SAMURAI - NIMS Researchers Database

HOME > 研究者を検索 > 論文・分野から探す

論文・分野から探す

機構に所属する研究者の発表した論文を、タイトル・抄録・分野などから検索することができます。論文の分野はクラリベイト社のESI分類を参考に分類しています(Materials Science, Physics, Chemistry, Engineering, Biologyなど)。

最終更新日: 2025年01月13日

107件の論文が見つかりました。論文は出版年月日順に表示しています。(ヘルプ)
  • 西川 嗣彬, 古谷 佳之. 自動その場観察システムと画像相関法を用いた微視組織的微小疲労き裂発生および進展評価法の開発. 鉄と鋼. 105 [1] (2019) 105-111 10.2355/tetsutohagane.tetsu-2018-096 Open Access
  • 小山 元道, 澤口 孝宏, 津﨑 兼彰. Fe-Mn-Cオーステナイト鋼における動的ひずみ時効と関連現象. 鉄と鋼. 104 [4] (2018) 187-200 10.2355/tetsutohagane.tetsu-2017-089 Open Access
  • 佐藤 成男, 黒田 あす美, 佐藤 こずえ, 熊谷 正芳, ステファヌス ハルヨ, 友田 陽, 齋藤 洋一, 轟 秀和, 小貫 祐介, 鈴木 茂. 中性子回折ラインプロファイル解析によるフェライト系およびオーステナイト系ステンレス鋼の引張変形中の転位増殖その場観察. 鉄と鋼. 104 [4] (2018) 201-207 10.2355/tetsutohagane.tetsu-2017-082 Open Access
  • 秋山 英二, 李 松杰, 片山 英樹, 張 波萍, 趙 楷, 押川 渡. 北京,重慶および沖縄に室外暴露した試験片を用いた温湿度制御下の電気化学的水素透過試験. 鉄と鋼. 103 [2] (2017) 93-100 10.2355/tetsutohagane.tetsu-2016-096 Open Access
  • 本間 祐太, 橋 邦彦, 佐々木 元, 大川 琢哉, 長井 寿. Cu添加低合金鋼の機械的特性に及ぼす二相域焼入れの影響. 鉄と鋼. 103 [10] (2017) 579-588 10.2355/tetsutohagane.tetsu-2017-006 Open Access
  • 荒木 理, 藤井 浩平, 赤間 大地, 土山 聡宏, 高木 節雄, 大村 孝仁, 高橋 淳. 微量炭素・窒素を添加したフェライト鋼のHall-Petch係数に及ぼす低温時効処理の影響. 鉄と鋼. 103 [8] (2017) 491-497 10.2355/tetsutohagane.tetsu-2017-008 Open Access
  • 古谷 佳之. 高強度鋼のギガサイクル疲労強度予測式の提案. 鉄と鋼. 102 [7] (2016) 415-422 10.2355/tetsutohagane.tetsu-2016-002 Open Access
  • 渡邊 育夢. 連続体力学に基づく延性破壊の数値解析手法. 鉄と鋼. 101 [9] (2015) 465-470 10.2355/tetsutohagane.tetsu-2015-022 Open Access
  • 古谷 佳之. 高強度鋼のギガサイクル疲労強度予測式に関する考察. 鉄と鋼. 101 [9] (2015) 494-500 10.2355/tetsutohagane.tetsu-2015-023 Open Access
  • 早川 正夫, 水野 浩行, 鈴木 健, 杉本 淳, 本庄 稔, 大石 裕之, 榊原 和利, 伊藤 秀和, 近藤 覚, 松山 晋作. 引張強度2GPa級のバナジウム添加ばね鋼の水素割れ感受性の評価. 鉄と鋼. 101 [1] (2015) 33-39 10.2355/tetsutohagane.101.33 Open Access
  • ▲ページトップへ移動