論文・分野から探す
機構に所属する研究者の発表した論文を、タイトル・抄録・分野などから検索することができます。論文の分野はクラリベイト社のESI分類を参考に分類しています(Materials Science, Physics, Chemistry, Engineering, Biologyなど)。
最終更新日: 2025年01月26日
221件の論文が見つかりました。論文は出版年月日順に表示しています。(ヘルプ) | |
---|
竹内 悠太, 小川 由希子, 安藤 大輔, 須藤 祐司, 小池 淳一. 高Sc濃度を有するMg-Sc-Zn系合金の引張変形挙動に及ぼす初期組織の影響. 日本金属学会誌. 81 [5] (2017) 276-281 10.2320/jinstmet.jbw201612 Open Access | |
大内 皓, 山田 豊, 金田 尚也, 藤井 宏樹, 熊倉 浩明. 外部拡散法 MgB2 超伝導線材の組織と超伝導特性. 日本金属学会誌. 80 [7] (2016) 447-451 10.2320/jinstmet.jc201602 Open Access | |
吉武 道子. マテリアルキュレーション‐材料情報を俯瞰して分野横断的に活用する‐. 日本金属学会誌. 80 [10] (2016) 603-611 10.2320/jinstmet.j2016035 Open Access | |
菱沼 良光, 谷口 博康, 菊池 章弘. Cu-Sn-Zn固溶ブロンズ合金を用いたNb3Sn極細多芯線材. 日本金属学会誌. 80 [7] (2016) 473-479 10.2320/jinstmet.jc201607 Open Access | |
高際 良樹, 黒田 訓英, 今井 恵利華, 金沢 育三, 兵藤 宏, 曽我 公平, 木村 薫. 金属ドープβ-菱面体晶ボロンにおける熱電特性向上とp-n特性制御. 日本金属学会誌. 79 [11] (2015) 581-585 10.2320/jinstmet.ja201507 Open Access | |
佐藤 直大, 高際 良樹, 桑原 彰秀, 内田 紀行, 木村 薫. 高パワーファクターを有するRuGa2とRuAl2の第一原理フォノン計算とラマン測定. 日本金属学会誌. 79 [11] (2015) 591-596 10.2320/jinstmet.ja201510 Open Access | |
飛田 一樹, 佐藤 直大, 北原 功一, 高際 良樹, 木村 薫. 特異な構造に起因するFe2Al5とFe4Al13の低格子熱伝導率と熱電材料としての可能性. 日本金属学会誌. 79 [12] (2015) 672-676 10.2320/jinstmet.jaw201504 Open Access | |
竹部 雄貴, 横川 忠晴, 小林 敏治, 川岸 京子, 原田 広史, 増田 千利. 第6世代Ni基単結晶超合金TMS-238の組織安定性に及ぼすIrの効果. 日本金属学会誌. 79 [4] (2015) 227-231 10.2320/jinstmet.jbw201402 Open Access | |
染川 英俊, 大澤 嘉昭, シン アロック, 鷲尾 宏太, 加藤 晃, 向井 敏司. Mg-Y二元系合金の変形挙動に及ぼす微量添加の影響. 日本金属学会誌. 79 [2] (2015) 35-40 10.2320/jinstmet.j2014044 Open Access | |
吉武 道子. 酸化物‐金属界面原子層の光電子分光による解析. 日本金属学会誌. 78 [11] (2014) 408-414 10.2320/jinstmet.jb201401 Open Access | |