SAMURAI - NIMS Researchers Database

HOME > 研究者を検索 > 論文・分野から探す

論文・分野から探す

機構に所属する研究者の発表した論文を、タイトル・抄録・分野などから検索することができます。論文の分野はクラリベイト社のESI分類を参考に分類しています(Materials Science, Physics, Chemistry, Engineering, Biologyなど)。

最終更新日: 2025年04月27日

220件の論文が見つかりました。論文は出版年月日順に表示しています。(ヘルプ)
  • 後藤 龍太, 高橋 由紀子, 手束 展規, 猪俣 浩一郎, 杉本 諭, 宝野 和博. プラズマ酸化法により作製したCoフェライト膜の構造、磁気およびバリア特性. 日本金属学会誌. 71 [2] (2007) 258-262 10.2320/jinstmet.71.258
  • 藤田 麻哉, 藤枝 俊, 西野 洋一, 土谷 浩一, 福田 隆, 竹中 康司, 貝沼 亮介, 深道 和明. 希少・有害元素代替のための3d多元系機能材料の開発研究. 日本金属学会誌. 71 [10] (2007) 876-884 10.2320/jinstmet.71.876
  • 松本 明善, 熊倉 浩明. MgB2超伝導線材の開発と将来展望. 日本金属学会誌. 71 [11] (2007) 928-933 10.2320/jinstmet.71.928
  • 原田 幸明, 島田 正典, 井島 清. 2050年の金属使用量予測. 日本金属学会誌. 71 [10] (2007) 831-839 10.2320/jinstmet.71.831
  • 原田 幸明, 島田 正典, 井島 清. 金属消費の経済成長とのデカップリング状況の分析. 日本金属学会誌. 71 [10] (2007) 823-830 10.2320/jinstmet.71.823
  • 菱沼 良光, 菊池 章弘, 飯嶋 安男, 竹内 孝夫, 西村 新. V3Ga超伝導線材における高Ga濃度Cu-Ga化合物粉末を経由した新製法. 日本金属学会誌. 71 [11] (2007) 959-965 10.2320/jinstmet.71.959
  • 宇治 進也. 有機伝導体における磁場誘起超伝導. 日本金属学会誌. 71 [11] (2007) 934-939 10.2320/jinstmet.71.934
  • 伊津野 仁史, 小泉 裕, 横川 忠晴, 原田 広史. NI基単結晶超合金のクリープ構成式による長時間クリープ予測. 日本金属学会誌. 71 [9] (2007) 712-715 10.2320/jinstmet.71.712
  • 太刀川 恭治, 露木 達朗, 林 裕貴, 中田 光栄, 竹内 孝夫, 岩城 源三. Sn-Ta系およびSn-Ti系合金シートを用いたジェリーロール法Nb3Sn超伝導線材の研究. 日本金属学会誌. 71 [11] (2007) 946-951 10.2320/jinstmet.71.946
  • 斎藤 栄, 山崎 貴雄, 安藤 勇貴, 久保 雄司, 紺野 幸夫, 竹内 孝夫, 伴野 信哉, 菊池 章弘, 飯島 安男, 二森 茂樹. クラッド・チップ押し出し法による合金系超伝導線材の線材化. 日本金属学会誌. 71 [11] (2007) 966-971 10.2320/jinstmet.71.966
  • ▲ページトップへ移動