています(Materials Science, Physics, Chemistry, Engineering, Biologyなど)。
最終更新日: 2022年08月13日
39件の論文が見つかりました。論文は出版年月日順に表示しています。(ヘルプ) | |
---|
升田 博之, 松岡三郎. 低速SZW測定法による材料の水素脆化の評価. 材料と環境. 49 [6] (2000) 379-381 | |
升田 博之, 山本正弘. AFM による海塩粒子観察. 材料と環境. 48 [5] (1999) 307-310 | |
壇隆夫, 廣本祥子, 廣本祥子. 生体内環境における金属材料とその表面改質. 材料と環境. 47 [12] (1998) 750-757 | |
笠原和男, 橋本健紀, 木村 隆, 中村森彦, 辻本得蔵. アルミナイジング処理したTiAl基合金の高温酸化及び引張特性. 材料と環境. 47 [1] (1998) 29-35 | |
田原晃, 小玉俊明, 小玉俊明. kelvin Probeによる金属電極の電位分布測定. 材料と環境. 46 [11] (1997) 717-723 | |
宮崎 昭光, 冨塚功. Nb-19at%Al合金の工業用窒素ガス及び人工空気中における1000゜Cまでの一定低速昇温反応. 材料と環境. 46 [4] (1997) 236-242 | |
松島志延, 大橋重雄, 石原只雄. 鉄基形状記憶合金の高温水中応力腐食割れ特性. 材料と環境. 44 [7] (1995) 386-390 | |
馬場晴雄, 小玉俊明, 小玉俊明. Localized Corrosion of Copper in Wet Organie Acid Vapor. 材料と環境. 44 [4] (1995) 233-239 | |
浜野隆一, KAISE, Masatsugu, 斎藤一男. 3.5%NaCl水溶液中におけるSHCM439鋼の疲労寿命に及ぶすイオンミキシング処理の影響. 材料と環境(腐食防食協会). 44 [2] (1995) 80-85 | |
岡本三永子, 冨塚功, 宮崎 昭光. Nb-19at%Al合金の酸素中における1000℃までの定速昇温反応. 材料と環境. 43 [7] (1994) 364-370 | |