SAMURAI - NIMS Researchers Database

HOME > 研究者を検索 > 論文・分野から探す

論文・分野から探す

機構に所属する研究者の発表した論文を、タイトル・抄録・分野などから検索することができます。論文の分野はクラリベイト社のESI分類を参考に分類しています(Materials Science, Physics, Chemistry, Engineering, Biologyなど)。

最終更新日: 2025年04月24日

107件の論文が見つかりました。論文は出版年月日順に表示しています。(ヘルプ)
  • 片山 英樹, 升田 博之, 野田 和彦, 山本 正弘. 交流インピーダンス法による構造物模擬試験体各部位の大気腐食モニタリング. 鉄と鋼. 90 [8] (2004) 562-566 10.2355/tetsutohagane1955.90.8_562
  • 澤田 浩太, 久保 清, 木村 一弘. 高Crフェライト鋼の高温での擬弾性挙動解析に基づく組織因子の評価. 鉄と鋼. 90 [10] (2004) 835-840 10.2355/tetsutohagane1955.90.10_835
  • 山口 弘二, 木村 恵, 小林 一夫, 早川 正夫. ボイラ及び圧力容器鋼2.25Cr-1Mo 鋼の高温疲労寿命に及ぼすヒート、熱処理、ひずみ制御モードの影響. 鉄と鋼. 90 [10] (2004) 841-845 10.2355/tetsutohagane1955.90.10_841
  • 櫻谷 和之, 岡田 浩一, 阿部 冨士雄. 高Crフェライト系耐熱鋼に生成するBN系介在物. 鉄と鋼. 90 [10] (2004) 819-826 10.2355/tetsutohagane1955.90.10_819
  • 伊藤 真二, 木村 隆, 山口 仁志, 小林 剛. 鋳鉄分析におけるグロー放電質量分析法とスパーク発光分光分析法の比較. 鉄と鋼. 90 [10] (2004) 846-851 10.2355/tetsutohagane1955.90.10_846
  • 松岡 三郎, 古谷 佳之, 花村 年裕, 鳥塚 史郎. 上・下降伏を示さない超微細フェライト鋼. 鉄と鋼. 90 [3] (2004) 162-169 10.2355/tetsutohagane1955.90.3_162
  • 渡部 隆, 山崎 政義, 本郷 宏通, 田淵 正明, 田辺 龍彦. 9Cr-1Mo-V-Nb鋼溶接継手の長時間クリープにおけるType IV破壊と微細組織. 鉄と鋼. 90 [4] (2004) 206-212 10.2355/tetsutohagane1955.90.4_206
  • 萩原 行人, 塚本 進, 大谷 忠幸, 荒金 吾郎, 松田 鋼. サイドノッチ付シャルピー試験による靱性評価法. 鉄と鋼. 90 [7] (2004) 526-532 10.2355/tetsutohagane1955.90.7_526
  • 小林 一夫, 山口 弘二, 早川 正夫, 木村 恵. Ni基超合金Alloy718の高温疲労における内部破壊. 鉄と鋼. 90 [1] (2004) 33-36 10.2355/tetsutohagane1955.90.1_33
  • 吉田 直嗣, 小林 能直, 長井 寿. ニアネットシェイプCCにおける鋳造γ粒径の予測. 鉄と鋼. 90 [4] (2004) 198-205 10.2355/tetsutohagane1955.90.4_198
  • ▲ページトップへ移動