SAMURAI - NIMS Researchers Database

HOME > 研究者を検索 > 論文・分野から探す

論文・分野から探す

機構に所属する研究者の発表した論文を、タイトル・抄録・分野などから検索することができます。論文の分野はクラリベイト社のESI分類を参考に分類しています(Materials Science, Physics, Chemistry, Engineering, Biologyなど)。

最終更新日: 2025年03月16日

    183件の論文が見つかりました。論文は出版年月日順に表示しています。(ヘルプ)
  • 熊倉 浩明. 超伝導材料 -多彩な材料展開-. まてりあ. 42 [9] (2003) 626-630
  • 木本 浩司, 青山隆. 半導体素子用絶縁膜の元素および化学結合状態. 日本金属学会会報『まてりあ』. 42 [12] (2003) 894
  • 小口 信行, 大竹 晃浩. 液滴エピタキシィ法による化合物半導体量子ドットの作製. まてりあ. 42 [6] (2003) 465-469
  • 野田 哲二, 胡全利, 荒木 弘, 石川 信博, 鈴木 裕, 楊 文. Si-Geナノワイヤー集合体の特異な形状. Materia Japan(まてりあ). 42 (2003) 349
  • 藤田 大介. 極低バイアス走査トンネル顕微鏡による低次元表面観察. 日本金属学会報 まてりあ. 41 [12] (2002) 846-847
  • 西村 聡之, 廣崎 尚登, 三友 護, 郭 樹啓. 粒界制御による窒化ケイ素セラミックスの耐熱性向上. まてりあ. 41 [11] (2002) 810-811
  • 下野 昌人, 小野寺 秀博. 分子動力学法によるアモルファス金属の形成と結晶化の研究. まてりあ. 41 [7] (2002) 473-480
  • 藤田 大介, 幾原雄一. 動的ナノ計測技術の最近の展開 企画にあたって. 日本金属学会報 まてりあ. 41 [9] (2002) 597
  • 藤田 大介. アクティブ・ナノ計測知的基盤. 日本金属学会報 まてりあ. 41 [9] (2002) 623-627
  • 升田 博之. ケルビンフォース顕微鏡法による純鉄の大気腐食の解明. まてりあ. 41 [12] (2002) 858-859
  • ▲ページトップへ移動