SAMURAI - NIMS Researchers Database

HOME > 研究者を検索 > 論文・分野から探す

論文・分野から探す

機構に所属する研究者の発表した論文を、タイトル・抄録・分野などから検索することができます。論文の分野はクラリベイト社のESI分類を参考に分類しています(Materials Science, Physics, Chemistry, Engineering, Biologyなど)。

最終更新日: 2025年04月18日

107件の論文が見つかりました。論文は出版年月日順に表示しています。(ヘルプ)
  • 小野寺 秀博, 阿部 太一, 下野 昌人, 小山 敏幸. 計算材料科学の進展と展望. 鉄と鋼. 100 [10] (2014) 1207-1219 10.2355/tetsutohagane.100.1207 Open Access
  • 木村 勇次. 復刻論文. 鉄と鋼. 100 [9] (2014) R22-R23 10.2355/tetsutohagane.100.r22 Open Access
  • 木村 勇次, 井上 忠信. 超微細繊維状結晶粒組織鋼の強靭化に及ぼす炭素量の影響. 鉄と鋼. 100 [9] (2014) 1104-1113 10.2355/tetsutohagane.100.1104 Open Access
  • 長谷川 信一. 陰イオン交換ディスクを用いた固相抽出分離/ICP-MSによる鉄鋼分析. 鉄と鋼. 100 [7] (2014) 884-888 10.2355/tetsutohagane.100.884 Open Access
  • 大村 朋彦, 鈴木 啓史, 岡村 司, 山田 紘樹, 三輪 則暁, 渡邊 義典, 多田 雅史, 齋藤 博之, 早川 正夫, 大熊 隆次, 岩本 隆, 漆原 亘, 平上 大輔, 今出 政明, 長沢 尚三, 平下 紀夫. 大気および高圧水素ガス環境を模擬した低合金鋼の水素チャージ法. 鉄と鋼. 100 [10] (2014) 1289-1297 10.2355/tetsutohagane.100.1289 Open Access
  • 蛭川 寿, 古谷 佳之. 水素チャージした高強度鋼のギガサイクル疲労特性. 鉄と鋼. 99 [7] (2013) 494-501 10.2355/tetsutohagane.99.494 Open Access
  • 瀬戸山 大吾, 渡邊 育夢, 岩田 徳利. フェライト-パーライト複合組織鋼の組織形態と力学特性に関する実験と数値解析の比較研究. 鉄と鋼. 98 (2012) 290-295 10.2355/tetsutohagane.98.290 Open Access
  • 渡邊 育夢, 上路 林太郎. 複合組織鋼の非均質組織に基づく力学挙動モデリング手法. 鉄と鋼. 98 (2012) 283-289 10.2355/tetsutohagane.98.283 Open Access
  • 江村 聡, 川尻 將洋, 閔 小華, 山本 重男, 櫻谷 和之, 津崎 兼彰. h-BN粒子分散によるSUS304系ステンレス鋼の被削性の向上とその機構. 鉄と鋼. 98 [7] (2012) 358-367 10.2355/tetsutohagane.98.358 Open Access
  • 蛭川 寿, 古谷 佳之. プラズマ窒化を施したFe-C-Mn鋼の疲労特性に及ぼすMn添加量の影響. 鉄と鋼. 98 [2] (2012) 69-74 10.2355/tetsutohagane.98.69 Open Access
  • ▲ページトップへ移動